現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > HVハッチバック乗り比べ ホンダ・シビック トヨタ・カローラ 半世紀の進化の現在地 後編

ここから本文です

HVハッチバック乗り比べ ホンダ・シビック トヨタ・カローラ 半世紀の進化の現在地 後編

掲載 15
HVハッチバック乗り比べ ホンダ・シビック トヨタ・カローラ 半世紀の進化の現在地 後編

シビックの強みといえるインテリア

11代目ホンダ・シビックで、明確な強みといえるのがインテリア。トヨタ・カローラ(カローラ・スポーツ)の内装には、ローコスト感が漂っている。従来の日本車のイメージより質感は高く、堅牢そうでもあるが、シビックの方がよりソリッドだ。

【画像】HVハッチバック比較 ホンダ・シビック トヨタ・カローラ タイプRとツーリングも 全103枚

ダッシュボード前面で水平に伸びる格子状のエアコンの送風口や、随所に用いられたクロームメッキ・トリム、センターコンソールのテクスチャなど仕上がりは良い。デザインも凝っている。

どちらにもエアコンには実際に押せるハードスイッチが与えられ、使い勝手には優れる。それでも、部品の質感はシビックの方が有利なようだ。

インフォテイメント・システムは、トヨタもホンダも扱いやすくなった。過去のシステムは褒められるものではなかったから、訴求力を高めるポイントになっている。

ただし、シビックには新世代のソフトウエアが実装されているものの、称賛するほどの完成度ではない。タッチモニターの解像度が高いとはいえず、英国仕様の場合、ナビの見た目はもう少し洗練させたいところ。

カローラのタッチモニターは高精細でインターフェイスも好印象だが、シビックには備わる便利なホームボタンとバックボタンがない。トヨタ独自のシステムと、スマートフォンとのミラーリングを切り替えるのも少し面倒に感じられた。

購買層の重複が生み出す近似性

ファミリー・ハッチバックとして重視される車内空間は、ボディサイズの大きいシビックの方が有利。荷室は100L近く大きく、形状も使い勝手が良さそう。

リアシート側は膝前にゆとりがあり、パノラミックサンルーフを装備した状態だとしても、頭上にも窮屈さはない。大人でも快適に長時間過ごせそうだ。

反面、カローラで実用性を重視するなら、ステーションワゴンのカローラ・ツーリングという選択肢がある。荷室はシビックより160L大きく、ホイールベースも長いためリアシート側の空間も広い。シビックにはステーションワゴンの設定がない。

一般的な比較試乗では互いの違いをあぶり出し、ターゲットの違いへ迫ることが多い。だが、カローラとシビックの場合は違う。どちらも購買層は重複しており、結果としてかなり近似したモデルに仕上がっている。

シビックの方がインテリアは上質で、車内も広々としており、英国価格は約1500ポンド(約25万円)ほどお手頃。とはいえ、残価設定プランの月額に目立った差はない。

現行型のカローラは登場から数年が経過し、信頼性が裏付けられている。2.0L版よりお手頃な1.8Lハイブリッドも選べるし、ステーションワゴンも用意されている。2台とも訴求力は高い。

2.0Lのハイブリッド・ハッチバック比較となった今回は、実用性やインテリア、僅かに勝る標準装備などを理由に、軍配はシビックへ挙げられる。とはいえ、その差は極めて小さい。2023年版カローラとの比較なら、どんな結果になっただろうか。

番外編:知的な両社のハイブリッド

トヨタ・カローラとホンダ・シビックには、電気式無段変速機(e-CVT)と呼ばれるトランスミッションが搭載されている。しかし、お互いの機構は大きく異なり、ベルト駆動の従来のCVTとも違っている。

FFのトランスアクスル構造で、複雑に組み合わされたギアを備えることは共通。内燃エンジンと駆動用モーターが生み出すパワーを、シームレスにタイヤへ伝達することを可能としている。

ここで英国編集部が注目したいのが、システム総合で183psというシビックの最高出力が、駆動用モーターの最高出力と同値なこと。市街地などの低速域では、駆動用モーターが専ら走りを担っている。

