現在位置: carview! > ニュース > モーターショー > これが本来のEVのあるべき姿だ! スズキのEVコンセプト「eWX」の奇をてらわない現実味に好感触!!

ここから本文です

これが本来のEVのあるべき姿だ! スズキのEVコンセプト「eWX」の奇をてらわない現実味に好感触!!

掲載 6
これが本来のEVのあるべき姿だ! スズキのEVコンセプト「eWX」の奇をてらわない現実味に好感触!!

 この記事をまとめると

■「ジャパンモビリティショー2023」にスズキがブースを出展

スバリスト感涙! 「アルシオーネSVX」そして「戦闘機」を意識させるスポーツコンセプトが胸熱すぎる

■次期モデルのコンセプトカーと次世代BEVを展示

■BEVだからと未来的な何かをするわけではないスズキの実直なクルマ作りが伝わってきた

 いますぐ実現可能な未来として2台のコンセプトモデルを展示

 今回のスズキブースにおいて、目玉という観点では、市販間近の新型車、そして近未来的な視点で充実が急がれるさまざまなカテゴリーのBEV(電池搭載型電気自動車)というふたつのテーマが柱になっていた。

 前者は次期スイフトや次期スペーシアであり、それに近しい姿で販売されるであろうことは予想が付くので、ここでの紹介は行わない。スイフト、スペーシアともにご覧のとおりキープコンセプト感が強く、環境性能や安全性、燃費などの改善がメインとなるのだろう。

 一方、BEVに関しては先だって2023年1月にインドの「Auto EXPO 2023」で発表された、全長4300mm×全幅1800mm×全高1600mmと、現行エスクードより10数センチ長い(それ以外のディメンションは近似)クロスオーバーSUVのeVXが目を惹く。とはいえ本丸はやはりスズキのお家芸、軽自動車のBEVの存在になるだろう。

 軽自動車のBEVはスズキがオフィシャルで謳うわけではないが、ハスラーを彷彿とさせるスタイルのeWX、そしてスズキ、ダイハツ、トヨタが手を組んで開発中の商用軽バン、e EVERY CONCEPTの2台がメインとなる。e EVERY CONCEPTはご覧のとおり、ダイハツ ハイゼットカーゴのバッジエンジニアリング車であることが予想されるので、注目すべきはeWXということになる。

 eWXはデザインスタディ的なコンセプトカーゆえに、公開された具体的なスペック情報は、現行ハスラー比で70mmほど車高が低いこと、航続距離がすでに市販化されている日産サクラのそれを大幅に上まわる230kmであることがわかるくらいだ。

 あえてEVらしさの追求をしないスズキのスタンス

 スズキサイドにeWXに関して、軽くインタビューを行えたが、まず聞いたのは「BEVゆえの意気込みや、新たなトライ」的なことだったが、返ってきたのは意外なもの。

「EVだからこうとか、未来的な何かとかそういったことはありません。EVらしさって何? と言われても、それを探し求める必要性はないと思いますし、むしろ生活者がごく普通に毎日のアシとして乗ってもらえるクルマを作ろうということを重視しました」。

 スズキ初の軽BEVと聞いて、浮足立ってしまうのは周辺だけで、どうやら当の開発陣はしっかりと地に足を付けて開発を進めているようだ。エクステリアの意匠こそグリルレスのフロントマスク、サイドシルに埋め込まれたバッテリー冷却用のエアインテークなどで、近未来的な軽BEV感らしさをアピールしてはいるが、内装に目を遣ると、また軸足の位置が元に戻ることがわかる。

「タッチモニターとか、ハイテク感を求めるようなことはせず、むしろ使いやすさからアナログに回帰しています。あえてスイッチやボタン類を独立させたり、シフターもプッシュボタンなどではなく、ダイヤル式とすることで、運転中の視点の移動量を最小限に抑える工夫を凝らしています。実用性を重視してのことですが、結果として昨今見直されている昭和レトロ感のようなものも出せたという感じです」。

 実車を観察すると、床下に電池を収めることでフロア高が上がる一方、完全にフラットになり、さらにフットスペースに余裕ができるなど、これまでのガソリン車の延長線上にはないパッケージングも予感させる。シートの脚部分をパイプ式とし、リヤはベンチシートとしたほか、基点をマグネットで移動式として自由にレイアウト変更できる、ゴム紐のバインダー/ストラップのような機能も面白い。使いにくいデザイン小物より、100均で売っているセンスとコスパを両立したお役立ちグッズを狙ったかのようなトライもじつにスズキらしくて好感が持てる。

