現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > エンジン車が生き残るための救済策!? 欧州でマイルドハイブリッド搭載車が増加している理由

ここから本文です

エンジン車が生き残るための救済策!? 欧州でマイルドハイブリッド搭載車が増加している理由

掲載 更新 17
エンジン車が生き残るための救済策!? 欧州でマイルドハイブリッド搭載車が増加している理由

 欧州ではEVシフトが加速する

 最近、欧州車を中心に48Vマイルドハイブリッド車のラインアップが一気に増えてきた。なぜだろうか? 背景にあるのは、世界で最も規制内容が厳しいと言われる、欧州CO2規制への対応だ。CO2規制とは、実質的な燃費規制と解釈できる。こうしたトレンドが起こることは、いまから約10年程前、2010年代前半にはすでにわかっていた。

EV感ないし燃費もそんなに変わらない!? クルマの「マイルドハイブリッド」の存在価値とは?

 実際、筆者はこれまで欧州やアメリカで開催された自動車関連の国際会議に参加してきたが、そのなかで欧州メーカー幹部やエンジニアは「近い将来、欧州車はガソリン車のダウンサイジングと、マイルドハイブリッドが主流になる」と明言していた。そうした予測がいま、現実になってきたのだと言えるだろう。ただし、状況はもっと厳しくなっている。それが、急激なEVシフトだ。

 EVシフトといえば、独フォルクスワーゲングループが2016年に発表した中期経営計画で構想を発表し、その後VW「iDシリーズ」や、ポルシェ「タイカン」など次々と量産型EVを世に送り出してきた。

 それが2010年代後半となり、世界市場ではESG投資(環境・ソーシャル「社会性」、ガバナンス「企業統治」)という観点での電動化が一気に広がり、欧州、アメリカ、中国、韓国、そして日本メーカーでもEVシフトは企業にとっての必須事項になってきたのだ。

 EVシフト(クルマの電動化)といえば、2020年後半にトヨタ社長で日本自動車工業会会長の豊田章男氏がオンラインでステートメントを出したように、「EVシフト=EV(電気自動車)」ではない、という解釈がある。

 電動車には、マイルドハイブリッド、THS(トヨタ・ハイブリッド・システム)のようないわゆるストロングハイブリッド、外部からの充電ができるプラグインハイブリッド、EVとEVに付随するレンジエクステンダー、そして究極の次世代車ともいわれるFCV(燃料電池車)などさまざまな種類があることは、クルマ好きの皆さんならばご承知のことだと思う。

 ただし、こうした電動化に対する全方位戦略が通用しないと考えるメーカーも出てきた。例えば、2021年2月に入って「2030年までに全モデルをピュアEV(完全なEV)化する」と表明したスウェーデンのボルボなどである。

 こうして、グローバル市場でのEVシフトが刻々と変化するなか、現状でのガソリン車とディーゼル車が生き延びるためには、最低でもマイルドハイブリッド化が求められることになる。これは、軽自動車、コンパクトカー、SUV、そして高級スポーツカーなどすべてのモデルが対象となることは明らかだ。

 EVシフトに対応する新規プラットフォームや、新規パワートレインの量産が本格化するまで、当分の間はマイルドハイブリッドが追加ラインアップされるモデルが、各メーカーでこれからまだまだ増えそうだ。

こんな記事も読まれています

待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
ベストカーWeb
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
AUTOSPORT web
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
ベストカーWeb
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
motorsport.com 日本版
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

17件
  • EVもハイブリッドもガソリン車もディーゼルも。色んな選択肢がある方がいい。
  • 思った以上に欧州のEVシフトが早い?それはトヨタ社長のEV叩き見て分かってた
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村