この記事をまとめると
■際立った機能や性能は有してなくても「いいクルマ」と言い切れるモデルを紹介
乗るたびに惚れ直す! けっして高額じゃないのに内装がオシャレすぎる軽&コンパクトカー5選
■長年続く人気モデルである場合が多く、失敗したくないなら間違いない選択だ
■日本のBEV市場の歴史を作ったモデルも「なんかいい」クルマとして紹介する
抜きん出たよさはないけど「なんかいい」と勧めたくなるクルマ
クルマの魅力というのは、わかりやすいものとわかりにくいものがあります。
わかりやすいものとは、たとえばデザインが斬新だったり、世界初の技術が搭載されていたり、他メーカーにはない独自の機能が備わっていたりするクルマです。わかりにくいものとは、既存のエンジンを細かく改良して熟成させていたり、ボディ剛性や足まわりのチューニングなどを仕上げているなど、外からは違いが見えず、乗ってみて初めて良さが感じられるようなクルマです。
正直なところ、後者は記事を書く際にもどうやってその魅力を伝えようかと頭を悩ませてしまいます。やっぱり、「世界初!」「軽自動車初!」といったキャッチーな要素があるクルマのほうが、話題性があるしわかりやすく書けてラクだからです。
でも、後者のなかにも確実に「良いクルマ」は存在します。むしろ、実際に乗ってみて「いいよね」と感じるのは、そんなクルマのほうが多いのかもしれません。そこで今回は、これといってわかりやすい特徴があるわけではないけど、乗ると「なんか良いよね」なクルマたちをご紹介したいと思います。
まずは、そんなクルマの代表と言ってもいいかもしれない、ホンダ・フィット。4代目となった現行モデルは、初代からずっと元気いっぱいのスポーティなイメージできたところから、ちょっと方向性を変えて「心地いい」がテーマとなりました。
ボディサイズも大きくなり、後席の広さはコンパクトカー随一。ファミリーでも十分に使える実力です。ハイブリッドモデルは従来のシステムから、2モーターハイブリッドであるe:HEVに進化して、発進時はEV走行、一般道では積極的にモーターアシストを使い、高速走行ではエンジン直結として効率良く走れるように。その移り変わりがとてもなめらかで、エネルギーモニターをじっくり見ていないと気がつかないほどシームレスで、どこを走っても本当に「心地いい」コンパクトになっています。
でも、従来のようなグレード名ではなく、「NESS」「HOME」といった、キャラクターの違いを表現したグレード名になったこともあり、これまでのフィットユーザーが自分に合うクルマだとイメージしにくくなってしまったのかもしれないですね。ただ、2022年10月のマイナーチェンジでは、なんとスポーツグレード「RS」が復活するとのアナウンスが! これまでの元気なフィットのイメージが戻ってくるのかどうか、注目です。
2台目のなんか良いクルマは、初めてハイブリッド専用のコンパクトカーとして登場した、トヨタ・アクア。初代はいまのヤリスみたいなイメージで、後席スペースはタイトでもイケイケなデザインと、ついつい飛ばしたくなるスポーティな走りがシングル世代の男性を中心に支持され、大ヒットしました。
2代目となった現行モデルは、ヤリスとの差別化を図るためなのか、デザインはやや柔和な印象となり、後席スペースが拡大。走りも上質感が増して、どちらかというと「ヤリスのお兄さん」的なキャラクターになりました。これまでのように エモーショナルな感じではないものの、燃費は優秀だし、快適性も高いし、乗るとやっぱり「いいよね」と思える1台となっています。
名前だけだと「パッ」とはしないけど乗ればわかるその良さ
3台目は、軽自動車のなかでもいちばんベーシックなモデルとして手堅い人気を保っている、スズキ・アルト。近年はスライドドアのついたスーパーハイトワゴンや、SUV系のハスラーなどが軽自動車の主流になっていますが、それでも、マイルドハイブリッドを採用した新型アルトに乗ると、まるでターボかのようなパワフルな加速フィールにびっくりし、インテリアの質感も高まって、何より後席スペースも「これで十分だよね」と思える広さを確保。
1人~2人で乗るなら、燃費もいいし価格も手頃だし、とても快適なベーシック軽となっています。従来は、激速なスポーツモデルのアルトワークスがあったのですが、現行モデルには登場しないというアナウンスがあったのだけが残念なところでしょうか。
4台目は、ミドルSUVでPHEVもラインアップしているミツビシ・エクリプスクロス。攻めてるデザインや、日本の道でも扱いやすいサイズ感が美点で、走りもスポーティさと4WDによる安定感が高次元にバランスされていて、「なんか良いよね」なのです。
ただ、どうしても兄貴分のアウトランダーPHEVのインパクトが強いので、陰に隠れちゃってるようにも思えるのがもったいないところ。エクリプスクロスPHEVなら、屋外で使える1500Wの給電もあるし、後席も荷室も十分な広さでファミリーにもピッタリなSUVです。
5台目は、ここ数年で一気にラインアップが増えたEVの中では、最初の登録車としてデビューした日産リーフ。今となっては、斬新なデザインでもなく飛び道具的な装備があるわけではないのですが、5人乗りで使いやすいパッケージングと、世界を牽引してきたEVメーカーとしての知見がしっかりフィードバックされた走りは、乗るとやっぱり「良いよね」となります。
リーフは充電口がボンネット先端に設置されているのですが、2010年の初代リーフのデビューに合わせて、日本全国に急速充電器が導入された経緯がありますので、位置がリーフを想定して設置されているところもあり、出外での充電スタンドが使いやすいというのも利点かもしれないですね。バッテリー容量が40kWhと62kWhの2タイプあって、使い方に応じて選べるようになっています。
ということで、ここがスゴイ! と並べ立てるような特徴はあまりないけれど、乗ってみると「なんか良いね」となるクルマをご紹介しました。どこか一部だけが突出しているクルマは話題性や目新しさがありますが、そうでないクルマのほうが実際に乗ってみたり、使い込んでいくうちにじわじわと良さが沁みてくる、ということも多いのかもしれないですね。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
“650馬力”の爆速「コンパクトカー」がスゴイ! 全長4.2mボディに「W12ツインターボ」搭載! ド派手“ワイドボディ”がカッコいい史上最強の「ゴルフ」とは?
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「緊急車両が来て道を譲らないとどうなりますか」 理由に「『聞こえんかった』は通用するのですか」 譲るのはマナー?義務? 具体的にどう譲ればいいのですか。
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
“300馬力”V6搭載! ニッサン爆速「最上級ミニバン」とは? 超豪華内装×専用装備マシマシな“走り屋仕様”の「エルグランド」に熱視線!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント