現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > より多くの人へ寄り添う「市民の」クルマに! ホンダ新型シビックを発売

ここから本文です

より多くの人へ寄り添う「市民の」クルマに! ホンダ新型シビックを発売

掲載 更新 25
より多くの人へ寄り添う「市民の」クルマに! ホンダ新型シビックを発売

「乗る人すべてが爽快になること」を目指した11代目

 ホンダが約50年にわたって作り続けている看板車種「シビック」が11代目の新型となり、9月3日(金)に販売されることとなった。

このご時世に「MT」が選べる偉大さ! 11代目シビックは上質さが大幅進化

 今回のシビックは、歴代シビックの価値である広いガラスエリアとゆとりある室内を目指して、開発されている。そのため、開放的な空間と気持ちのよい視界を実現。また、ホイールベースを延長し前後席の距離を35mm拡大し、後席の居住性がさらに向上している。

 荷室容量は先代よりも拡大し、クラストップレベルとなる452リットルの大容量を実現。運転の楽しさと地使い勝手を両立したモデルとなっている。

 エクステリアは、広く運転しやすい室内空間を持ったキャビンを追求しながら、流麗なプロポーションとなるようにデザインされている。サイドは、フロントフードからリヤエンドまで水平基調を低く一気に繋げることで、低重心で伸びやかなクーペ感をさらに強調。力強さと軽快さをバランスよくまとめたデザインとなっている。

 インテリアでは、シンプルで直感的に操作できる使いやすい場所へボタン類を配置。また、触感にもこだわったパーツなども取り入れ、移動中も楽しい空間になるように配慮されている。

 エンジンは先代と同じく1.5リッター直4エンジンだが、制御などを変更しよりダイレクトで楽しいエンジンフィールを実現している。トランスミッションには、CVTに加え6速MTを設定。CVTは進化したエンジンを生かした制御により、加速フィールとエンジンサウンドが一体となった心地と楽しさを実現。6速MTは、シフトレバーのショートストローク化と高剛性化により、スポーティーかつダイレクト感のあるシフトフィールを目指して開発されている。

 また、EXグレードには10.2インチのフルグラフィックメーターを採用し、メーターの左半分にオーディオなどのインフォテインメントの情報を、右半分にはHonda SENSINGやナビなどの運転支援情報等をそれぞれ表示ができる。ステアリングスイッチの位置と同様の左右配置となっており、直感的に操作できるようになっている。

 最新の車載通信モジュール「Honda CONNECT」搭載

 トピックとして今回のシビックでは、グレードに関係なく新世代コネクテッド技術を搭載した車載通信モジュール「Honda CONNECT(ホンダ コネクト)」を全タイプに標準装備としているのも見逃せない。

 もちろん、先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」も全タイプに標準装備される。広い範囲と高い精度で対象物を検知するフロントワイドビューカメラや、ガラスや外壁など非金属も高い精度で検知する前後ソナーセンサーを採用。

 シビックとして初めてトラフィックジャムアシスト(渋滞運転支援機能)も採用。0km/h~約65km/hの速度域でも、先行車との車間を保ちながら自車の走行車線をキープするよう、アクセル、ブレーキ、ステアリング操作をアシストする。

ホンダセンシングは以下の内容が設定される。(一部CVT車のみ採用)

  1)トラフィックジャムアシスト(渋滞運転支援機能) 2)衝突軽減ブレーキ<CMBS> 3)誤発進抑制機能 4)後方誤発進抑制機能 5)近距離衝突軽減ブレーキ 6)歩行者事故低減ステアリング 7)路外逸脱抑制機能 8)渋滞追従機能付 アダプティブクルーズコントロール<ACC> 9)車線維持支援システム<LKAS> 10)先行車発進お知らせ機能 11)標識認識機能 12)アダプティブドライビングビーム(Honda初) 13)オートハイビーム

 なお、EXグレードにはアダプティブドライビングビームをHondaとして初採用しているのもポイント。ハイビーム照射中に、先行車や対向車を検知すると、周辺状況に応じて照射範囲を自動でコントロール。前方車両や歩行者へも眩しさを与えないよう配慮しながら視認性を確保するものだ。

