現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > Dステーション星野敏、最後のル・マン24時間へ。「完走して最後にしようと思います」

ここから本文です

Dステーション星野敏、最後のル・マン24時間へ。「完走して最後にしようと思います」

掲載 1
Dステーション星野敏、最後のル・マン24時間へ。「完走して最後にしようと思います」

 いよいよ6月12日、フランスのサルト・サーキットで行われる第92回ル・マン24時間耐久レース。LM-GT3クラスには多くの日本人ドライバーが参戦するが、今回が5回目のル・マン24時間参戦となるDステーション・レーシングの星野敏は、今回の挑戦が自身にとっての最後のル・マン参戦になると明かし、今季はなんとしても完走を成し遂げたいと語った。

 2021年からWEC世界耐久選手権に参戦し、いまやアストンマーティンの中核チームのひとつとして世界中でその名を知られるDステーション・レーシング。2013年、星野がポルシェカレラカップへの挑戦を開始したのがスタートで、国内外でさまざまな挑戦を展開し、2017年からはチームとしてスーパーGTへの挑戦も開始。2019年からはアストンマーティンを使用していた。

8号車トヨタ首位、予選最速のBMWがクラッシュ【タイム結果】2024年WEC第4戦ル・マン24時間 FP2

 そんなチームの主役のひとりが星野。いまや日本を代表するジェントルマンドライバーのひとりだが、2021年からWECに参戦を続けており、今季は5回目の挑戦となる。ただ実は2023年の第6戦富士を最後に、WECへの挑戦を止めるつもりだったのだという。実際に、2023年10月にはDステーション・レーシングの仲間たちを集め、サプライズで星野のWEC挑戦をねぎらうパーティも行われていた。

 ただ、チームのマネージングディレクターである藤井誠暢は、星野にル・マン24時間だけの出場を打診したという。今季、LMGT3に変わり多くのマニュファクチャラーが参戦を希望するなか、Dステーション・レーシングが権利を獲得できるか分からなかった。結果的にアストンマーティンの一翼として新体制での参戦が決まったが、新たな体制を作るなかでの唯一の心残りが『星野にもう一度ル・マンを完走して欲しい』という願いだった。

「実際にWECに参戦する権利が取れて、自分はマネージングディレクター兼WECチーム代表として新たな体制でチームを動かしていくときに、『落とし物はないかな?』と確認したんですが、やはり星野さんにル・マンをもう一度完走して欲しかったんです」と藤井は語った。

■ル・マンでふたたび完走するために
 星野の挑戦の歴史はこれまで、藤井のマネージングとともにあった。モータースポーツへの強い憧れ、そして「ル・マン24時間に出たい」という星野の思いを実現するために、藤井はあらゆる努力を惜しまなかった。2018年にはWEC富士でプロトン・コンペティションのシートを獲得し、そこでの好走が翌年のル・マン出場に繋がった。ただ、星野の初めてのル・マン挑戦はほろ苦い結果だった。

 2019年、星野にとっての初めてのル・マンは思わぬストーリーから始まった。チームメイトのマッテオ・カイロリのドライブで、いきなりLM-GTE Amクラスのポールポジションからスタートすることになったのだ。大きなプレッシャーがかかるなか、十分な練習時間ももてず、レースではスピンや接触が相次ぎ、星野は立ち直れないほどのショックを受けてル・マンを後にしていた。

 ある意味、星野がもっていた「ル・マンに出たい」という夢はこの時点で叶っていたが、藤井は星野に「ル・マンで完走する」というさらなる夢を叶えるために、クルマなどの自由が効き、自らが乗り込んで星野のためにセッティングをして戦えるチーム=Dステーション・レーシングでのWEC参戦を目指し、それを2021年に叶えてみせた。そしてその年、ノーミスで戦い抜いたル・マンでは6位という結果を残した。

 ただその後2年間は、世界中のレーシングチームが欲しくても入手できないWECの参戦権利を獲得しつづけ、ル・マンへの連続出場を果たしていたものの、なかなか完走という結果は訪れなかった。2021年の完走で大きな感動に包まれた星野は、ル・マンについてある程度満足はしていたことから、先述の「2023年まで」という結論に至っていたのだが、やはり気持ち良く完走するという思いは果たせていなかった。それを成し遂げるためのレースが2024年のル・マンであり、目標は「初心に戻って完走で締めくくり、挑戦を最後にする」というもの。ノーミス、ノートラブルならばベストだ。



■好調な走行初日を終える
 迎えるル・マン24時間。星野は公開車検から多忙なスケジュールをこなしながら、チームメイトとなるエルワン・バスタード、そしてスーパーGTでも起用したマルコ・ソーレンセンとともにレースウイークを送っている。

 昨年との大きな違いは、車両がLM-GTEからLM-GT3に変更されたことだ。アストンマーティン・バンテージAMR GT3はエボリューションモデルになり、すでに星野もGTワールドチャレンジ・アジアでドライブしているが、「乗り心地はGTEの方が良かったですね。安定性が違います」と星野は語った。「ただ、GT3の方がブレーキングは安心できます」とも。大きな違いはGTEの方がダウンフォースがあり、「ポルシェカーブやインディアナポリスなどはGTEの方が楽でした」という。

「タイムでも昨年に比べて4秒くらい落ちています。なかなか6速に入らないですね」

 チームについても、「今年はソーレンセン選手、バスタード選手のふたりは全戦完走していますし、堅実かつ速いドライバーです。ふたりから良いところを吸収してしっかり完走し、上位を目指したいですね」という。

 6月12日のクオリファイ・プラクティスでは、ソーレンセンのアタックで8番手に食い込み、6月13日には星野のアタックで、ハイパーポールを争うことになる。ここまでの流れは非常に良く、星野も無用なプレッシャーがかからずリラックスしてレースウイークを戦っている。

 もともとアスリートで、ストイックにモータースポーツの世界を追求してきた星野。その最後のル・マンは寂しいところもあるが、挑戦の集大成のひとつとも言えるだろう。見事目標を果たすシーンを心待ちにしたい。

こんな記事も読まれています

KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
グーネット
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
グーネット
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
グーネット
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
ベストカーWeb
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
グーネット
読者の値引き実例 私もX氏
読者の値引き実例 私もX氏
グーネット
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
グーネット
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
AUTOSPORT web
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
Auto Messe Web
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
ベストカーWeb
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
グーネット
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
AUTOSPORT web
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
AUTOCAR JAPAN
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
Auto Messe Web
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
AUTOSPORT web
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
AUTOSPORT web
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
くるまのニュース
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
AUTOSPORT web

みんなのコメント

1件
  • mhs********
    軒並み遊技業のモータ―スポーツのスポンサーの撤退や縮小の中、Dステーションは積極的に継続しているのは素晴らしい...完走、好成績を期待します。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村