街中でよく見かける運転行動を運転の試験の基準に則って採点したら合格点である70点を満たすのでしょうか。今回は、教習所での指導経験がある筆者が街中でよく見かける運転を採点してみました。
よく見かける運転は試験の減点対象になる!?
そもそも運転の試験は、持ち点100点の状態から減点方式で行われ、第一種免許であれば70点以上の持ち点が残っていれば合格となります。
今回は、次のルートを走行した場合に、合格点に到達するのか採点してみます。
【自宅の駐車場から近所のスーパーまでクルマで行く場合】
1.駐車場から発進
2.左折で道路へ出て1つの目の交差点を左折
3.交差点の先に止まっていた駐車車両を避ける
4.交差点を右折する
5.歩道を横断してスーパーの駐車場に左折で入る
このルートを走るときに、交通違反をせず、ルールに従って通行すれば試験で減点されることはありません。しかし、次のような行為をしてしまうと減点されます。
・交差点左折時に進路変更しなかった
・進路変更に伴う合図や確認が不適切だった
・駐車車両を避けるとき安全確認をしなかったり、駐車車両にぶつかりそうなほどギリギリで通過したりしてしまった
・交差点右折時に対向車が迫ってきているのに右折した
など
細かな部分まで採点すると、その他にも減点される項目はありますが、特に気をつけたい減点項目は上記のとおりです。
減点対象となる運転行為は何点の減点?合格点に到達しているのか!?
減点対象となる運転行為は何点の減点?合格点に到達しているのか!?
先述したとおり、自宅から近所のスーパーまで行く道のりの中でもさまざまな減点項目に該当する運転行動をしてしまう可能性があります。その減点項目と点数は次のとおりです。
・交差点を左折または右折するときの進路変更をしなかった場合:進路変更違反(交差点)10点
・右左折に伴う進路変更の合図をしなかった場合:合図不履行(変更合図)5点
・交差点を左折または右折するときの合図をしなかった場合:合図不履行(右左折合図)5点
・駐車車両を避けるときの安全確認が不足していた場合:安全不確認(変更)10点
・駐車車両を避けるときに安全な間隔を保たなかった(ミラーがぶつかりそうなほどギリギリで通過した)場合:側方間隔等不保持(不動物) 20点
・交差点を右折するときに対向車の妨害をした場合:優先判断不良(右折)20点
・交差点の右左折などで徐行(すぐに止まれる速さで走行)しなかった場合:徐行違反(右左折)20点
・最高速度をオーバーしていた場合:速度超過 20点
など
(「運転免許技能試験に係る採点基準の運用の標準について(通達)」より)
上記の減点項目を1回ずつしてしまった場合、110点の減点となるため試験中止(不合格)です。また、駐車車両を避けるときに安全な間隔を保ち、速度超過せず走行した場合であっても70点の減点となるため、点数が30点となります。
つまり、よく見かける運転行動を試験の基準に則って採点すると、合格できない可能性が高いということです。
交通違反や交通事故を起こさないためにも100点を心がける
運転の試験で減点対象となる項目は、交通違反や交通事故のきっかけとなることばかりです。
交通違反で取り締まられたり、交通事故を起こしたりしないためにも、今回紹介した減点項目を参考に、改めて自分の運転行動を見直してみてください。
また、運転の試験で100点合格する運転をしていれば、自分の身や同乗者の安全などを守ることにも繋がります。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
1.5リッターエンジンで「300馬力」オーバーに驚きの声!「パワー凄すぎ…」「こんなの初めて」とのコメントも! 超パワフルな“小さな高級車”新「レンジローバー イヴォーク」とは!
激混み国道1号を通過する“快適バイパス”今秋全通へ 名神・新名神・京滋BPに接続する滋賀「山手幹線」とは
「広末でーす!」はヤバい行為だった!? サービスエリアで「知らない人」に声をかけるべきじゃない理由! 多様性時代で求められる新たな規範とは
航空自衛隊「新旧の戦闘機」が並んだ!ついに始まる世代交代 “新鮮なツーショット”が公開
海自が認めた! イギリス空母艦隊間もなく来日へ F-35B戦闘機てんこ盛りの大型艦の名は?
【高価なのがネックに】新型「クラウンエステート」受注殺到とはならず。ただし納期は今後伸びる可能性大
レクサス「LFA後継」は限定車にならず。8月発表、V8ターボハイブリッドで850PS超…価格は3000万円級に
【コラム】F1が”走る実験室”でなくなってしまうかもしれない……V10エンジンに戻すって本気なのか?
「広末でーす!」はヤバい行為だった!? サービスエリアで「知らない人」に声をかけるべきじゃない理由! 多様性時代で求められる新たな規範とは
「1万円払って」「ナンバー控えた」でSNS炎上! 大阪のドラッグストア「共用駐車場」が招いた誤爆トラブル、なぜ起きた? その裏にあった常識ズレの正体とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
なんなら教習所の卒検でも90パーは受からない
それでもって何がいけなかったかも教えてくれないんで自分で考えられない人間には一生受からない
たいていの人は
発進して50mで不合格。
乗車してから発進までにミラー調整やシート位置調整などある。