現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 軽自動車だらけの大人気レース! 脅威的な盛り上がりをみせる東北660選手権とは

ここから本文です

軽自動車だらけの大人気レース! 脅威的な盛り上がりをみせる東北660選手権とは

掲載 5
軽自動車だらけの大人気レース! 脅威的な盛り上がりをみせる東北660選手権とは

予選落ちが発生するほどたくさんの参加者で賑わった

 新規格NAの軽自動車によるレース『東北660選手権』が今年もスタート。2011年に始まった当初から30台を超える台数を誇っていたが、12年目を迎えても盛り上がりはまったく衰える気配がなく、5月5日に行われた開幕戦では過去最多の72台が参加した。スポーツランドSUGOで繰り広げられた熱戦の模様をレポートしたい。

クルマ購入も含めて100万円切りで参戦可能! 「軽カー」レースのお金のリアル

 当日は1台がブレーキ系のトラブルを抱え出走できなかったが、それでもグリッド数は45なので26台が予選落ちとなり、コンソレーションレースへの出走となってしまう。

 朝は公式レースと同じように車検を実施、おもに安全面のチェックが行われる。続いて新型コロナウイルスの感染に配慮した屋外ブリーフィング、終了したらクラスごとに枠をふたつに分け30分ずつの練習走行。コース上が混雑しすぎるのを避けるための措置で、2枠を総合したタイム順に予選のA組とB組が決まる。

白熱したタイムアタック合戦となった予選

 予選はどちらのグループも完全なドライ路面で走行でき、総合トップは昨年のシリーズチャンピオンであるアベ(アルト/HA23V)、続く2番手には若手の有望株である細田駿也(エッセ/L235S)、3番手は最年長ドライバーの大塚 猛(エッセ/L235S)と改造範囲の広い1クラス勢が並ぶ。

 ハイグリップタイヤが使える2クラスはコースレコード保持者の鈴木律幸、ニューマシンを投入した、同チームでしのぎを削り合う高橋康平、3クラスからステップアップして初戦の小松日高と、ミラ(L275V)がトップ3を独占した。

 セカンドラジアル限定の3クラスは、石川颯斗(アルト/HA23V)がポール、双子の兄弟が別クラスに参加している茂木勇輝(プレオ/L275B)が2位、静岡からの遠征組である嶋崎健太(アルト/HA23V)が3位とアウェーながら大健闘。

 2ペダルだけの4クラスは遠く岡山からやって来た梶井貴寛(アルト/HA36V)が、前日から走り込んだ甲斐あってポールポジションを獲得する。5クラスは初心者が対象でシリーズポイントは付与されないが、1~4クラスのいずれかに合致している車両であれば何でもOKだ。

決勝は波乱の展開も生まれるほどアツいバトルに

 決勝は1クラス3番手の大塚 毅が痛恨のマシントラブルにより、数ラップ遅れてのピットスタートを余儀なくされ優勝争いから脱落。アベが細田に食い付かれながらも貫禄の走りでレースをリードするが、ファイナルップの最終コーナーで周回遅れのマシンがアベのラインを塞ぎ、0.027秒差で1クラスにデビューしたばかりの細田が総合優勝を飾る。

 ただし、予選ポールポジションと決勝ファステストラップはアベで、それらのポイントを加算すると細田と同じ15になりイーブン。第2戦からはますます面白い展開になりそうだ。

 2クラスは鈴木と高橋の身内バトルが最後まで続き、結果的には高橋が逆転して優勝を決めた。3クラスは石川が他を寄せ付けない速さでそのまま優勝、2位は茂木、3位はこれまた兄弟で参戦の大越 拓(ミラ/L275V)が入る。注目の4クラスは梶井が総合でも27番手に食い込む健闘で優勝、アルト(HA36V)のポテンシャルを大いに見せ付る結果となった。

