最近のクルマにライトオフスイッチはない
2020年4月から始まったのが、新型車でのオートライトの採用。それまでのように、走行時は任意でオフすることができなくなって、夜間の無点灯走行を防止するためにライトは点いた状態になる。というのは、わかるのだが、実際にどういったスイッチ形式になっているかというと、オーナー以外はなかなかわからないかもしれない。単純にオフがないかというとじつはそうではないのだ。この点は知らないとビックリしてしまう。
しかも、法律でスイッチの表示や形式が決められているわけでもないのだ。一番多いのが、AUTOとスモール(車幅灯)があって、さらにOFFがあるパターン。この時点で「おいおい、オフにできないようになったんじゃないの?」と思ってしまうのは当然と言えば当然か。
夜間に実際にオフにしてみると、消えるので、さらにこの時点で「あれ、消えないんじゃないの?」と思ってしまうが、走り出すとまた点灯するので、実質はオフにできないことがわかる。つまり、止まっている状態で消せるのは、信号待ちで対向車が眩しいときなどに使用するためのものだ。
このタイプは説明してもらえばすんなりと理解できるものの、よくわからないのが、日産のルークスやeKスペース&スペースクロスに採用されているもので、こちらにはOFFはない。AUTO/スモール/オンで、オフはないし、なんとスモールを選んでもヘッドライトが点灯したままなのだ。
つまり、対向車がいても任意では消せないし、スモールにもならない。もしや、絶対に消せない仕様かと思いきや、いくつかの条件で、ヘッドライトが消えて、スモールが点灯する。その条件とは下記となる。
・キースイッチ(電源ポジション)がOFFのとき ・セレクトレバーがPのとき ・車両が停止していて、AUTOでパーキングブレーキをかけているとき ・スイッチ位置がAUTOまたはヘッドライトで、フォグランプが点灯している状態から、スイッチ位置をスモールにしたとき
消すのは、結構複雑。ただオーナーになれば慣れるだろうから、問題はないだろう。ちなみにAUTOとスモールの違いがわかりにくくて、オーナーズマニュアルによれば、こうなる。
■AUTO ヘッドランプ、車幅灯、尾灯、番号灯、アクセントランプが自動点灯・消灯
■スモール 車幅灯、尾灯、番号灯、アクセントランプが点灯、ヘッドランプが自動点灯・消灯
と、似たような感じで、正直同じにしか見えない。ただ、実際はメーカーも推奨しているようにAUTOで使用していれば問題はない。ちなみにフロントワイパー連動、薄暮れ感知「おもいやりライト」機能というものもあって、ライトについてはかなり凝った仕様となっている。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
クルマの希望ナンバー「358」なぜ人気? 意味が分かれば「1031(天才!)」かも!? 語呂合せじゃない「謎の数字」の由来とは?
車の「“E”ナンバー」一体何者? 「見れたら超ラッキー!」なすごいナンバーが存在! 「Y」や「わ」でもない「めちゃ珍しい標板」の正体は
日産「新型セレナ」発売に反響多数! 「待ってました」「魅力的」 超スゴい「高性能4WD」&地上高アップの「イーフォース」追加へ! 待望の「性能向上モデル」14日発売
「すごい火災事故…」 山陽道が一時「通行止め!」 上りは「大型トラック追突」で1人死亡… 下りも「乗用車が衝突し火災発生」 10日未明から上下線で規制に 兵庫・山口
ついに出た!!!!!!!! 待ってたぞ!! 2L×幌[ロードスター]が登場間近!?
「経験と速さを考えればユウキ一択だ」——オランダからも、角田裕毅の2025年レッドブル昇格を推す声。元Fポン王者コロネルが語る
デザイナーが憧れていた「1970年代の国産GT」のようなルックスがカッコいい! “6速MTのみ”とメカも硬派なミツオカ「M55」ついに市販化
ガソリン税に50年以上も上乗せ、暫定税率見直しへ…JAFが声明発表
クルマの希望ナンバー「358」なぜ人気? 意味が分かれば「1031(天才!)」かも!? 語呂合せじゃない「謎の数字」の由来とは?
むかしは「車庫飛ばし」してでも欲しかった「品川」「横浜」ナンバー! いまは引っ越し時にうっかり…!? 悪意はなくとも違法行為となるので要注意
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
↑
無灯火ドライバーはこんな奴ばっか