現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 「ポルシェ」より「フェラーリ」の登場のほうが盛り上がる! ル・マン24時間レース車検2日目の来場者の反応は?【みどり独乙通信】

ここから本文です

「ポルシェ」より「フェラーリ」の登場のほうが盛り上がる! ル・マン24時間レース車検2日目の来場者の反応は?【みどり独乙通信】

掲載
「ポルシェ」より「フェラーリ」の登場のほうが盛り上がる! ル・マン24時間レース車検2日目の来場者の反応は?【みどり独乙通信】

車検2日目は総合優勝を争う名門が続々登場

ドイツ在住でモータースポーツの取材を精力的に行う池ノ内みどりさん。2024年もヨーロッパ3大耐久レースと言われる、伝統のル・マン24時間レースを取材しています。車検2日目は、ポルシェやフェラーリ、そしてTOYOTA GAZOO Racingが登場して会場も盛り上がりました!

「ル・マン24時間」レースウィークは街全体がお祭り騒ぎ! サーキット以外でも楽しめる街の様子をお伝えします【みどり独乙通信】

朝一番からポルシェのワークスチームが車検へ

ル・マン24時間耐久レースへ向けて、ル・マン市内で開催された公開車検の2日目の様子をお伝えします。私は今年も民泊を利用し、一般のフランス人女性の一軒家に泊めていただくことで宿を確保しました。ステキなお家からトラムの駅まで12分ほど。朝のお散歩がてらに丁度よい距離です。

初日は地元フランス勢のアルピーヌとプジョーの熱気がとんでもなかったですが、2日目はどうでしょうか? 車検2日目のトップバッターはポルシェ・ペンスキー・モータースポーツということで、早起きをして朝一番に行われるポルシェ「963」の車検の様子を見に会場へ。

ペンスキーのワークスポルシェ3台のあと、プライベーターチーム「プロトン・コンペティション」の963らが続き、いよいよフェラーリの登場です。フランス勢のアルピーヌやプジョーの大敵で、人気はあまりないのかな? と思いきや、ポルシェを上まわる人気です。

2018年から5連覇という強さを見せていたTOYOTA GAZOO Racingを破っただけではなく、2023年のル・マン100周年の記念の年に総合優勝を果たし、歴史に名を刻んだ名門。運搬車から3台並んで降ろされた姿はじつに圧巻でした。フェラーリ自体、美しさとエレガントさを兼ね備えたスーパースポーツカーで、特別なオーナーだけが手にすることができるクルマですが、この「499P」はそれらの集大成のように思います。

車検を受けている間には、ドライバーのトークショーが舞台上で行われているのですが、フランス語を話せるドライバーはファンの方にとってもありがたいことでしょう。英語でのインタビューもしているのですが、地方都市のせいか、日本人と同様にフランス人の方は英語が苦手な方が多い印象です。私は典型的な日本人なので、英語は非常に不得意なだけに、フランス人の方とは親近感があります。ちなみに宿のオーナー女性(推定40歳)はほぼ英語の理解力がゼロなだけに、お互いGoogle翻訳の音声版を使用して話しているほどです。

そして、いよいよ日本のファンお待ちかねのTOYOTA GAZOO Racingの「GR010ハイブリッド」の登場です。私はWEC(世界耐久選手権)の開幕戦であるカタールからイモラ、スパと、現地で連続してこのカラーリングを見ていて慣れているはずなのですが、黒いマットなマシンはル・マンという地で見るとなんだかまた違った風に見えるものです。とんでもない数のメディアが一斉にカメラを構えていて、そのざわめきで気付いて、慌てて私も走ってマシンへ向かいました。

土曜日ということもありファンも多くパレードランも実施

この日は土曜日ということもあって、車検1日目よりもさらに大勢の人が街の中心地のレプブリック広場に集まっていた印象です。

最終車検の14:50を終えると、街の中を一斉に車両通行止めとし、それどころかトラムもル・マン駅を終点にするという徹底ぶりで、街の中をレーシングカーがパレードラン。ちなみに私はTOYOTA GAZOO Racingの車検の写真を撮ってから、一旦サーキットへ向かってメディアセンターへ。その日からメディアセンターがオープンするので、席とロッカーを確保するためです。ほぼオープン時間に到着できたこともあり、ガラガラで助かりました。

ル・マンやWEC(世界耐久シリーズ)では、空いている席に勝手に座って良いラウンドもありますが、自由に選べないところもあるのです。ル・マンは誰か先に行っている友人に席を確保してもらうということはできません。

パドックやファンエリアのショップは設営中で何も購入できなかったのですが、自動車メーカーの出店エリアは狙い目で、ル・マンだけで販売される限定Tシャツやグッズが販売していることもありますので、今年は出遅れないようにしたいと思います。2023年はポルシェのカラフルなカラーリングをモチーフとした963のTシャツがあっという間に売り切れてしまって本当に残念でした。今年は何が出るのかワクワクします。出遅れないようにしないと!

