現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > クラウンでおなじみのレースシートカバーがカギ!? 新型アルファード/ヴェルファイアがショーファーカーへ舵切りするワケ

ここから本文です

クラウンでおなじみのレースシートカバーがカギ!? 新型アルファード/ヴェルファイアがショーファーカーへ舵切りするワケ

掲載 44
クラウンでおなじみのレースシートカバーがカギ!?  新型アルファード/ヴェルファイアがショーファーカーへ舵切りするワケ

 新型アルファード/ヴェルファイアに、クラウンなどの高級セダンでおなじみのラグジュアリー仕様シートカバーが、初めてオプション設定された。今回の試みが、ファミリーカーからショーファーカーへ舵切りとなるのか? なぜこのような変化が起きたのか、考察する。

文/佐々木亘、写真/TOYOTA、撮影/池之平昌信

クラウンでおなじみのレースシートカバーがカギ!? 新型アルファード/ヴェルファイアがショーファーカーへ舵切りするワケ

■アルファード/ヴェルファイアはファミリーカーではなくなった? 

写真は、発表会で撮影された新型ヴェルファイア。先代モデルよりも気品のあるスタイリッシュなデザインになり、内装も高級志向となっている

 6月21日に発表・発売された新型アルファード/ヴェルファイア。

 筆者は、発表後からトヨタディーラーでの商談の様子を見てきた。そのなかで感じたのは、「ショーファーカー推し」が多くなったということ。

 先代までは最高のファミリーカーとして販売台数を伸ばしてきたわけだが、今作はファミリー需要よりもビジネス需要に軸足を置いているように見える。

 アルヴェルは最高のファミリーカーではなくなってしまったのか。日本が誇る至高のミニバンの変化を追う。

■発表会で印象に残る「ショーファーカー」という言葉

トヨタ執行役員 デザイン領域領域長 Chief Branding Officerであるサイモン・ハンフリーズ氏が、新型発表会に登壇した

 6月23日13時半から始まった新型アルヴェルの発表会。執行役員のサイモン・ハンフリーズ氏が登壇し、現在までアルヴェルが紡いできた物語を話し始めた。

「1990年代、ファミリーカーの中にミニバンというセグメントが誕生し、アルファードもその一員となった」とスタートする。ヴェルファイアの登場までを語り、出てきたのは「ストーリーはまだ序章に過ぎません」という一言。

「アルファードはより大きなムーブメントを生み出していきます」と話をつづけ、豊田章男会長(2004年当時は役員)がセダンのショーファーカーからアルファードへ乗り換えたという話題へ転換している。

 以降、新型アルヴェルは新しいショーファーカーといった話が続き、センチュリーのニュータイプを匂わせるなど、ショーファーカーについての話が半分以上を占めていた。

 どうもアルヴェルの本質は「大人を満足させるクルマ」に変化しているようだ。

■ディーラーオプションにハーフシートカバーが登場

写真は、クラウンクロスオーバーにオプション設定されたハーフシートカバー(ラグジュアリータイプ)だ。このカバーが新型アルヴェルにも用意された

 新型アルファード/ヴェルファイアの販売店装着オプションを見て驚いた。なんと黒塗りのセダンでよく見る白いレースのハーフシートカバー(ラグジュアリータイプ)が、採用されているのである。

 ハーフシートカバーのラグジュアリータイプを採用するのは、MIRAIやセンチュリー(プレステージタイプ)のようなセダンが中心だ。

 SUVではクラウンクロスオーバーだけが採用し、ハリアーやランクル300といった高級車には、設定されていない。

 ミニバンでは、グランエースが唯一ハーフシートカバーを採用しているものの、ラグジュアリータイプではなかった。

 もちろん弟分のノア/ヴォクシーへの採用はなく、高級感を強く押し出した新型プリウスでも、ハーフシートカバーの採用はないのだ。

 ディーラーオプションの内容は、ユーザーの声を大きく反映したものになる。先代までのアルヴェルに対して、一部ではレースのシートカバーを求める声があったからこそ、新型での採用が決まったのだろう。

 単純にハーフシートカバー有無で、明確に高級車・ショーファーといった線引きができるわけではない。

 しかしラグジュアリータイプのハーフシートカバーは、一部のショーファーカーになりうる車種にしか展開されていないオプションであることは、ゆるぎない事実である。

 メーカーの開発意志はもちろんだが、ユーザーのニーズも、ショーファーカーとしてのアルファード/ヴェルファイアを誕生させるきっかけになっているようだ。

■今後のアルヴェルを支えるのは法人ユーザーか

発売当日には、一般法人問わず数多くのユーザーがディーラーへ殺到した。KINTOでも受け付けしてる。そのなかでも、法人向けのKINTO ONEではエグゼクティブラウンジが人気だという

 6月21日の発売当日、全国のトヨタディーラーにはアルファード/ヴェルファイアを求め、ユーザーが殺到した。店頭での申し込みは個人と法人の割合が半々程度だが、法人ユーザーはKINTOへも流れているという。

 法人向けサブスクリプションのKINTO ONEの申し込みページをのぞいてみると、アルファード/ヴェルファイアともにエグゼクティブラウンジだけが、「好評につき申し込み受付を停止しております」と記載されている。

 ディーラーでは逆に、エグゼクティブラウンジの販売枠だけが余っているというところも少なくない。法人の多くがKINTOを使い、エグゼクティブラウンジを集中して注文しているのだ。

 アルヴェルは、先代よりも価格が大幅に上がり、個人が簡単に買い替えられるクルマではなくなってきた。

 先代ほどの爆発的な売れ行きも、長くは続かないだろう。初期受注が落ち着くと、アルヴェルの販売実績を下支えするのは法人需要となりそうだ。

 新型アルヴェルは、先代と同様に個人が所有する高級ミニバンという側面を残している。しかし、いっぽうで先代には薄かったビジネスシーンでの見栄えに注力した。

 今後は、個人はもちろんだが、法人に選んでもらえる販売へと、売り方が変わっていく可能性が高い。クラウンマジェスタやレクサスLSのような存在に、アルファード/ヴェルファイアもなっていくということだ。

 ファミリー向けのノア/ヴォクシーとは明確に違うことを示した新型アルヴェル。先代までの高級ミニバンという存在が大きく変わり、今作では日本のショーファーカーを牽引する存在となるに違いない。

こんな記事も読まれています

レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
motorsport.com 日本版
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
乗りものニュース
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
くるまのニュース
カッコよくて軽快! スウェーデン生まれのハスクバーナ「スヴァルトピレン250」に乗ってみました! ~夜道雪のちょっと寄り道~
カッコよくて軽快! スウェーデン生まれのハスクバーナ「スヴァルトピレン250」に乗ってみました! ~夜道雪のちょっと寄り道~
バイクのニュース
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
motorsport.com 日本版
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
ベストカーWeb
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
モーサイ
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
Webモーターマガジン
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
レスポンス
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

44件
  • 「そう思わない」の数が笑えるレベル。
  • 新型を高額設定し、残クレで大量発生の旧型の需要を維持か?
    ある意味怖い戦略だ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

655.0892.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

32.01899.0万円

中古車を検索
ヴェルファイアの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

655.0892.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

32.01899.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村