現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 総合2番手につけたタナク「最終ステージでは、何度かヒヤッとする場面があった」/2019WRC第2戦スウェーデン デイ2後コメント

ここから本文です

総合2番手につけたタナク「最終ステージでは、何度かヒヤッとする場面があった」/2019WRC第2戦スウェーデン デイ2後コメント

掲載 更新
総合2番手につけたタナク「最終ステージでは、何度かヒヤッとする場面があった」/2019WRC第2戦スウェーデン デイ2後コメント

 2019年のWRC世界ラリー選手権第2戦スウェーデンは2月15日、SS2~8が行われ、テーム・スニネン(フォード・フィエスタWRC)が総合首位に浮上した。2秒差の総合2番手にはオット・タナク(トヨタ・ヤリスWRC)が続いている。

■トヨタ
●オット・タナク(トヨタ・ヤリスWRC)/デイ2総合2番手
「午前中のステージのコンディションは素晴らしく、運転を心から楽しむことができた。午後は真逆のコンディションとなったが、このラリーではよくあることだ」

【順位結果】2019WRC第2戦スウェーデン SS8後

「だから厳しいコンディションをただ切り抜けることだけに集中して走ったけど、1日の最後のステージではプッシュし、トップの選手に近づくことができた」

「ただし雪が深く、タイヤにあまりスタッドが残っていなかったから簡単ではなく、何度かヒヤッとする場面があったよ」

「今日は自分の持つ力を全て出し切ったが、明日もまた同じようなコンディションでの戦いとなるだろう」

●ヤリ-マティ・ラトバラ(トヨタ・ヤリスWRC)/デイ2総合29番手

「クルマはとても運転しやすく、テーム・スニネンと接戦を展開するなど今日は概ね良い1日だった。タイヤに大きな負荷をかける走りを続けスタッドが抜けてしまったが、それでも路面の雪が削られてグラベル(未舗装路)にわだちが刻まれているようなステージでは特に問題なかった」

「しかし最終ステージは凍結した路面の上に雪が多く積もり、そこで激しくプッシュしたところユーズドのタイヤが充分にグリップせず、コースアウトしてしまった」

「明日は再出走し、良い運転の感覚を取り戻すことが僕にとっては重要だ」

●クリス・ミーク(トヨタ・ヤリスWRC)/デイ2総合8番手
「今朝はなかなかペースが上がらず苦労したが、午後の再走ステージで状況は好転した」

「路面のコンディションは非常に悪く、一部はまるでラリーGBのように大量の泥で覆われ、一部は雪がぐちゃぐちゃに解けてかなり滑りやすい状態だった」

「残念ながらSS7ではエンジンがストールしてタイムを失い、順位を3つ下げてしまいったよ。その結果明日は出走順が3つ前になってしまう」

「ただし、まだ先は長く明日もまた複雑なコンディションになりそうだから、諦めずに頑張りたいと思う」
■ヒュンダイ・モータースポーツ
●ティエリー・ヌービル(ヒュンダイi20クーペWRC)/デイ2総合7番手

「午前中は出走順が早かったから、少々慎重すぎたかもしれないと感じている。僕たちの後のドライバーの何人かはとても速く走行できていた。ランチタイムサービスの間にうまく調整を加えることができたけど、午後は期待していたようなスタートを切ることができなかった」

「コンディションはスノーイベントというよりはグラベルラリーのようだった。残念ながら僕たちは雪だまりに衝突してスピンしてしまい、その後ずっと影響を受けることになるダメージを負ってしまった」

「マシン前部のエアロを失い、穏やかに流れるようなドライビングをしなければならなかった。明日はより優れたパフォーマンスを出すことを目指している。ライバルたちとの差を縮めるために何ができるか見てみることにするよ」

●アンドレアス・ミケルセン(ヒュンダイi20クーペWRC)/デイ2総合3番手

「僕たちは厳しい初日を総合3番手でフィニッシュした。すべての状況を考えると、とても満足のいく順位だ。こうしたコンディションでは落ち着いてプッシュするのが難しかったよ」

「タイヤを労っていたから、この日の最終ステージでは良い結果が出せたけど、それでも多くのスタッドを失った」

「ノルウェーのステージをドライブするのはいつもながら素晴らしかったし、母国ファンから熱心な応援を受けたよ。明日はまた新しい1日だ。表彰台でフィニッシュを飾れるように集中していくよ」

