現在位置: carview! > ニュース > カー用品 > すごいぞ、スイフトスポーツ!!番外編(第11回) 空力でなにが変わる!?

ここから本文です

すごいぞ、スイフトスポーツ!!番外編(第11回) 空力でなにが変わる!?

掲載 更新
すごいぞ、スイフトスポーツ!!番外編(第11回) 空力でなにが変わる!?

F1からスーパーGTから、チューニングカーのワールドタイムアタックからアンダー鈴木まで、昔も今もモータースポーツで速く走るために進化してきているのが空力だ。エアロが生み出すダウンフォースがタイムに影響すると言っても、庶民にはなんのことだか。。。しかし、ガムテープひとつで体感できる方法があるのだ

 クルマは速度が上がると空気抵抗で浮こうとしている。なんとかギーニとか、なんとらラーリとかは除いて、普通のクルマもちょっとしたスポーツカーも路面に掛かっている車重は、速度を上げることに減る。空気の抵抗で浮こうとしているのだ。ダウンフォースの逆なのでアップフォースが発生している。

Kansai serviceのレアなフロアマット

 そうなると高い速度で安定感が減り、ステアリングを切ったときの反応も悪くなる。

 タイヤのグリップは、ゴムと路面の摩擦力☓タイヤに掛かる垂直荷重だ。
つまりどんなに良いタイヤに良いサスペンションがあっても、空気抵抗でクルマが浮き出したらグリップは落ちていってしまうのだ。

 そこで生まれたのがGTウイングとかリップと言われるエアロパーツ。一番単純なものだと進行方向に対して斜めの板を配置すれば、その板に走行風があたり、ダウンフォースが生まれる。タイヤが路面に押し付けられる。しかし、ものすごい空気抵抗にもなり、最高速も落ちれば加速も鈍る。燃費も劇的に悪化する。

 そこでもうひとつのダウンフォースが路面に吸い付くタイプのそれ。
 レーシングカーは車高を低くする。これは重心を下げたいのもあるが、路面とボディの間が減ると、そこの隙間の気圧が下がって路面に吸い付けられるようになってくる。
 机に置いた下敷きを剥がすのが大変なのと同じアレである。

 で、その路面に吸い付こうとする力を妨げているのがタイヤが生み出す乱気流なのだ。タイヤがぐるぐると回ることで周囲の空気をかき混ぜてしまい、フロア下にも空気を送り込んで、フロア下のダウンフォースを低下させてしまっているのだ。

 そこで生まれたのがカナードだという。バンパーの隅に付けることでフロントバンパーに当たった走行風を横方向に逃がす。すると、フロントフェンダー周辺の気圧が下がり、タイヤハウス内の空気を吸い出すことで、全体のダウンフォースが増すという。あのちっちゃい羽が路面にボディを押し付けてるわけじゃないのです。

 空気抵抗は増えずにダウンフォースが増えるカナード形状はまさに夢を実現してくれるスーパーパーツ。しかし、突起物とみなされて車検に引っかかる可能性もあったりする。では、どうしたらいいのか。


それは、バンパーのサイドをツルンとさせること

バンパーサイドのフォグランプなどの造形によって乱流が起きてしまうので、この部分をツルンとさせるだけでもダウンフォースが増えるというのだ。

信じられないようだが本当の話で、最近の新型車にはこの部分に造形がないクルマも増えているのだという。


 というわけで、「レブスピード鈴鹿サーキットランミーティング」で実験してみた。
テストしたのはレブスピード連載号(ドライバーはワタクシ加茂)と、クライススズキスイフトスポーツ(西畑店長)。
簡易的だがフォグランプ部分にガムテープを貼ってフラット化することでダウンフォースの増大を狙った。



 その結果は、、、、、、今回はよくわからなかった……。

しかーし、効いていないというわけではない。
今回は朝イチの走行がスペシャルに寒かったことで吸気温度が下がり、ターボエンジンはいつにも増して強烈に加速。その後のダウンフォースでハンドリングがアップしてタイムアップした分を超えるパワーを絞り出してしまったようだ。


しかーし、しかし、じつはZC32S時代にもレブ号で実験したことがあるのだ。そのときは同じ枠内でテープの有無を試したが、スーパーGT300クラス最多勝ドライバーの高木真一先生を持ってして
「これは変わる!!」と断言した。

テープを剥がすとS字から逆バンクに掛けての中速コーナーでステアリングを切ってから曲がるまでのレスポンスが落ちるのだ。それによってコーナリング速度も落ちてしまう。これは高木先生も加茂も同じように体感した。また、不思議なことにスーパー高速コーナーの130Rではなぜかあまり効果がなかった。ハイスピード過ぎると体感できるほど効果がないのかもしれない。
そして高木先生の腕を持ってしてテープを剥がしたところ、0.7秒もタイムダウンをしたのだ。

