現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【世界63台限定】ドゥカティとランボルギーニがコラボ! 神話と現実を表現した動く芸術作品をお披露目

ここから本文です

【世界63台限定】ドゥカティとランボルギーニがコラボ! 神話と現実を表現した動く芸術作品をお披露目

掲載
【世界63台限定】ドゥカティとランボルギーニがコラボ! 神話と現実を表現した動く芸術作品をお披露目

ドゥカティとランボルギーニによるコラボレーション第2弾

イタリア・ボローニャで開催された「Art of Creating Myths(神話を創造する芸術)」と題されたイベントに、ドゥカティとランボルギーニのコラボレーションモデル「ミノタウロ」と「チェンタウロ」が飾られました。アーティストのパオロ・トロイロ氏が手掛けたこの2台は、様々な共通点があります。

【英伊合作】ベントレーとドゥカティが初コラボ! 500台限定「ディアベル フォー ベントレー」が生み出された背景とは?

フィンガー・ペイントで“神話と現実”を表現

ドゥカティとランボルギーニは2月、イタリア・ボローニャにおいて「Art of Creating Myths(神話を創造する芸術)」と題されたイベントを開催した。ボローニャの高級ショッピングモールであるガッレリア・カヴェールで行われたこのイベントには、ドゥカティ「ストリートファイターV4ランボルギーニ・スペチアーレ・クリエンティ」とランボルギーニ「ウラカン EVO」をベースとし、イタリアのアーティストであるパオロ・トロイロ氏が手掛けたアートモデルが展示された。パオロ・トロイロ氏はユニークなフィンガー・ペイントによって非常にリアルな作品を製作するアーティストだ。

今回のイベントは、2022年9月のドゥカティとランボルギーニのコラボレーション第2弾となる63台限定モデル「ストリートファイターV4ランボルギーニ」に端を発するという。この限定モデルのプロジェクトでは、さらにランボルギーニオーナーのみに販売されるエクスクルーシブなモデル「ストリートファイターV4ランボルギーニ・スペチアーレ・クリエンティ」がわずか63台限定で販売された。

この63台限定モデルは、チェントロスティーレ・ドゥカティ(ドゥカティ・スタイルセンター)のスタッフとユーザーが直接やり取りすることによって、所有しているランボルギーニと同じカラー、ボディワーク、ホイールなどをストリートファイターV4ランボルギーニ・スペチアーレ・クリエンティに反映させることができるというモデルであった。

きっかけはランボルギーニオーナー限定の特別なドゥカティ

ところで、展示されたウラカン EVOをベースとしたアートカーは2021年に製作された1台。ギリシア神話に登場する牛頭人身の怪物である“ミノタウロ(ミノタウロス)”と名付けられたアートカーは、ボディサイドに躍動感あふれる男性が描かれており、フロントフードには角をイメージした拳を握った状態の両腕が描かれている。スピードや加速、アグレッシブさなどが表現された躍動的なデザインのアートカーだ。

この“ミノタウロ”のオーナーが、63台限定のストリートファイターV4ランボルギーニ・スペチアーレ・クリエンティを購入。オーナーはドゥカティとランボルギーニ、そしてパオロ・トロイロ氏に、“ミノタウロ”と同じコンセプトでの製作を依頼したという。そこから生まれたのが、今回登場したストリートファイターV4ランボルギーニ・スペチアーレ・クリエンティのアートモデルである“チェンタウロ(ケンタウロス)”である。

“チェンタウロ”はストリートファイターV4ランボルギーニ・スペチアーレ・クリエンティの形状やボリューム感を活かしながら、神話と現実を組み合わせることで超人的な強さを表現。人間に秘められた力と無限の感覚を見るものに訴えかけてくるという作品だ。ドゥカティによると、この“ミノタウロ”と“チェンタウロ”は、ドゥカティとランボルギーニというブランドを象徴するデザインを用いた、両ブランドのパートナーシップから生まれた芸術作品であるという。

さらに、両ブランドのアイコンモデルに、アーティストの才能が加わることにより、ユニークかつ唯一無二のプロジェクトが誕生し、ダイナミズム、パワー、エモーションを組み合わせたアートの世界との強い絆が創出された、とコメントしている。

なお、このイベントの発表会には、ドゥカティCEOのクラウディオ・ドメニカーリ氏とアウトモビリ・ランボルギーニCEOのステファン・ヴィンケルマン氏も参加。モーターバレーの歴史を刻み続け、数多くのプロジェクトで相乗効果を生み出しているドゥカティとランボルギーニの緊密なコラボレーションは、今後も継続していくことが発表されている。