予選落ちレースも迫力あるバトルが繰り広げられた

 本戦と変わらず熱かったのは予選を通らなかったドライバーによる、5周で争われるコンソレーションレースだ。大越海斗(アルト/HA36V)、巳ノ瀬健太(ミラ/L275V)、筧 拓実(アルト/HA23V)ら、2クラスで優勝しても不思議じゃない実力者が多くおり、彼らでもひとつ間違えると予選落ちしてしまうというレベルの高さをあらためて痛感した。

 コンソレーションの中盤グループでもライン取りやブレーキングを見る限り、ナゼ予選を通っていないのか不思議に思えるほどテクニックを披露している。おまけに接触する寸前のバトルでもお互いルールとマナーは遵守し、レースカーも車検で不備を指摘されるケースはほとんどない。レース終了後には入賞した車両に対し再車検が行われるが、コチラも当然のように違反はなくリザルトが確定した。

 単純なエントリー台数の多さだけじゃなく、モラルの高さも人気が続く理由のひとつだろう。東北660選手権の第2戦は6月26日(日)、福島県エビスサーキット東コースで開催される予定だ。当日は過給器の付いた軽自動車による『東北660ターボGP』の第2戦、そして先代アルトによる『東北660選手権・HA36カップ』の開幕戦も併催。エビスサーキットの入場料だけで観戦できるので、興味のある人はゼヒ現地に足を運んでもらいたい。

こんな記事も読まれています

マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
motorsport.com 日本版
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
motorsport.com 日本版
ダイハツの「認証不正問題」どうなった? 基準適合性の確認が終了! グランマックス含む3車種はリコール対応に
ダイハツの「認証不正問題」どうなった? 基準適合性の確認が終了! グランマックス含む3車種はリコール対応に
くるまのニュース
英国総選挙 自動車関連の争点は「エンジン車禁止の時期」「EV支援」か 各党の公約は?
英国総選挙 自動車関連の争点は「エンジン車禁止の時期」「EV支援」か 各党の公約は?
AUTOCAR JAPAN
「ル・マン24」翌日、自分の車でコースを巡る聖地巡礼! 縁石は想像以上に鋭角で高さがあるので要注意です【みどり独乙通信】
「ル・マン24」翌日、自分の車でコースを巡る聖地巡礼! 縁石は想像以上に鋭角で高さがあるので要注意です【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
流行りはホットハッチからFFクーペに! トヨタ・セリカ マツダMX-6 ローバー220 クーペ 1990年代の煌き(1)
流行りはホットハッチからFFクーペに! トヨタ・セリカ マツダMX-6 ローバー220 クーペ 1990年代の煌き(1)
AUTOCAR JAPAN
カーブで光るトヨタ・セリカ ワンランク上のマツダMX-6 ホットハッチ的なローバー220 クーペ 1990年代の煌き(2)
カーブで光るトヨタ・セリカ ワンランク上のマツダMX-6 ホットハッチ的なローバー220 クーペ 1990年代の煌き(2)
AUTOCAR JAPAN
ジムニーのアームレストを本革調表皮に…カーメイトが発売
ジムニーのアームレストを本革調表皮に…カーメイトが発売
レスポンス
1.5リッターエンジンで「300馬力」オーバー! 超パワフルな「小さな高級車」発表に驚きの声! リーズナブルな「低価格」も実現した新型イヴォークとは
1.5リッターエンジンで「300馬力」オーバー! 超パワフルな「小さな高級車」発表に驚きの声! リーズナブルな「低価格」も実現した新型イヴォークとは
くるまのニュース

みんなのコメント

5件
  • ボディが華奢な分、ゲージなど安全対策を万全にし
    トップスピードもそこまで速くないレースですしビギナーでもワイワイと
    仲間で楽しめる。 車両もやり過ぎ車両は一旦置いといて、そこそこの
    お小遣い?でも製作出来るしタイヤの消耗品も安い。
    非常に興味があります。

    今以上に流行るのではないかと思います。
  • やっぱりバングレードがいいのかな
    気軽にできて楽しそう
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村