●セバスチャン・ローブ(ヒュンダイi20クーペWRC)/デイ2総合6番手

「今日は改善を図ることに集中していた。午前中は良いリズムを掴めなかったね。こうしたステージではどのマシンも速いから、完全な自信を持たなければならない」

「各コーナーで理想的な進入スピードを出すのにマシンのグリップを信じる必要があるし、全力を傾けなければならない」

「走行中に自信がつき、各ステージごとに改善していったよ。失ったタイムを取り戻そうとしたが、同時にひとつのミスもしないように適切なドライビングをしていた。明日はさらに自分たちのペースを出していくよ」
■Mスポーツ・フォード
●エルフィン・エバンス(フォード・フィエスタWRC)/デイ2総合4番手

「ベストなスタートではなかったから、今朝最初のステージ(SS2)でスピンしたのは残念だった。そこから(今日の)第3ステージ(SS4)までに2SSでステージ優勝できたから、うまく立て直すことができた」

●テーム・スニネン(フォード・フィエスタWRC)/デイ2総合首位

「初めてのラリーでトップを走っているなんて、信じられない気分だ。僕たちは大きなミスもなく、1日を通していいペースを保てたから満足している。最終ステージ(SS8)で、ライトの使い方でミスしたのが残念だったね」

「それが無ければ、いまより10秒以上リードすることができたはずなんだ」

「 マシンのフィーリングは最高でドライビングを楽しむことができた。このイベント前に充分な事前テストが行えたし、チーム全体でマシンがより良くなるよう努めていた」

「もちろん、誰もがトップに立つことを望んでいるけれど、まだ2日間あって、いくつか難しいコンディションがあることを忘れてはならない」

「僕たちは引き続きドライビングに集中しなければ。明日必ずオットは速さを見せてくるはずだけど、僕らは彼の前にいる。ベストを尽くすよ」

●ポンタス・ティデマンド(フォード・フィエスタWRC)/デイ2総合9番手
「今朝はいくつかトラブルがあったけれど、午後にはマシンの調子がよくなった。ドライビングには満足しているよ」

「それでも先頭集団のスピードはかなり速いから、僕にはまだ学ぶことが沢山ある。このあと今日の走行を検証する予定だから、いくらか改善できるよう、明日も引き続きがんばるよ」

■シトロエン・レーシング
●セバスチャン・オジエ(シトロエンC3 WRC)/デイ2総合46番手
「午前中の1回目の走行は調子が良かった。でも、特に出走順が一番の時には、ここでの2回目の走行はとても手ごわいものになると分かっていた」

「雪だまりにぶつかった時はわずかな衝撃しかなかったけれど、立ち往生してしまった。近くにファンがいなかったから、ラリーにまた戻るチャンスがなかったんだ」

●エサペッカ・ラッピ(シトロエンC3 WRC)/デイ2総合5番手

「難しい1日だった。クルーの間でかなり多くのミスがあり、残念なことに僕もミスを犯したひとりだったんだ。それでも、各ステージでC3 WRCのハンドリングを向上させ、区間を終えたことには満足しているよ」

「レッキでは明日走行するステージは、今日のステージほどには凍結していなかった。だから路面はだいぶグラベルがむき出しになってぬかるんでいるだろうと予想している。スタッドにもっと注意を払う必要があるだろうね。でもこれまでそうしてきたようにプッシュを続けるよ」

こんな記事も読まれています

ホンダGL400/CX500[名車バイクレビュー] 1970年代終盤、ホンダが大攻勢に出た切り札は意外にもOHVエンジンだった!
ホンダGL400/CX500[名車バイクレビュー] 1970年代終盤、ホンダが大攻勢に出た切り札は意外にもOHVエンジンだった!
WEBヤングマシン
雨の日の死傷事故は晴れの日の4倍!? いま濡れた路面でもきちんと止まる「低燃費タイヤ」が増えている理由とは
雨の日の死傷事故は晴れの日の4倍!? いま濡れた路面でもきちんと止まる「低燃費タイヤ」が増えている理由とは
VAGUE
これは便利だ! サイズ調整できる傘型サンシェード
これは便利だ! サイズ調整できる傘型サンシェード
月刊自家用車WEB
日産「新型2ドアクーペ」発表! 「匠の手組みエンジン」搭載&迫力フェンダー採用! 深夜な“紫”も超カッコイイ「Takumi Edition」米に登場
日産「新型2ドアクーペ」発表! 「匠の手組みエンジン」搭載&迫力フェンダー採用! 深夜な“紫”も超カッコイイ「Takumi Edition」米に登場
くるまのニュース
いざ冒険の旅へ。スバルで巡る八丈島ドライブ【フォレスター・クロストレック】
いざ冒険の旅へ。スバルで巡る八丈島ドライブ【フォレスター・クロストレック】
グーネット
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
外車王SOKEN
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
ベストカーWeb
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
AUTOSPORT web
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
ベストカーWeb
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村