エンジンは発電に徹し、駆動用モーターへ電気を供給しつつ、小さな駆動用バッテリーの充電を担当する。走行スピードに関係なく回転できるため、ソフトウエアの制御で多段ATのようなフィーリングを生み出している。

高速域など負荷が高まると、クラッチが繋がりオーバードライブ・ギアを介してエンジンの駆動力がタイヤへ伝わる。速度が高い状態では、モーターへ電気を供給するより、エンジンで走った方がエネルギー効率に優れるためだ。

カローラのハイブリッドは、内燃エンジンに大小2基の電気モーターが組み合わされ、プラネタリギヤと繋がっている。複数組み合わされたギアの回転を無段階に調整することで、エンジンのCVTとして機能。エンジンは小さなモーターを回して発電することもできる。

一方、大きな方は駆動用モーターで、中間ギアを介して直接パワーをタイヤに伝達する。どちらも複雑なシステムだ。

ホンダ・シビックとトヨタ・カローラのスペック

ホンダ・シビック e:HEV(英国仕様)

英国価格:3万3820ポンド(約561万円/試乗車)
全長:4550mm
全幅:1800mm
全高:1415mm
最高速度:178km/h
0-100km/h加速:8.1秒
燃費:20.0km/L
CO2排出量:114g/km
車両重量:1533kg
パワートレイン:直列4気筒1993cc自然吸気+ツイン電気モーター
使用燃料:ガソリン
最高出力:183ps(システム総合)
最大トルク:32.0kg-m(システム総合)
ギアボックス:e-CVT

トヨタ・カローラ(カローラ・スポーツ)2.0ハイブリッド(英国仕様)

英国価格:3万5375ポンド(約587万円/試乗車)
全長:4370mm
全幅:1790mm
全高:1435mm
最高速度:180km/h
0-100km/h加速:7.9秒
燃費:18.9km/L
CO2排出量:119g/km
車両重量:1510kg
パワートレイン:直列4気筒1987cc自然吸気+ツイン電気モーター
使用燃料:ガソリン
最高出力:183ps(システム総合)
最大トルク:−
ギアボックス:e-CVT

こんな記事も読まれています

ピアストリ、予選3番手が幻となったトラックリミット違反に不満タラタラ「限界ギリギリまで攻めたらタイム抹消なんてね……」
ピアストリ、予選3番手が幻となったトラックリミット違反に不満タラタラ「限界ギリギリまで攻めたらタイム抹消なんてね……」
motorsport.com 日本版
ディフェンダー最強「OCTA」、ヒルクライムに出走へ…グッドウッド2024
ディフェンダー最強「OCTA」、ヒルクライムに出走へ…グッドウッド2024
レスポンス
VW ゴルフR 改良新型に「ブラックエディション」を設定…Rパフォーマンスパッケージ 標準装備
VW ゴルフR 改良新型に「ブラックエディション」を設定…Rパフォーマンスパッケージ 標準装備
レスポンス
2038馬力のハイパーカー……は流行のBEVじゃない! 水素燃料の「XP-1」はボディがソーラーパネル化できる未来のマシンだった
2038馬力のハイパーカー……は流行のBEVじゃない! 水素燃料の「XP-1」はボディがソーラーパネル化できる未来のマシンだった
WEB CARTOP
カーボンパーツがふんだんに装着されて超スポーティ! 果たしてそのオプション金額は!?【吉田由美のスーパースポーツ驚愕オプション紹介】フェラーリ プロサングエ編
カーボンパーツがふんだんに装着されて超スポーティ! 果たしてそのオプション金額は!?【吉田由美のスーパースポーツ驚愕オプション紹介】フェラーリ プロサングエ編
LE VOLANT CARSMEET WEB
トラブル多発の荒れた展開の中、ガブリエル・ボルトレトがF2初優勝。宮田莉朋は完走ならず|FIA F2シュピールベルグ フィーチャーレース
トラブル多発の荒れた展開の中、ガブリエル・ボルトレトがF2初優勝。宮田莉朋は完走ならず|FIA F2シュピールベルグ フィーチャーレース
motorsport.com 日本版
クルマ好きならみんな一度は使う「セーム革」! でもちょっと待て……セームって一体何?
クルマ好きならみんな一度は使う「セーム革」! でもちょっと待て……セームって一体何?
WEB CARTOP
200万円台! スズキ“新型ミニバン”「クルーズ」実車展示! 全長4.4m級ボディ×MT設定あり! 精悍エアロが超カッコイイ「エルティガH」インドネシアで登場
200万円台! スズキ“新型ミニバン”「クルーズ」実車展示! 全長4.4m級ボディ×MT設定あり! 精悍エアロが超カッコイイ「エルティガH」インドネシアで登場
くるまのニュース
大学自動車部の学生が「楽しみ」「学び」「ガチで闘う」! フォーミュラジムカーナRd.2がエビスサーキットにて開幕
大学自動車部の学生が「楽しみ」「学び」「ガチで闘う」! フォーミュラジムカーナRd.2がエビスサーキットにて開幕
WEB CARTOP
スズキ・スペーシアベースについて解説! 唯一無二の魅力をもつクロスオーバーは最強の遊びクルマだった
スズキ・スペーシアベースについて解説! 唯一無二の魅力をもつクロスオーバーは最強の遊びクルマだった
WEB CARTOP
音を立てたら即死! 大人気サバイバル・ホラーのはじまりを描く『クワイエット・プレイス:DAY 1』
音を立てたら即死! 大人気サバイバル・ホラーのはじまりを描く『クワイエット・プレイス:DAY 1』
バイクのニュース
【特集 メルセデス・ベンツが切り拓くハイブリッド新時代の今(3)メルセデスAMG GLC 63 S Eパフォーマンス】PHEVを瞬間レスポンスと有り余るパワーに全振りしてみたら、やっぱり凄かった
【特集 メルセデス・ベンツが切り拓くハイブリッド新時代の今(3)メルセデスAMG GLC 63 S Eパフォーマンス】PHEVを瞬間レスポンスと有り余るパワーに全振りしてみたら、やっぱり凄かった
Webモーターマガジン
スズキ、米国生産のバギー 累計50万台を達成
スズキ、米国生産のバギー 累計50万台を達成
日刊自動車新聞
【フォーミュラEシーズン10 】第13戦アメリカ・ポートランド レースはやっぱり最後までわからない ダ・コスタ優勝
【フォーミュラEシーズン10 】第13戦アメリカ・ポートランド レースはやっぱり最後までわからない ダ・コスタ優勝
Auto Prove
ギリシャ神話からインスピレーション、レンジローバースポーツに「ガイア」仕様
ギリシャ神話からインスピレーション、レンジローバースポーツに「ガイア」仕様
レスポンス
【MotoGP】オランダGPスプリントで転倒のアレイシ・エスパルガロ、決勝レースを欠場。回復を優先へ
【MotoGP】オランダGPスプリントで転倒のアレイシ・エスパルガロ、決勝レースを欠場。回復を優先へ
motorsport.com 日本版
トヨタ新型「セダン“SUV”」発表! 斬新サメ顔の“3BOX”モデル! 340馬力超えハイブリッド搭載の「クラウン」アルゼンチンで発売へ
トヨタ新型「セダン“SUV”」発表! 斬新サメ顔の“3BOX”モデル! 340馬力超えハイブリッド搭載の「クラウン」アルゼンチンで発売へ
くるまのニュース
折りたためる二段ベッドが便利すぎる! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
折りたためる二段ベッドが便利すぎる! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

15件
  • イギリスではシビックの方が評価高そうだね。マットも同じような評価だったし。
  • イギリス仕様の価格凄いですね。
    カローラスポーツが手軽に買える環境に感謝。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

193.7235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9260.3万円

中古車を検索
シビックの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

193.7235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9260.3万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村