 周囲の期待をよそに、実直なスタンスで軽BEVの開発を急ぐスズキ。eWXが市販モデルとして、いったいどんな車名で出て来るのか、その日を楽しみに待ちたい。

こんな記事も読まれています

うおーワーゲンがここまでワイルドに! ルウディクスが作ったオフロード仕様ビートルがカッコよすぎる!
うおーワーゲンがここまでワイルドに! ルウディクスが作ったオフロード仕様ビートルがカッコよすぎる!
ベストカーWeb
5億8200万円! 本物のフェラーリ「365GTS/4スパイダー」は別格でした。クラシケ認定の有り無しで跳ね馬の価値は大きく変わります
5億8200万円! 本物のフェラーリ「365GTS/4スパイダー」は別格でした。クラシケ認定の有り無しで跳ね馬の価値は大きく変わります
Auto Messe Web
ハミルトン、メルセデスでの”後任”にF2アントネッリを支持。期待の秘蔵っ子どうなる
ハミルトン、メルセデスでの”後任”にF2アントネッリを支持。期待の秘蔵っ子どうなる
motorsport.com 日本版
コンセプトは「人生に、駆けぬける歓びを」──BMWのブランドストアが元麻布ヒルズにオープン|BMW
コンセプトは「人生に、駆けぬける歓びを」──BMWのブランドストアが元麻布ヒルズにオープン|BMW
OPENERS
レクサス製の新型ハイブリッドコンパクトSUV「レクサス UX 300h」快適性重視の性能と実力をチェック
レクサス製の新型ハイブリッドコンパクトSUV「レクサス UX 300h」快適性重視の性能と実力をチェック
AutoBild Japan
トヨタ、7車種で認証不正が判明 ヤリスクロスやカローラフィールダーなど現行モデル3車種を出荷停止
トヨタ、7車種で認証不正が判明 ヤリスクロスやカローラフィールダーなど現行モデル3車種を出荷停止
日刊自動車新聞
BMW『コンセプト・スカイトップ』…2シーターオープンがヴィラ・デステに登場[詳細画像]
BMW『コンセプト・スカイトップ』…2シーターオープンがヴィラ・デステに登場[詳細画像]
レスポンス
【カワサキ】「Kawasaki Plaza Racing Team」が 伊藤忠商事とのスポンサー契約を締結!
【カワサキ】「Kawasaki Plaza Racing Team」が 伊藤忠商事とのスポンサー契約を締結!
バイクブロス
6月7日は都心部で交通規制! 日枝神社「山王まつり神幸祭」が6年ぶりに復活。
6月7日は都心部で交通規制! 日枝神社「山王まつり神幸祭」が6年ぶりに復活。
くるくら
ナイトロンから BMW G310GS(’17-20)用リアショックアブソーバーが発売!
ナイトロンから BMW G310GS(’17-20)用リアショックアブソーバーが発売!
バイクブロス
定番アウトドア用品から新製品まで10%OFF!「LOGOS FAMILY SMILE キャンペーン」を6/4~23まで実施
定番アウトドア用品から新製品まで10%OFF!「LOGOS FAMILY SMILE キャンペーン」を6/4~23まで実施
バイクブロス
テックサーフから KX450(24)用フルエキゾーストマフラー「Super Moto MX/スーパーモト エムエックス」が発売!
テックサーフから KX450(24)用フルエキゾーストマフラー「Super Moto MX/スーパーモト エムエックス」が発売!
バイクブロス
MAXWIN 製品が楽天スーパー SALE で最大半額以下で販売! 先着100名様には限定特別クーポンも
MAXWIN 製品が楽天スーパー SALE で最大半額以下で販売! 先着100名様には限定特別クーポンも
バイクブロス
勝田車にトランスミッションのトラブルが発生。オジエは首位堅持、エバンスが4番手浮上/WRCイタリア
勝田車にトランスミッションのトラブルが発生。オジエは首位堅持、エバンスが4番手浮上/WRCイタリア
AUTOSPORT web
自動車メーカーや装置メーカーなど85社 不正行為の報告結果(5月末時点)
自動車メーカーや装置メーカーなど85社 不正行為の報告結果(5月末時点)
日刊自動車新聞
Blutooth®搭載の工具ってすごくない!? もっと便利になったトルクレンチ「CEM3-BTシリーズ」
Blutooth®搭載の工具ってすごくない!? もっと便利になったトルクレンチ「CEM3-BTシリーズ」
月刊自家用車WEB
[15秒でわかる]アウディ『RS4アバント』25周年モデル…パワー、トルク、スピード
[15秒でわかる]アウディ『RS4アバント』25周年モデル…パワー、トルク、スピード
レスポンス
新型N-BOXより全然安い[レクサスCT]!! プリウスベースも全く別物! おじさんにオススメしたいハッチバック3選
新型N-BOXより全然安い[レクサスCT]!! プリウスベースも全く別物! おじさんにオススメしたいハッチバック3選
ベストカーWeb

みんなのコメント

6件
  • *******
    スズキは古い言葉だけど去華就実って感じ。
    華が無くて皆に馬鹿にされるのを厭わず
    他人の役に立とうとする感じ。
    うんこで車を走らせるとことか。
    嫌いじゃないよ。
  • ハンセン
    こんなの見てもワクワクしない。
    自分で運転しないのなら、ただの箱でいいじゃない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村