サインツJr.、予選でのペレスとの衝突は”不可避”と語る「毎年、目の前で誰かがクラッシュする……」
2022/05/29 13:38 motorsport.com 日本版 1
2022/05/29 13:38 motorsport.com 日本版 1
F1モナコGPの予選Q3最終盤、ラストアタックに向けて各車がタイム計測を行なう中、レッドブルのベレスがポルティエでリヤを滑らせクラッシュ。すぐさまイエローフラッグが振られたが、続いてアタックしていたフェラーリのカルロス・サインツJr.は、避けきれず止まっていたペレスのマシンと衝突してしまった。
サインツJr.は、イエローフラッグを確認した時には既に衝突が避けられない状態であり、ペレスがコース上のどこで止まっているのかはコース脇の高いウォールに阻まれ見えていなかったと語った。
■ルクレール、母国初優勝に向けた1番時計。PP争いは呆気ない幕切れに……角田裕毅11番手|F1第7戦モナコGP 予選
「ブラインドコーナーのターン7を周って、そこからアクセルを全開に。
シューマッハー、ようやく掴み取ったF1初入賞に喜び爆発。19番手からの8位フィニッシュはレース戦略の賜物?
タイヤ戦略次第ではハミルトン優勝もあった? レッドブルのホーナー代表がメルセデスの“ミス”を指摘
フェラーリ、ルクレールにピットストップさせなかった理由を説明「今日もまた、運が悪かった……」
サインツJr.が波乱のレースを制しF1初優勝! ペレスは最後尾から2位。ハミルトン母国で3位掴む|F1第10戦イギリスGP
フェラーリまたも戦略ミス? まさかの敗戦で失望のルクレール「決断の全体像を理解したい」|F1イギリスGP
メルセデスF1、イギリスGP初日好調な走り出し「我々は一歩前進できたようだ」
F1分析|イギリスGP決勝で一番速かったのはハミルトン! フェラーリの戦略判断を苦しめた?
「バッテリー切れでポジションをいくつか失った」予選7番手アロンソ、決勝もミックスコンディション希望|F1イギリスGP
ハミルトン、アップデートの評価は”小さな一歩”。「バウンドはまだ激しいけど、良い1日」
フェラーリ、無慈悲なチームオーダーはある? ルクレール「戦略的な行動を期待している」|F1イギリスGP
フェルスタッペン、別格の速さでレッドブル1-2、メルセデスも復活か。角田裕毅17番手|F1第10戦イギリスGP FP3
サインツJr.、雨の予選で初ポールポジション! フェルスタッペン下す。角田裕毅13番手|F1第10戦イギリスGP
発表は10月、1000万円超えでも買う価値あり! 次期「BMW M2」はM3/M4譲りのシャシーや新ATで走りを大きく洗練させた
GR86とロードスター990Sでワインディングへ。カーブの数だけ言葉を交わすことができる
国産ミニバンが苦手ならコレ! おしゃれMPV「シトロエン ベルランゴ」を詳しく解説
スバル インプレッサ スポーツの魅力とグレード分析! あえておすすめしたいグレードとは…?
日産、Zレーシングコンセプト公開。24時間レースはクラス2位と5位完走、カーボンニュートラル燃料のテストも
赤のくまどりにレーザーライトの目立ちまくりレーサー「M4CSL」にくぎ付け! 世界1000台、日本向けも瞬殺必至
スズキ「ジムニー」「ジムニーシエラ」を仕様変更、7月20日に発売。一部グレードで値上がり
「シビック e:HEV」発売 価格は394万200円 販売計画台数月販300台
最新アウディを身にまとったアウディ Q3はちょうどいいSUVかもしれない