サーキットから急いで街へ戻ったのですが、少々出遅れて残念。ヒストリックカーに乗ったドライバーパレードは金曜日にありますから、ル・マン24時間レースの決勝の日を迎えるまで、盛りだくさんのファンサービスがあるのは嬉しいですね。

こんな記事も読まれています

「ル・マン24時間」のロレックスブースに果敢に潜入! 1万円の「ポルシェTシャツ」を躊躇する私には遠い別世界でした【みどり独乙通信】
「ル・マン24時間」のロレックスブースに果敢に潜入! 1万円の「ポルシェTシャツ」を躊躇する私には遠い別世界でした【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ル・マン24時間で「ロッシ」に会えた! チョロQみたいな「ビートル」が走る「VWファンカップ」も注目です【みどり独乙通信】
ル・マン24時間で「ロッシ」に会えた! チョロQみたいな「ビートル」が走る「VWファンカップ」も注目です【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
「ル・マン24時間レース」が超人気のワケとは? 街あげての一大フェスの主役は昨年に続きフェラーリでした【みどり独乙日記】
「ル・マン24時間レース」が超人気のワケとは? 街あげての一大フェスの主役は昨年に続きフェラーリでした【みどり独乙日記】
Auto Messe Web
「ル・マン24時間」決勝当日の朝は大渋滞! 高速の降り口は2つ先が正解。戦いの前のお祭り騒ぎをお届けします【みどり独乙通信】
「ル・マン24時間」決勝当日の朝は大渋滞! 高速の降り口は2つ先が正解。戦いの前のお祭り騒ぎをお届けします【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
Auto Messe Web
50台以上のメルセデス「300SL」がニュルを走った! 47年前の「ニュルブルクリンク50周年」イベントは驚きと感動の連続でした【クルマ昔噺】
50台以上のメルセデス「300SL」がニュルを走った! 47年前の「ニュルブルクリンク50周年」イベントは驚きと感動の連続でした【クルマ昔噺】
Auto Messe Web
ニュルとスパ、サーキットをハシゴしてモータースポーツが楽しめる!?
ニュルとスパ、サーキットをハシゴしてモータースポーツが楽しめる!?
バイクのニュース
トヨタ現行「スープラ」を痛車に!「RX-7」でスポーツカーに目覚め、AMG「A45」「ランエボX」で痛車仕様にハマったオーナーでした
トヨタ現行「スープラ」を痛車に!「RX-7」でスポーツカーに目覚め、AMG「A45」「ランエボX」で痛車仕様にハマったオーナーでした
Auto Messe Web
20歳女子レーサーがホンダ「ビート」で軽MT初体験!「エンジン回すとめちゃくちゃ気持ちイイです!」【令和女子旧車に乗る】
20歳女子レーサーがホンダ「ビート」で軽MT初体験!「エンジン回すとめちゃくちゃ気持ちイイです!」【令和女子旧車に乗る】
Auto Messe Web
一桁ナンバーのダットサン「フェアレディ2000」に遭遇! 33年がかりで前オーナーを口説いて手に入れた2代目の個体のオリジナル度がハンパありませんでした
一桁ナンバーのダットサン「フェアレディ2000」に遭遇! 33年がかりで前オーナーを口説いて手に入れた2代目の個体のオリジナル度がハンパありませんでした
Auto Messe Web
フルチューン済み、ノイエ・クラッセのBMWの相場感は?「1800TI」のFIA公認済みの個体なら800万円程度が妥当!?
フルチューン済み、ノイエ・クラッセのBMWの相場感は?「1800TI」のFIA公認済みの個体なら800万円程度が妥当!?
Auto Messe Web
スウェーデンで自動車博物館ハシゴ旅! たまたま「サーブ9000生誕40周年記念」イベントに遭遇、取材を忘れるほど最高の旅でした
スウェーデンで自動車博物館ハシゴ旅! たまたま「サーブ9000生誕40周年記念」イベントに遭遇、取材を忘れるほど最高の旅でした
Auto Messe Web
米国の熱狂的日産「パルサーGTI-R」ファンと遭遇! 3台所有するライアンさんは33年前の「パイクスピーク」で走った憧れの選手との再会でした
米国の熱狂的日産「パルサーGTI-R」ファンと遭遇! 3台所有するライアンさんは33年前の「パイクスピーク」で走った憧れの選手との再会でした
Auto Messe Web
いまやドイツでは縦列駐車でバンパーをぶつけて停めるのはNGなんです!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
いまやドイツでは縦列駐車でバンパーをぶつけて停めるのはNGなんです!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
LE VOLANT CARSMEET WEB
なんとフォード「シエラRS500コスワース」が約3780万円で落札! 高額の理由はノンレストア、低走行、温度管理されたガレージ保管だったから
なんとフォード「シエラRS500コスワース」が約3780万円で落札! 高額の理由はノンレストア、低走行、温度管理されたガレージ保管だったから
Auto Messe Web
30年もカスタムし続けた日産「フェアレディZ」は「LFA」風!?「R32GT-R」「ポルシェ」「S13シルビア」などのパーツを駆使して仕上げました
30年もカスタムし続けた日産「フェアレディZ」は「LFA」風!?「R32GT-R」「ポルシェ」「S13シルビア」などのパーツを駆使して仕上げました
Auto Messe Web
シングルナンバーのダットサン「ブルーバード」を発見!「ゴーイチマル」の2ドアクーペとセダンの2台の愛車は誰から受け継いだ?
シングルナンバーのダットサン「ブルーバード」を発見!「ゴーイチマル」の2ドアクーペとセダンの2台の愛車は誰から受け継いだ?
Auto Messe Web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村