わずか数百円で体感できる空力効果。是非やってみてください。

こんな記事も読まれています

いざ、百花繚乱の地へ。ブリヂストンが臨むコンペティションの新たなステージ
いざ、百花繚乱の地へ。ブリヂストンが臨むコンペティションの新たなステージ
AUTOSPORT web
「覆面パトカー」どうやって見分ける? 「クラウン」だけではない!? 「走り方」や「ナンバー」にも注目! 共通する特徴とは
「覆面パトカー」どうやって見分ける? 「クラウン」だけではない!? 「走り方」や「ナンバー」にも注目! 共通する特徴とは
くるまのニュース
一度は乗ってみたい! 多種多様なバイクの種類
一度は乗ってみたい! 多種多様なバイクの種類
バイクのニュース
ブガッティの新型ハイパースポーツPHEV「トゥールビヨン」がワールドプレミア。日本での予約販売も始動
ブガッティの新型ハイパースポーツPHEV「トゥールビヨン」がワールドプレミア。日本での予約販売も始動
カー・アンド・ドライバー
30歳以下の初心者ライダー必見、スズキが安全運転スクールを東日本で開催 7月14日
30歳以下の初心者ライダー必見、スズキが安全運転スクールを東日本で開催 7月14日
レスポンス
新色はブルーとダークグレーのコンビネーション! ヤマハが「MT-03 ABS」と「MT-25 ABS」の2024年モデルを発表
新色はブルーとダークグレーのコンビネーション! ヤマハが「MT-03 ABS」と「MT-25 ABS」の2024年モデルを発表
バイクのニュース
ホンダ「新型軽バン」発表! 斬新「“黒すぎる”ボンネット」仕様も設定!? 精悍ブラックがカッコイイ「N-VAN e:」の“イメチェンアイテム”とは
ホンダ「新型軽バン」発表! 斬新「“黒すぎる”ボンネット」仕様も設定!? 精悍ブラックがカッコイイ「N-VAN e:」の“イメチェンアイテム”とは
くるまのニュース
【東京アウトドアショー2024】自動車メーカーやインポーターの出展多数、オールドタイマーも
【東京アウトドアショー2024】自動車メーカーやインポーターの出展多数、オールドタイマーも
レスポンス
お客の休みの日にこそお店を開ける……なんて考えは古い! 日本の新車ディーラも「日曜定休」を真剣に考えるタイミングにきている
お客の休みの日にこそお店を開ける……なんて考えは古い! 日本の新車ディーラも「日曜定休」を真剣に考えるタイミングにきている
WEB CARTOP
コースは公道、コーナーは4つの交差点!? マン島で行われる旧車レース『プレTTクラシックロードレース』の魅力に触れる
コースは公道、コーナーは4つの交差点!? マン島で行われる旧車レース『プレTTクラシックロードレース』の魅力に触れる
モーサイ
ホンダ、交換式バッテリー使用のポータブル電源「パワーポッドe:」発売 1500Wで精密機器にも対応
ホンダ、交換式バッテリー使用のポータブル電源「パワーポッドe:」発売 1500Wで精密機器にも対応
日刊自動車新聞
電動化されたジープはジープ足り得るのか?新型「ジープ アベンジャー」を徹底チェック!テスト結果を含む全情報
電動化されたジープはジープ足り得るのか?新型「ジープ アベンジャー」を徹底チェック!テスト結果を含む全情報
AutoBild Japan
夏の車内の暑さ対策、飛行機や新幹線移動で役立つ最新アイテム3選
夏の車内の暑さ対策、飛行機や新幹線移動で役立つ最新アイテム3選
@DIME
糾弾か熟考か 自動車メーカーがこぞって「不正」に走る根本理由 交錯する“正義”は糺せるのか?
糾弾か熟考か 自動車メーカーがこぞって「不正」に走る根本理由 交錯する“正義”は糺せるのか?
Merkmal
トヨタ「RAV4」次期型どうなる!? もっと無骨に“大変身”へ期待の声も! デビュー6年目の「超人気SUV」に反響集まる
トヨタ「RAV4」次期型どうなる!? もっと無骨に“大変身”へ期待の声も! デビュー6年目の「超人気SUV」に反響集まる
くるまのニュース
ENNEの新型特定原付「T350Pro」が試験適合、前モデルから発電量8倍、28万円から
ENNEの新型特定原付「T350Pro」が試験適合、前モデルから発電量8倍、28万円から
レスポンス
スズキ、アメリカでATV累計生産50万台を達成
スズキ、アメリカでATV累計生産50万台を達成
カー・アンド・ドライバー
ベントレー史上最強のロードカー! 新型「コンチネンタルGTスピード」世界初公開 最高時速335kmのグランドツアラー
ベントレー史上最強のロードカー! 新型「コンチネンタルGTスピード」世界初公開 最高時速335kmのグランドツアラー
VAGUE

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

216.5223.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

6.7398.9万円

中古車を検索
スイフトスポーツの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

216.5223.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

6.7398.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村