現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 再エネに不可欠? V2G技術、北欧で実地試験始まる クルマの有効活用

ここから本文です

再エネに不可欠? V2G技術、北欧で実地試験始まる クルマの有効活用

掲載 3
再エネに不可欠? V2G技術、北欧で実地試験始まる クルマの有効活用

EVのバッテリーを有効活用

スウェーデンの自動車メーカーであるポールスターは、本拠地イェーテボリで、新型電動SUV「ポールスター3」を使った大規模なV2G(ビークル・ツー・グリッド)プロジェクトを進めている。

【画像】スウェーデン発の高性能SUV!航続距離は約610km【ポールスター3を写真でじっくり見る】 全26枚

また、米カリフォルニア州でも現地パートナーと協力し、同州でのV2Gシステムの開発に取り組んでいる。まもなく実地試験を開始する計画だ。

V2Gとは、EV(電気自動車)に蓄えた電力を送電網から電力会社に売る技術のこと。電力需要のピーク時などに利用することで、需要と供給のバランス取りのほか、EV所有者に金銭的なメリットがあるとされる。

V2Gに必要な機能が双方向充電であり、EVは送電網から電力を受け取るだけでなく、反対に送電網へ供給できるようにしなければならない。V2Gが普及すれば、何千台ものEVの膨大な蓄電容量を活かし、オフピーク時に蓄電した電力をピーク時に送り返すことで、エネルギーバランスの安定化に役立つと期待されている。

自宅に太陽光発電システムを導入しているEV所有者は、ピーク時に太陽光エネルギーをEVのバッテリーに蓄えることで、ランニングコストの削減を見込める。

双方向充電を利用すれば、日没後にバッテリーの電力を使って家庭の電化製品を動かすこともできる。これはV2H(ビークル・ツー・ホーム)と呼ばれる。また、電気料金の安いオフピークの時間帯に充電しておき、料金が高くなるピーク時に家庭で使用すれば節約につながる。

冒頭で紹介したポールスターは、スマート充電器を介して車両と送電網を接続するVPP(仮想発電所)を開発している。VPPは、接続されたすべての車両の総蓄電容量を把握し、需要とバッテリーの最適化に基づいて充放電を行う。最終的にはEV所有者がバッテリーの充電状態を管理し、車両から輸出するエネルギーに対して税金を支払うことになる。

これまで双方向充電が可能だったのは、チャデモ(CHAdeMO)システムを使用するEVだけだった。そのため、英国で2021年3月から1年間実施されたV2Gの実地試験では、30kWhのバッテリーを搭載した日産リーフの所有者100名が対象だった。

V2Gは、現在ほぼすべてのEVが使用しているCCS充電システムの当初の規格には含まれていなかった。この問題を解決するため、「ISO 15118」と呼ばれる規格が開発中であり、2025年には正式承認される予定だ。理論上は、それ以降すべてのCCS搭載EVがV2Gに対応できるようになる。

ポールスターが兄弟ブランドのボルボと共同で開発しているのは、まさにこの規格である。ポールスターの実地試験は、イェーテボリで2024年前半から2年間、カリフォルニアでは2023年12月から2024年10月まで実施される。

