この記事をまとめると
■昔デビューした懐かしの装備を振り返る
あれ? そういえば……気がつけば見かけなくなったディーラーオプション4選
■当時はイロモノでもその後に人気装備となっている例もある
■いま復活しても通用しそうなアイテムが昔オプションで設定されていた
消滅した装備たちはいまのクルマを作り上げる礎となった
クルマの装備には、世紀の大発明として登場し、その後、普及し、なくてはならなくなったものもあれば、瞬間風速的に話題になったものの、その後、まったく普及せず、消えていったものもある。前者では例えば1981年にホンダが発売したジャイロセンサーを利用したナビの先駆、ホンダ・エレクトロ・ジャイロロケーターがある。
一方、後者の一瞬だけ登場した装備としては、まず、かつてのトヨタ・マークII兄弟がオプションで世界初採用したサイドウインドウワイパーだ。ドアミラーが国産車に採用されたこともあって、ドアミラーの視界を確保するためでもあったようだが、もちろん、サイドガラスに付いているのではなく(ウインドウの昇降ができなくなるでしょ)、Aピラーの付け根のパネルに付いていたのだが、珍しさはあっても、どうしても必要かっ!! と言われれば、かなり微妙。オプション装着率の低さもあってか、いつの間にか消えていった装備のひとつだった。
スバルらしくもあり、しかし長続きしなかった装備として挙げられるのが、90年代のスバル車、たとえばグランドワゴン、アウトバックなどにオプションとして用意されていたカーゴファン(セダンのB4にもあったらしい)。ラゲッジルームの壁面に備わる換気用ファンで、釣り道具や釣った魚、ペットなどを乗せる際の臭いを換気してくれるというもの。アイデアとしては抜群なのだが、当時の装着車の記憶では、ブーンというファンの音が、後席はもちろん、前席にも聞こえ、そのノイズが普及を妨げたような気がする。とはいえ、スバルファンに多い釣り人には好評だったようだ。ペットをラゲッジルームに乗せたドライブでは、犬の聴覚が優れている故、ファンのノイズは微妙である。ノイズレスが可能なら、愛犬家として復活してほしいところではある。
換気にかかわる装備が出てきたところで、もうひとつ。80年代のホンダCR-Xにも、似たようなオプション装備があった。それが”新鮮感覚”なルーフベンチレーション。運転席頭上とルーフ後部にオーバーヘッドスタイルのルーフベンチレーションが備わり、風量2段切り替えで換気ができるというもの。おそらく、航空機の天井ベンチレーションからヒントを得たはずだが、雨の日はともかく、おそらく「窓を開ければいいじゃん」となって、普及はしなかった。
「いま復活したら意外と流行るかも!?」な装備
シートベルトの発明もクルマの安全普及に欠かせないものだった。1959年にはすでにボルボが3点式シートベルトを市販車(PV544)に装備したというし、その特許を無償公開することで、1966年のアメリカでの連邦交通車両法をきっかけに、シートベルトは一気に普及。今では前後席ともに欠かせない安全装備となっている。
ミニバンのロングスライド付き2列目席などには、シートの肩からシートベルトを引き出せるタイプもあり、シートスライド位置にかかわらず、最適にシートベルトをかけられるのだ。そんなシートベルトの変わり種が、1990年代の三菱エクリプスなどに採用された、なんと前席用の電動自動装着3点式シートベルト。乗り込んでドアを閉め、エンジンをかけると自動的に装着され、ドアを開ければ自動で取り外されるという画期的なアイディアだった。
とはいえ、完全自動ではなく、ベルトをくぐってシートに座る必要があり(あくまで記憶)、かえって面倒……。これも一般車両では瞬間風速的装備になったようだ。ただし、福祉車両の一部では最近でも現役だった模様。
いまでもないでもない、車内の一見すると便利そうに思える装備が、室内のコンソール内などを利用した温冷蔵庫。エアコンと連動し、たしかに飲み物やおしぼりを温め、冷やすことができるのだが、そもそも冷蔵庫とエアコンの温度は違いすぎるし、なにより走っていて、エアコンがビンビン作動しているときでないと温め、冷やすことはできない。熱々のタオル、キンキンに冷えた飲み物を出せるわけではなく、実用性はいまひとつ。ないよりはいいぐらいの便利さで、あまり普及していない。そもそも、せっかくの希少な物入れスペースが、物入として使えなくなる不便さもあるのだ(シャッターはある)。
ちなみに、90年代のマツダ・ボンゴフレンディに採用されたメーカー純正のポップアップルーフも、それっきりという感じだが、空前のアウトドア、車中泊ブームのいま、カスタマイズメーカーのキャンピングカーに採用例が多いのも事実。
もっとも、ポップアップルーフ部分に登る、そこから降りるのは、けっこう大変。リタイヤ組の高齢者の間でも車中泊、キャンピングカーが流行っているけれど、足腰が弱った人だとさらに大変。ボディ剛性、重心、雨漏り対策、重量増などの問題で、メーカー純正として出てくるのは、けっこうハードルが高いと思われる。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
“650馬力”の爆速「コンパクトカー」がスゴイ! 全長4.2mボディに「W12ツインターボ」搭載! ド派手“ワイドボディ”がカッコいい史上最強の「ゴルフ」とは?
セカオワが「愛車売ります!」CDジャケットにも使用した印象的なクルマ
8年ぶり全面刷新! 日産新型「小さな高級車」登場! 全長4.3mに「クラス超え上質内装」とめちゃ“スゴいシート”採用! ちょうどイイサイズの「新型キックス」日本には来る?
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
もう待ちきれない! [新型GT-R]はなんと全個体電池+次世代モーターで1360馬力! 世界が驚く史上最強のBEVスポーツカーへ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ソーラーパネルで発電して換気ファン回すやつ。
夏の暑い時期でも停車中の車内の温度を下げるとか。
猛暑の今ならイケるかも