現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > メルセデスベンツ、最後のエンジン搭載『GLE』は2025年に…「Eクラス」風デザインで登場か

ここから本文です

メルセデスベンツ、最後のエンジン搭載『GLE』は2025年に…「Eクラス」風デザインで登場か

掲載 1
メルセデスベンツ、最後のエンジン搭載『GLE』は2025年に…「Eクラス」風デザインで登場か

メルセデスベンツのミドルクラスSUV『GLE』が、2度目の大規模マイナーチェンジを迎えるようだ。何が変わるのか? 今回はスクープ写真、そして新情報をもとに作成した予想CGとともに、その姿にせまる。

2代目となる現行型GLE(W167/C167型)は、2019年にデビュー。2023年9月にマイナーチェンジを発表したばかりだが、2度目の大幅改良に向けて開発が進められている。フルモデルチェンジとなってもおかしくないタイミングだが、既存モデルをベースとした改良とすることで、完全電動化までの橋渡し的な位置付けとなる。

テスラ「ジュニパー」プロジェクトで『モデルY』が大変身!?

まずはスクープしたプロトタイプの姿から見て行こう。フロントエンドのみがカモフラージュされたこの車両は、開発初期段階と見られる。新デザインのヘッドライト、グリル、バンパーを備えているものの、そのディテールは不明だ。だがここに大きなヒントがある。次のマイナーチェンジではフロントマスクをイメチェンし、同クラス帯にある『Eクラス』に近い表情を手にいれると見られている。

リアエンドについては全く手が入れられていない様子だったが、市販の際にはこれもEクラスの意匠を受け継ぎ、スリーポインテッドスターを配したLEDテールライトを装着するほか、ディフューザーや、エキゾーストパイプも完全に新設計されることになる。これらのデザインを反映した予想CGが以下の画像だ。

また2度目の大幅改良となることもあり、インフォテイメントシステムを含めたインテリアは大きく変わることになる。新デザインのステアリングや自立型デジタルインストルメントクラスターといったフィジカルな進化はもちろん、AIやコネクテッド技術といったソフトウェアの大幅なアップデートは必至だ。

現行型のパワートレインは、最高出力258psを発揮する2.0リットル直列4気筒ターボエンジン、最高出力380psを発揮する2.0リットル直列6気筒ターボエンジン、最高出力386psを発揮し、EV走行距離77km(48マイル)を備えたプラグインハイブリッド「GLE 450e」、そして最高出力517ps、最大トルク730Nmを発揮するV8プラグインハイブリッドがラインアップ。これらはキャリーオーバーされる見込みだが、燃費を含めた環境性能が向上する。

メルセデスベンツ、最後のICE(内燃機関)となると見られるGLEの登場は、2025年が有力だ。

こんな記事も読まれています

メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
レスポンス
ワイドだけどマッチョじゃないポルシェ『911』、謎のプロトタイプは噂の新モデルか
ワイドだけどマッチョじゃないポルシェ『911』、謎のプロトタイプは噂の新モデルか
レスポンス
アウディの市販車最強の925馬力、EV初の「RSパフォーマンス」が『e-tron GT』に登場
アウディの市販車最強の925馬力、EV初の「RSパフォーマンス」が『e-tron GT』に登場
レスポンス
メルセデスベンツ Vクラス のキャンピングカー、「マルコポーロ」に改良新型…発売
メルセデスベンツ Vクラス のキャンピングカー、「マルコポーロ」に改良新型…発売
レスポンス
BMW『X3』新型、モダンで高級感あふれる内外装[詳細画像]
BMW『X3』新型、モダンで高級感あふれる内外装[詳細画像]
レスポンス
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
レスポンス
【スクープ】改良新型か、それとも次世代型か? メルセデスAMG「GLE 53」謎(!?) のプロトタイプをスクープ!
【スクープ】改良新型か、それとも次世代型か? メルセデスAMG「GLE 53」謎(!?) のプロトタイプをスクープ!
LE VOLANT CARSMEET WEB
アウディの高性能EVスポーツ、『RS e-tron GT』に改良新型…856馬力に強化
アウディの高性能EVスポーツ、『RS e-tron GT』に改良新型…856馬力に強化
レスポンス
スマホメーカーが開発する本気のEVスーパーカーは、ポルシェ『タイカン』を超えるか
スマホメーカーが開発する本気のEVスーパーカーは、ポルシェ『タイカン』を超えるか
レスポンス
BMW X3 新型に「M50 xDrive」…Mパフォーマンス最強の6気筒は398馬力
BMW X3 新型に「M50 xDrive」…Mパフォーマンス最強の6気筒は398馬力
レスポンス
BMWの新型SUV、PHEV仕様のEVモード航続は90kmに拡大
BMWの新型SUV、PHEV仕様のEVモード航続は90kmに拡大
レスポンス
BMW『1シリーズ 』新型…4代目はスポーティさに磨きがかかる
BMW『1シリーズ 』新型…4代目はスポーティさに磨きがかかる
レスポンス
シトロエンの小型SUV、『C3エアクロス』EVは航続300km以上…受注開始
シトロエンの小型SUV、『C3エアクロス』EVは航続300km以上…受注開始
レスポンス
BMW 1シリーズ 新型で最強の『M135i』、その中身とは
BMW 1シリーズ 新型で最強の『M135i』、その中身とは
レスポンス
ベントレー史上最強の782馬力、新型『コンチネンタルGTスピード』は6月25日発表へ
ベントレー史上最強の782馬力、新型『コンチネンタルGTスピード』は6月25日発表へ
レスポンス
2024年と2025年にデビューするメルセデスとAMGの限定モデルを含む17台を一挙紹介!
2024年と2025年にデビューするメルセデスとAMGの限定モデルを含む17台を一挙紹介!
AutoBild Japan
ヒョンデの高級車ブランドが新型SUVクーペを発売へ…『GV80クーペ』
ヒョンデの高級車ブランドが新型SUVクーペを発売へ…『GV80クーペ』
レスポンス
アルピーヌ『A290』、ブランド初のEVホットハッチ[詳細画像]
アルピーヌ『A290』、ブランド初のEVホットハッチ[詳細画像]
レスポンス

みんなのコメント

1件
  • Lore in
    ぼってりしてるなぁ。ISG(BSG)な時点でメカに詳しい人からは短命で地雷扱い。
    4気筒は中華製が混在してるし
    純ガソリン車で価値があるのは限られている。
    私も次の買い替えで更に妥協して選ばないといけないなと言う思い。買い替えで期待より落胆を気にするレベルにまで商品力が低下している。
    これはメルセデスのみならず自動車業界全てに言える。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3320.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

449.01080.0万円

中古車を検索
V8の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3320.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

449.01080.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村