こんな記事も読まれています

ハスクバーナ、モトクロス競技車両4機種の2025年モデルを発表
ハスクバーナ、モトクロス競技車両4機種の2025年モデルを発表
レスポンス
トヨタ「プリウス」から利用可能! めちゃ便利な「新機能」初公開! 最新「AR技術」活かした新サービス「これなにガイド」 KINTOがスタート
トヨタ「プリウス」から利用可能! めちゃ便利な「新機能」初公開! 最新「AR技術」活かした新サービス「これなにガイド」 KINTOがスタート
くるまのニュース
BMW『2シリーズクーペ』改良新型、内外装でコントラストを強調
BMW『2シリーズクーペ』改良新型、内外装でコントラストを強調
レスポンス
345万円! ホンダ新型「“クーペ”SUV」登場! トヨタ「ハリアー」サイズの“美麗ボディ”が超カッコイイ「イーエヌエスツー」中国で生産開始
345万円! ホンダ新型「“クーペ”SUV」登場! トヨタ「ハリアー」サイズの“美麗ボディ”が超カッコイイ「イーエヌエスツー」中国で生産開始
くるまのニュース
5ナンバーも使い勝手抜群!! 登場から10年以上[カローラフィールダー]! 古さは隠せず!?
5ナンバーも使い勝手抜群!! 登場から10年以上[カローラフィールダー]! 古さは隠せず!?
ベストカーWeb
生産国の道路事情で異なる!? クルマの乗り心地の違いはどうして生まれるのか?
生産国の道路事情で異なる!? クルマの乗り心地の違いはどうして生まれるのか?
LE VOLANT CARSMEET WEB
BYDの真打ちとなるセダン[SEAL]ついに日本発売を開始! BYD国内モデル第3弾が正式に登場!!
BYDの真打ちとなるセダン[SEAL]ついに日本発売を開始! BYD国内モデル第3弾が正式に登場!!
ベストカーWeb
フェルスタッペン、レッドブル・ホンダRB16Bでグッドウッド初参戦へ。僚友ペレスやホーナー代表らも出走
フェルスタッペン、レッドブル・ホンダRB16Bでグッドウッド初参戦へ。僚友ペレスやホーナー代表らも出走
motorsport.com 日本版
2人乗りの斬新「和製スーパーカー」実車展示! 全長5mのエアロデザインがスゴい!? 謎の「VEGA」 今夏正式発表へ
2人乗りの斬新「和製スーパーカー」実車展示! 全長5mのエアロデザインがスゴい!? 謎の「VEGA」 今夏正式発表へ
くるまのニュース
「赤」「黄」「青」「緑」が使われる標識の色! 意味と色の関係が奥深い世界だった
「赤」「黄」「青」「緑」が使われる標識の色! 意味と色の関係が奥深い世界だった
WEB CARTOP
ベントレー史上最強の782馬力、『コンチネンタルGTスピード』新型を欧州発表
ベントレー史上最強の782馬力、『コンチネンタルGTスピード』新型を欧州発表
レスポンス
アントネッリ起用が確実視されるメルセデス、“ラインアップ決定”報道を否定「何が起きるか分からないので、決断はできるだけ保留したい」
アントネッリ起用が確実視されるメルセデス、“ラインアップ決定”報道を否定「何が起きるか分からないので、決断はできるだけ保留したい」
motorsport.com 日本版
イタリア国外初公開! 「アルファロメオ33ストラダーレ」が「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で英国デビュー
イタリア国外初公開! 「アルファロメオ33ストラダーレ」が「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で英国デビュー
LE VOLANT CARSMEET WEB
まさかの日産「GT-Rワゴン」!? R34顔&5速MT搭載! 280馬力の「謎の“爆速ワゴン”」に反響あり! 一体どんなモデル?
まさかの日産「GT-Rワゴン」!? R34顔&5速MT搭載! 280馬力の「謎の“爆速ワゴン”」に反響あり! 一体どんなモデル?
くるまのニュース
WSBKのラズガットリオグル、2025年MotoGP転向!? BMW移籍1年目でまさかの展開に
WSBKのラズガットリオグル、2025年MotoGP転向!? BMW移籍1年目でまさかの展開に
motorsport.com 日本版
路上の駐車帯「貨物車用」しか空いてない! 一般車が停めたら違反? 実は“1文字違い”で全く異なる!?
路上の駐車帯「貨物車用」しか空いてない! 一般車が停めたら違反? 実は“1文字違い”で全く異なる!?
乗りものニュース
新型「ミニ・クーパー5ドア」登場 4車種揃った“新世代ミニ”はどう違う? 似ているようで異なるそれぞれの個性とは
新型「ミニ・クーパー5ドア」登場 4車種揃った“新世代ミニ”はどう違う? 似ているようで異なるそれぞれの個性とは
VAGUE
日産「すごいキューブ」実車展示! 斬新“ブルーバード顔”&金色グリル、2台現る!? 公式イベントに登場した驚きの個体とは
日産「すごいキューブ」実車展示! 斬新“ブルーバード顔”&金色グリル、2台現る!? 公式イベントに登場した驚きの個体とは
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村