現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ブレーキから“キーキー”音がするけれど、大丈夫!?

ここから本文です

ブレーキから“キーキー”音がするけれど、大丈夫!?

掲載 13
ブレーキから“キーキー”音がするけれど、大丈夫!?

ブレーキパッドが完全摩耗していたら一大事!!

 近年のバイクの多くが装備している油圧式ディスクブレーキでは、レバーやペダルを操作してブレーキをかけた時に、ディスクローターの辺りから“キーッ”と音がすることがあります。これは何らかのトラブルなのでしょうか? ブレーキは安全に大きく影響する重要な保安部品なだけに、気になるところです。

「やたらとブレーキレバー握ってない?」 自転車屋のスタッフに見られる不思議な行動の理由とは

 ブレーキをかけた際のディスクローター付近から鳴る音は、いくつか原因が考えられます。中でも絶対に放置してはいけない重大なトラブルが、「ブレーキバッドが完全に摩耗した状態」です。

 油圧式ディスクブレーキは、ディスクローターにブレーキパッドを押し付けた摩擦によって制動力を生み出しますが、ブレーキパッドは摩擦によって少しずつ削れて減っていきます(厳密にはディスクローターもごく僅かに削れる)。

 ブレーキパッドは金属の板に摩擦材が貼り付けられており、その摩擦材が完全に摩耗して無くなってしまうと、ブレーキをかけた際にパッドの金属の板が直接ディスクローターと接触してしまいます。すると“ギーッ”とか“ジャーッ”という感じの、いかにも金属同士が引き摺る(引っ掻く)ような、嫌な音がします。

 ブレーキキャリパーを覗いてブレーキパッドをチェックし、パッドの摩擦材が完全に摩耗していたら、音の原因はまず間違いなくコレでしょう。

 もしブレーキパッドが完全に摩耗している場合は、直ちにパッドを交換する必要があります。というか、この状態で走ってブレーキをかけると、ディスクローターが削れて傷つき、最悪の場合はパッドの金属板とディスクローターが焼き付いてブレーキがロックする危険もあるので、絶対に乗ってはいけません。まずはバイクショップに連絡して、対処(引き取りに来てもらうなど)を相談しましょう。

 そして、こんな状態にならないように、ブレーキパッドの残量は日常的にチェックしましょう。ちなみにパッドの残量は最低でも1mm、できれば2mmの段階での交換を推奨します。

パッドが摩耗した「お知らせ音」の場合もアリ

 じつは、パッドの残量が残り僅かということを、敢えて“音で知らせる”タイプのブレーキパッドもあります。これは「パッドウェアインジケーター」と呼ばれ、ブレーキパッドの金属の板の隅が僅かに盛り上がった形状になっていて、パッドの摩擦材が摩耗で薄くなると、その盛り上がった部分がディスクローターと擦れ合うことで“シャーッ”とか“キーッ”といった金属音を発します。

 このパッドウェアインジケーターが“キーキー音”を発した場合も、直ちにブレーキパッドの交換が必須です。そのまま乗り続けると、けっこう短期間で摩擦材が完全に摩耗して無くなり、最終的にはディスクローターが削れてしまいます。

振動で響くのは「鳴き」

 じつは、ブレーキパッドの残量が十分でも、ブレーキから音がすることがあります。金属を引っ掻く音というよりは、“キィーン”とか“コーッ”と鳴り響く感じで、この症状を「ブレーキの鳴き(なき)」と呼んでいます。これはブレーキパッドがディスクローターに押し付けられた時の振動によって発生する共振音です。

 ちなみにこのブレーキの鳴きの場合は、ブレーキの効き具合など性能自体にはほとんど影響しないので、あまり神経質になる必要は無いでしょう。

 とはいえブレーキ操作のたびに鳴くのは不快です。そのため摩擦材に振動を防ぐ溝を入れたブレーキパッドもありますが、泥やブレーキダストで溝が埋まってしまうと効果がありません。そんな場合は溝を掃除したり、パッドの背板に「カッパーグリス」を少量塗布すると効果的です。

 しかしこれらの作業はブレーキキャリパーからブレーキパッドを外す必要があり、車種によってはブレーキキャリパーをフロントフォーク等から外さないと作業できない場合もあるので、少々ハードルが高いかもしれません。作業の知識や経験、工具やカッパーグリスも必要なので、バイクショップに依頼する方が得策かもしれません。

 また、キーキー音がブレーキパッドの「完全摩耗」によるものか、それとも振動による「鳴き」なのかを正しく判断できず、「多分大丈夫だろう……」で乗り続けることはたいへん危険です。ブレーキまわりからの異音を確認したら、まずはバイクショップに相談すると間違いないでしょう。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

一体どうすればいいの? 突然ハンドルが振動してしまう「シミー現象」が発生した際の対処法
一体どうすればいいの? 突然ハンドルが振動してしまう「シミー現象」が発生した際の対処法
バイクのニュース
ヤマハの右ミラーは、なぜ逆ネジ? 採用した理由があった!
ヤマハの右ミラーは、なぜ逆ネジ? 採用した理由があった!
バイクのニュース
春までバイクに乗らない!? 冬のバイク保管方法
春までバイクに乗らない!? 冬のバイク保管方法
バイクのニュース
チェックするタイミングはいつ!? バイクのチェーンとスプロケの点検頻度は?
チェックするタイミングはいつ!? バイクのチェーンとスプロケの点検頻度は?
バイクのニュース
エンジンコンディションは吸排気バルブ周りが大きく影響
エンジンコンディションは吸排気バルブ周りが大きく影響
バイクのニュース
エンジン始動上手なやり方は!? キックスタートのメリットとデメリットとは?
エンジン始動上手なやり方は!? キックスタートのメリットとデメリットとは?
バイクのニュース
みんなやってない? 切っても曲がらないからさらに切り足す「ステアリングをこじらせる」はやっちゃダメな下手くそ運転だった
みんなやってない? 切っても曲がらないからさらに切り足す「ステアリングをこじらせる」はやっちゃダメな下手くそ運転だった
WEB CARTOP
使い分けの基準を知ってる? バイクで走行中のハイビーム
使い分けの基準を知ってる? バイクで走行中のハイビーム
バイクのニュース
10年・10万kmはまだまだ通過点!? 愛車を長持ちさせるためにやっちゃダメな禁断の走り方とは
10年・10万kmはまだまだ通過点!? 愛車を長持ちさせるためにやっちゃダメな禁断の走り方とは
ベストカーWeb
ドラムブレーキじゃないの!? ホンダの「インボードディスク」ってナニ?
ドラムブレーキじゃないの!? ホンダの「インボードディスク」ってナニ?
バイクのニュース
いつから言われているの!? たまに聞く「単車」という言葉の意味とは?
いつから言われているの!? たまに聞く「単車」という言葉の意味とは?
バイクのニュース
ボルボ『S60』など4車種リコール…最悪の場合ブレーキ効かなくなる
ボルボ『S60』など4車種リコール…最悪の場合ブレーキ効かなくなる
レスポンス
走り始めたら気が付いたリヤサスダンパーのヘタリ ちょい古スーパーカブへの「純正流用カスタム」
走り始めたら気が付いたリヤサスダンパーのヘタリ ちょい古スーパーカブへの「純正流用カスタム」
バイクのニュース
ここ30年で最も劇的な進化を遂げたロングセラー車 ロイヤルエンフィールド「ブリット350」とは
ここ30年で最も劇的な進化を遂げたロングセラー車 ロイヤルエンフィールド「ブリット350」とは
バイクのニュース
どんな由来があるのか知ってる? バイクにまつわる専門用語
どんな由来があるのか知ってる? バイクにまつわる専門用語
バイクのニュース
意外とやっちゃっていないですか? [AT車の寿命を縮める]4つのNG行為
意外とやっちゃっていないですか? [AT車の寿命を縮める]4つのNG行為
ベストカーWeb
輪留めは物理的なブレーキであると共に気もちのブレーキとしても重要! 輪留めがプロドライバーの意識を高めていた
輪留めは物理的なブレーキであると共に気もちのブレーキとしても重要! 輪留めがプロドライバーの意識を高めていた
WEB CARTOP
スタッドレスタイヤ装着するなら「アルミホイール」が最適! なぜ「スチールホイール」はNGなの? “鉄製”がオススメできない理由とは?
スタッドレスタイヤ装着するなら「アルミホイール」が最適! なぜ「スチールホイール」はNGなの? “鉄製”がオススメできない理由とは?
くるまのニュース

みんなのコメント

13件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村