 もうひとつのポイントとして、EXグレードには専用オーディオをBOSE(ボーズ)社と共同開発。ボーズ独自のサラウンドアップミックス技術「Centerpoint(センターポイント)」を採用し、サブウーファーを含む12個のスピーカーを搭載し、コンサートホールのような車内空間も再現できる。

 価格は、LXグレードが319万円、EXグレードは353万9800円となっており、MTもCVTも価格は同じだ。より「市民の」に寄り添う形となったホンダの11代目新型シビック。注目の1台となるのは間違いない。

 ちなみに、2022年にe:HEVを搭載した「シビックハイブリッド」と大注目の「シビックタイプR」が出ることをホンダから正式にアナウンス済み。こちらも続報を期待したいところだ。

こんな記事も読まれています

カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
レスポンス
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
motorsport.com 日本版
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
グーネット
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
レスポンス
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
motorsport.com 日本版
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
motorsport.com 日本版
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
くるまのニュース
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
Auto Prove
パワーは333馬力に、VW『ゴルフR』 改良新型…実車は6月26日発表予定
パワーは333馬力に、VW『ゴルフR』 改良新型…実車は6月26日発表予定
レスポンス
軽じゃないダイハツ「コペン」で国内ラリーに参戦! 770ccに排気量アップして、WRCラリージャパン・クラス3連覇を狙います
軽じゃないダイハツ「コペン」で国内ラリーに参戦! 770ccに排気量アップして、WRCラリージャパン・クラス3連覇を狙います
Auto Messe Web
スカニアジャパンの新大型トラック「スーパー」はスポーツカーも採用するメカを起用
スカニアジャパンの新大型トラック「スーパー」はスポーツカーも採用するメカを起用
driver@web
日産 スカイラインHT 2000GT-R(昭和48/1973年1月発売・KPGC110型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト072】
日産 スカイラインHT 2000GT-R(昭和48/1973年1月発売・KPGC110型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト072】
Webモーターマガジン
名車復活!? 新型「“全長4m級”スポーツカー」日本導入か! 斬新な“X”ライト&旧車デザイン! ブースト機能つき「A290」がカッコいい!
名車復活!? 新型「“全長4m級”スポーツカー」日本導入か! 斬新な“X”ライト&旧車デザイン! ブースト機能つき「A290」がカッコいい!
くるまのニュース
メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』新型を発売…価格は1290万円
メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』新型を発売…価格は1290万円
レスポンス
使わなきゃ損しかないクルマの「ACC」機能! ただし危険な「けっこう見かける」間違った使い方に要注意
使わなきゃ損しかないクルマの「ACC」機能! ただし危険な「けっこう見かける」間違った使い方に要注意
WEB CARTOP
トヨタ得意の高速グラベルで挽回なるか。7年ぶりのラリー・ポーランドは「ドライバーに合っている」とラトバラ
トヨタ得意の高速グラベルで挽回なるか。7年ぶりのラリー・ポーランドは「ドライバーに合っている」とラトバラ
AUTOSPORT web
ヒョンデの高級車ブランド、「ジェネシス」のスポーツセダン『G70」がニュルタクシーに…7月から開始
ヒョンデの高級車ブランド、「ジェネシス」のスポーツセダン『G70」がニュルタクシーに…7月から開始
レスポンス
クルマを買わないと……なプレッシャーなし! 「見るだけOK」グッズも買えて飲食までできる「クルマ好きのシャングリラ」的ショールーム5選
クルマを買わないと……なプレッシャーなし! 「見るだけOK」グッズも買えて飲食までできる「クルマ好きのシャングリラ」的ショールーム5選
WEB CARTOP

みんなのコメント

25件
  • > より多くの人へ寄り添う!
    > 「市民の」クルマに!

    そんなこと、メーカーサイドは一言も言っていない。
    勝手な情緒的・感傷的な記事タイトルでの誉め殺し〜煽りはやめるべき
  • 先代もそうだったけどこの車の存在意義は1.5LVTECターボと6速MTの組み合わせが選べる事に尽きる。
    使用燃料はハイオクだし最小回転半径も5.7mもあるから、多くの人に選ばれるような車じゃないと思うよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

324.1398.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.0450.0万円

中古車を検索
シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

324.1398.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.0450.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村