この記事をまとめると
■かつて新車ディーラーは店内をショールームとして整備し夜でも電気がついていた
納期が早まったがために「キャンセル」まで出る異常事態! トヨタ車の「受注再開モデル」が増えても安心できない事情
■最近は店内にクルマがあるのをよく思わない人もおり簡素化されつつある
■かつては展示車を売るようなこともしていたが最近はそのような手段も減ってきている
新車の売り方やディーラーの環境が変わってきている
新車ディーラーの店舗と言えば、幹線道路道沿いに店を構え、道沿いは全面ショーウインドウになっているのが一般的。かつてはショールーム内に多くの展示車を並べ、それを通りがかる歩行者やクルマのドライバーに見てもらうことを狙っていた(夜間も照明をつけて外から展示車を見ることができるようにしていたが、いまでは世の中の節電傾向もあるのか、夜間は真っ暗になっている店舗が多い)。
つまり、デパートなどでの“ウインドウショッピング”のような効果を狙った、一種の販売促進効果を期待していたのだが……。
昨今の世の中の多様化というか価値観の変化もあり、いまどきの消費者にアンケート調査をすると、とくに女性に「店内にクルマが置いてあるのは汚らしい」といったイメージを持つ人が多いとのことである。そのため、よほど大きなショールームを構える店舗以外では、ショールーム内は展示車を置かずに商談テーブルやソファのみを置く店舗が目立ってきている。
また、ナンバープレートをつけずに展示だけ行う“展示車”というもの自体も減ってきており、いまではナンバープレートをつけ(登録[軽自動車は届け出]して公道を走ることができるようにする)、屋外の展示スペースに普段は置き、必要があれば試乗車としても活用するというスタイルが定着してきている。
あるメーカー系ディーラー関係者に聞くと、過去には展示車や試乗車、そして一般販売用などを区別せずにメーカーから新車を仕入れており、店内に展示していた車両が当該セールススタッフもわからないままに、自分が受注したお客への“納車用”に割り当てられることもあったという。
「数十年前のこととなりますが、緊急性を要する整備作業が発生し部品交換が必要となった場合、展示車に同型車があればそこから部品取りを行っていたこともあったそうです。そのため、できるセールススタッフほど、受注申告をしたあと、違和感を覚えるほど早期に発注車両が割り当てとなった場合は、展示車だった可能性を疑って入念にチェックしたそうです。また、新車を買い慣れているお客のなかには、注文書の特記事項に“展示車お断り”といったことを一筆入れていたそうです」とは事情通。
しかし、前出メーカー系ディーラー関係者に聞くと、いまではお客への販売用と展示及び試乗車用はメーカーへの発注時点で別枠扱いとなっており、ナンバープレートのついていない展示車が納車されることはないそうだ。ただ、“しかし”というレアケースも発生しているようだ。2021年から2022年にかけては新車の深刻な納期遅延が社会問題化した。その当時はお客自らが「展示車でもいいから売ってくれ」として店を訪れるケースが目立っていたとのこと。また、展示や試乗用に使うクルマについて別枠を設けていることについては、まさに昨今の納期遅延が問題化しているなかでも、展示・試乗車だけは絶やさずに定期的に供給していくためとの話も聞いている。
2022年あたりでも計画どおりとはいかないまでも、展示や試乗車の供給が続いていたそうだ。そして話を聞いたディーラーでは、試乗車は半年ほど使用したら中古車として再販する決まりとなっており、2022年当時はこの“試乗車あがり”の高年式中古車も店頭では奪い合いになっていたそうである。
展示車を売ることは特例でもないとあまり行わない
事情通は別の角度からも展示車や試乗車はお客へは売らないようだとして次のように話す。
「じつは、聞いた話では展示や試乗車として発注するときには一般のお客への販売用に対して仕入れ価格がかなり割安になっているそうです。割安で仕入れた展示&試乗車ですが、中古車として再販するときには、一般的なメーカー小売価格ベースで値付けを行いますので、新車での販売時に比べ少々割安な中古車価格で販売しても、得られる利益は新車販売より格段に良いとのことです。そのためもあるのか、いまどきの新車ディーラーは中古車販売に力を入れています」。
6月21日に新型アルファード&ヴェルファイアがデビューした。すでにほとんどのディーラーで年間ベースでの初期配車台数を売り切っているところがほとんどで、店頭へ行くと“新規受注停止中”となっており、受注再開までは1年以上かかるのではないかとも言われている。そのなかでも、これから試乗車が用意されるとのことだが……。
「新型プリウスのときと比べると、全店舗とまでは行きませんが、ディーラーによっては展示車や試乗車を早めに置いている店舗が目立ちます。販売現場で話を聞くと『当然、展示車でもいいから売ってくれ』というお客が出てくるでしょう。そのため“最終的には展示車も販売にまわる”と話すセールススタッフもいます」(事情通)
過去との大きな違いは、ディーラーが勝手に展示車を納車することはまずないようだ。ただ、昨今の納期遅延を背景に、人気車でなかなか納車が進まないケースなどが発生した場合には、あくまでお客の希望として販売するのが令和流ともいえるだろう。もちろん、展示や試乗車では割安で仕入れることができるケースであっても、メーカー希望小売価格ベースで販売されるので、一般客向け車両よりもディーラーにとっては旨味の大きい商売になるといえよう。
結論として、日本メーカー系正規ディーラーでは展示車というものは少数となっており、試乗車として用意し、一定期間使用後に中古車として再販するのが一般的。そして、お客自らが希望したケースに限って、少なめとなった展示車を販売することはある(たまにまとめてセールすることもある)ようだ。
もちろん、展示車を販売するときには、内外装の清掃はもちろん、部品の欠品など不具合がないかどうか、そしてバッテリー交換などのチェックが行われた後に納車されるのも一般的であるようだ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
“650馬力”の爆速「コンパクトカー」がスゴイ! 全長4.2mボディに「W12ツインターボ」搭載! ド派手“ワイドボディ”がカッコいい史上最強の「ゴルフ」とは?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
セカオワが「愛車売ります!」CDジャケットにも使用した印象的なクルマ
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
国産車という汚物はショールーム内にしっかりと密閉しておかなければなりません。
これとは異なって、我々成功者が乗る欧州車は、それを展示するだけでそこが美術館になります。