フォルクスワーゲンも同様の道をたどり、EVと充電器間の自動通信を可能にする規格を開発している。

V2Gは、気象条件によって発電量が変動する再生可能エネルギーへの移行期において、重要な役割を果たすと期待される。

ポールスターとフォルクスワーゲンはいずれも、ほとんどの自動車は1日の大半を駐車場で過ごしており、それをエネルギー貯蔵に利用するのは理にかなっていると言う。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ヤマハがNetflixアニメ用に未来のレースマシン「Y/AI」をデザイン、実物大モデルも
ヤマハがNetflixアニメ用に未来のレースマシン「Y/AI」をデザイン、実物大モデルも
レスポンス
”第2の波”を生んだ挑戦者、それはレズニー傘下で喘ぐamtだった…!【アメリカンカープラモ・クロニクル】第39回
”第2の波”を生んだ挑戦者、それはレズニー傘下で喘ぐamtだった…!【アメリカンカープラモ・クロニクル】第39回
LE VOLANT CARSMEET WEB
レッドブルのペレス、今季6度目の予選Q1敗退。3戦続けてRBの角田&ローソンに敗れる「マシンに根本的な問題がある」
レッドブルのペレス、今季6度目の予選Q1敗退。3戦続けてRBの角田&ローソンに敗れる「マシンに根本的な問題がある」
motorsport.com 日本版
トヨタ「コンパクトSUV」なぜ消滅? “全長3.9m”級の元祖「ヤリスクロス」的存在な「ヴィッツSUV」に注目! 14年で幕を閉じた「ist」とは?
トヨタ「コンパクトSUV」なぜ消滅? “全長3.9m”級の元祖「ヤリスクロス」的存在な「ヴィッツSUV」に注目! 14年で幕を閉じた「ist」とは?
くるまのニュース
シャープでクールなNEWグラフィック! SHOEIが「NEOTEC 3」の新たなグラフィックモデル「ANTHEM」を発売
シャープでクールなNEWグラフィック! SHOEIが「NEOTEC 3」の新たなグラフィックモデル「ANTHEM」を発売
バイクのニュース
ラリージャパン唯一の女性ドライバー、平川真子が意気込み。兄・亮に「クラス優勝をするところを見てほしい」
ラリージャパン唯一の女性ドライバー、平川真子が意気込み。兄・亮に「クラス優勝をするところを見てほしい」
AUTOSPORT web
トヨタ陣営の23XIとフォードのRFKが、来季2025年NASCARカップシリーズにて3台体制に拡充
トヨタ陣営の23XIとフォードのRFKが、来季2025年NASCARカップシリーズにて3台体制に拡充
AUTOSPORT web
F1ラスベガスGP FP1:序盤から上位につけたメルセデスがワン・ツー。ノリス、ルクレール、フェルスタッペンが続く
F1ラスベガスGP FP1:序盤から上位につけたメルセデスがワン・ツー。ノリス、ルクレール、フェルスタッペンが続く
AUTOSPORT web
ラッセル、サインツ抑えポールポジション! ガスリー驚異の3番手、角田裕毅もQ3進出7番手|F1ラスベガス予選
ラッセル、サインツ抑えポールポジション! ガスリー驚異の3番手、角田裕毅もQ3進出7番手|F1ラスベガス予選
motorsport.com 日本版
新潟~青森直結 壮大な「日本海東北道」全通まであと少し!? 約320kmの「すごい高速」最後の未開通部どこまで工事進んだ?
新潟~青森直結 壮大な「日本海東北道」全通まであと少し!? 約320kmの「すごい高速」最後の未開通部どこまで工事進んだ?
くるまのニュース
F1ラスベガスGP予選速報|ラッセルPP獲得! ガスリーが驚きの3番手。角田裕毅も7番手と好結果
F1ラスベガスGP予選速報|ラッセルPP獲得! ガスリーが驚きの3番手。角田裕毅も7番手と好結果
motorsport.com 日本版
ヒョンデ、旗艦EVの『アイオニック5』を刷新。次世代800V電源システムで航続距離は703kmに延伸
ヒョンデ、旗艦EVの『アイオニック5』を刷新。次世代800V電源システムで航続距離は703kmに延伸
AUTOSPORT web
名神ICに直結! 「彦根お城トンネル」が12月開通 高速道路から市中心部へ一気にワープ
名神ICに直結! 「彦根お城トンネル」が12月開通 高速道路から市中心部へ一気にワープ
乗りものニュース
ホンダ斬新「オデッセイSUV!?」に大反響! 「V6ワゴン」から進化の“最上級クーペSUV”に「カッコイイ」「モダンな見た目」の声も! 13年ぶりの「アヴァンシア」がスゴイ!
ホンダ斬新「オデッセイSUV!?」に大反響! 「V6ワゴン」から進化の“最上級クーペSUV”に「カッコイイ」「モダンな見た目」の声も! 13年ぶりの「アヴァンシア」がスゴイ!
くるまのニュース
ロバート・クビサ、2025年も3台目のフェラーリ499Pをドライブへ。AFコルセ残留が決定
ロバート・クビサ、2025年も3台目のフェラーリ499Pをドライブへ。AFコルセ残留が決定
AUTOSPORT web
アルファ・ロメオ・トナーレでジュリエッタ乗りに出会う【新米編集長コラム#9】
アルファ・ロメオ・トナーレでジュリエッタ乗りに出会う【新米編集長コラム#9】
AUTOCAR JAPAN
ル・マン優勝のポルシェ「917K」がなんと550万円!? ホンダエンジンを搭載した子供向けジュニアカーの大きさは実車の7割…おもちゃにしては高すぎる!?
ル・マン優勝のポルシェ「917K」がなんと550万円!? ホンダエンジンを搭載した子供向けジュニアカーの大きさは実車の7割…おもちゃにしては高すぎる!?
Auto Messe Web
ライバルかつ僚友のトヨタWRC育成ふたりがラリージャパン初参戦。お互い「負けたくない」と意識
ライバルかつ僚友のトヨタWRC育成ふたりがラリージャパン初参戦。お互い「負けたくない」と意識
AUTOSPORT web

みんなのコメント

3件
  • kus********
    日本でも3年前からDP実証実験をしていて、参加した。
    電気自動車かチャデモ対応のPHEVを所有していればV2Hを半額補助して設置して2ヶ月間モニター装置を付けてデータを送る実験だった。
    そこでびっくりしたのは、変動電力制の1ヶ月間で電気料金が0円の日や時間帯があると言うこと。
    タダでも良いから使ってと言うこと。
    そこでその時間帯に電気自動車にため込み、高負荷時間帯は高額料金なので電気自動車から給電させる。
    PHEVは20㎾h 電気自動車は60㎾hだから自宅の全電力がまかなえる。
    セカンドカーに1台持っておくと、発電所の建設数を激減出来そうなデータが取れた。
  • nao********
    再生可能エネルギーの発電量が多い時間に充電し
    少ない時間に放電してその電気を使う…温暖化ガスを減らす理屈としては合ってるけど・・・EVをクルマとしてはガソリン車等と同じように使えない!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村