2023年3月31日、F1第3戦オーストラリアGPがメルボルンのアルバートパーク・サーキットで開幕する。第1戦、第2戦では連続してレッドブルが1-2フィニッシュを達成、ライバルを圧倒する速さを見せつけたが、オーストラリアでもその流れは続くのか。それともフェラーリ、メルセデスがレッドブルの連勝にストップをかけるのだろうか。
大幅なレイアウト変更が行われ、高速指向のサーキットに
2023年のF1グランプリはレッドブルの圧倒的な速さで始まった。第2戦サウジアラビアGPではマックス・フェルスタッペンが予選のドライブシャフトトラブルで15番手スタートとなりながら2位でフィニッシュ、レッドブルの段違いの速さが浮き彫りになった。
●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか
ライバルとなるはずのフェラーリとメルセデスは優勝争いどころか表彰台さえ手に入れられない状況で、第3戦オーストラリアGPの結果次第では、3強のチャンピオン争いではなく、レッドブルのチーム内でのチャンピオン争いになっていきそうだ。
では、オーストラリアGPはどんなレースになるのか、まずレースが行われるアルバートパーク・サーキットのコースを見てみよう。
メルボルンの公園(アルバートパーク)内の人工湖を周回する一般道と駐車場を使ったサーキットは、F1グランプリのために特別に作られる半公道サーキット。
コースレイアウトは高速で進入する90度コーナーが多くあるストップ&ゴータイプで、ブレーキングとトラクション性能が問われる設定だが、2022年のコース改修に伴いシケインを高速コーナーに変えるなどのレイアウト変更が行われ、以前ほど特殊なコースではなくなった。
それでも、埃や砂利で汚れた状態からセッションごとに急速に改善されていく路面や、公園の木々による影がもたらす路面温度変化、秋に向かう中でコース上に舞う落ち葉による滑りやすさなど、ほかのコースではあまり見られない要素が多く、マシンセッティングは難しい。
またランオフエリアが狭いためアクシデントが起こりやすく、セーフティーカーの出動回数が多いのも特徴で、これがレース戦略を難しくする。予選順位が重要なことは変わらないが、予選結果がそのまま決勝結果につながるとは言えないだろう。
昨年2022年はフェラーリのルクレールがポールから独走
3年ぶりの開催となった昨年のオーストラリアGPは、フェラーリのシャルル・ルクレールがポールポジションから好スタートで首位を奪うと、後続のマックス・フェルスタッペン(レッドブル)を1度もDRS圏内に入れさせない独走劇で優勝を飾った。2度のセーフティカー後の再スタートもポジションを譲ることなく、最後はライバルの脱落で悠々とのチェッカーに飛び込んでいる。
【参考】2022年F1第3戦オーストラリアGP決勝 結果
1位 16 C.ルクレール(フェラーリ)58周
2位 11 S.ペレス(レッドブル)+20.524s
3位 63 G.ラッセル(メルセデス)+25.593s
4位 44 L.ハミルトン(メルセデス)+28.543s
5位 4 L.ノリス(マクラーレン・メルセデス)+53.303s
6位 3 D.リカルド(マクラーレン・メルセデス)+53.737s
7位 31 E.オコン(アルピーヌ・ルノー)+61.683s
8位 77 V.ボッタス(アルファロメオ・フェラーリ)+68.439s
9位 10 P.ガスリー(アルファタウリ・レッドブル)+76.221s
10位 23 A.アルボン(ウイリアムズ・メルセデス)+79.382s
・・・・・・・・・・・・・
15位 22 角田裕毅(アルファタウリ・レッドブル)+1周
リタイア 1 M.フェルスタッペン(レッドブル)
ファステストラップ:16 C.ルクレール(フェラーリ)1:20.260
タイヤを供給するピレリは、「アルバートパークサーキットは 2022 年に金属要素が含まれる素材で再舗装されグリップが向上しました。路面は他のトラックよりも滑らかで、セッションを重ねるとグリップはピークに達します。摩耗のレベルは平均的です。2022年のコース変更でレイアウトはやや高速指向になり、また今年はDRS ゾーンが4カ所に設けられることもあり、最高速は340km/hに達すると予測されますが、基本的にストップ&ゴータイプなので、マシンセッティングはトラクションを重視したものになるでしょう。供給するタイヤは、 ハード=C2、ミディアム=C3、ソフト=C4になります。昨年はハード=C2、ミディアム=C3、ソフト=C5とギャップがあり、ソフトは予選用となり、決勝ではすべてのチームがハードとミディアムタイヤを使用しました。つまり今年は戦略の面でレースの選択肢が増えることになります」と分析している。
レッドブルの速さに、フェラーリとメルセデスがどこまで迫れるのか。ライバルとしては、レッドブルの3戦連続1-2フィニッシュは阻止しなければならない。
2023年F1第3戦オーストラリアGPは、3月31日12時30分(日本時間10時30分)からのフリー走行1回目で開幕、予選は4月1日16時(日本時間14時)、決勝は4月2日15時(日本時間14時)に開始される。
2023年F1第3戦オーストラリアGP タイムスケジュール
フリー走行1回目:3月31日12時30分~13時30分(日本時間10時30分~11時30分)
フリー走行2回目:3月31日16時~17時(日本時間14時~15時)
フリー走行3回目:4月1日12時30分~13時30分(日本時間10時30分~11時30分)
予選:4月1日16時~17時(日本時間14時~16時)
決勝(58周):4月2日15時~(日本時間14時~)
[ アルバム : 2023年F1第3戦オーストラリアGP プレビュー はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
“650馬力”の爆速「コンパクトカー」がスゴイ! 全長4.2mボディに「W12ツインターボ」搭載! ド派手“ワイドボディ”がカッコいい史上最強の「ゴルフ」とは?
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
「緊急車両が来て道を譲らないとどうなりますか」 理由に「『聞こえんかった』は通用するのですか」 譲るのはマナー?義務? 具体的にどう譲ればいいのですか。
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?