現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > マカオFIA GTワールドカップはラファエル・マルチェッロ完勝。メルセデスAMGでの“最終戦”に華を添える

ここから本文です

マカオFIA GTワールドカップはラファエル・マルチェッロ完勝。メルセデスAMGでの“最終戦”に華を添える

掲載
マカオFIA GTワールドカップはラファエル・マルチェッロ完勝。メルセデスAMGでの“最終戦”に華を添える

 11月19日、マカオのギア・サーキットでFIA GTワールドカップの決勝レースが行われ、メルセデスAMG・チーム・ランドグラフのラファエル・マルチェッロ(48号車メルセデスAMG GT3 Evo)が優勝を遂げた。マルチェッロはコロナ禍前の2019年に続く優勝となり、史上初めてとなる2度のワールドカップ制覇者となった。

 ワークス格のチーム・ドライバーを含む20台を集めた4年ぶり開催のワールドカップで、マルチェッロは17日金曜日の予選から速さを発揮。2分14秒542というタイムでポールポジションを奪い、これにアウディスポーツ・アジア・チーム・アブソリュートのアウディR8 LMS GT3 Evo2を駆るエドアルド・モルターラ、メルセデスAMG・チーム・クラフト・バンブー・レーシングのマーロ・エンゲルと続いた。

離脱するマルチェッロに理解を示すメルセデスAMG「我々はプロトタイプカーを用意できない」

 18日土曜日、12周で争われた予選レースは、オープニングラップから接触によりセーフティカーが導入され、さらにリスタート後には“ハローキティ”ペイントが施されたUnoレーシング・チーム50号車アウディのアダリー・フォンの激しいクラッシュによるバリア修復とコース清掃のため、赤旗が提示される波乱に満ちた展開となった。

 これによりレースは残り2周のスプリントの様相を呈したが、スタートからトップを堅持したマルチェッロがトップチェッカーを受けた。2位には、スタートでモルターラをかわしたエンゲルが入り、モルターラが3位表彰台に立った。

 予選レースのフィニッシュ順でスタートする19日日曜の決勝『FIA GTワールドカップ』は16周。3番手から前の2台を追いたいモルターラだったが、背後のシェルドン・ファン・デル・リンデ(チームWRT/BMW M4 GT3)からアタックを受ける展開に。

 一方、首位スタートのマルチェッロはオープニングラップにおけるエンゲルとモルターラのプレッシャーを退け、首位を守った。

 レースは7周目、ハーモニー・レーシングのフェラーリ488 GTE Evoのウェイアン・チェンがリスボアで引き起こしたアクシデントにより、唯一のセーフティカーが導入された。

 リスタート時、2番手のエンゲルはシフトトラブルに見舞われ、残り7周というところでリタイアとなってしまった。

 首位を走り続けたマルチェッロはモルターラに2.5秒のギャップをつけてトップチェッカー。3位にはローヴェ・レーシングのアウグスト・ファーフス(BMW)が入り、以下ダニエル・セラ(ハーモニー・レーシング/フェラーリ296 GT3)、ダニエル・ジュンカデラ(クラフト・バンブー/メルセデス)、ローレンス・ファントール(TOROレーシング/ポルシェ911 GT3 R)というトップ6となった。

 マルチェッロは既報のとおりメルセデスAMGを離れることがアナウンスされており、その最後のレースを最高の形で終えることとなった。

こんな記事も読まれています

メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
Webモーターマガジン
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
@DIME
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
くるまのニュース
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
motorsport.com 日本版
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
Auto Messe Web
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
Webモーターマガジン
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
レスポンス
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
WEB CARTOP
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
AUTOSPORT web
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
WEB CARTOP
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村