現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > DTM第8戦ニュルブルクリンク:ラストがレース1を完勝しタイトルに王手。ミュラーは痛恨のフライング

ここから本文です

DTM第8戦ニュルブルクリンク:ラストがレース1を完勝しタイトルに王手。ミュラーは痛恨のフライング

掲載 更新
DTM第8戦ニュルブルクリンク:ラストがレース1を完勝しタイトルに王手。ミュラーは痛恨のフライング

ニュルブルクリンクで開催されているDTMドイツ・ツーリングカー選手権第8戦。14日に行われたレース1は、ポイントリーダーのレネ・ラスト(アウディRS 5 DTM/アウディ・スポーツ・チーム・ロズベルグ)がポール・トゥ・ウインで勝利し、タイトルへ一歩近づいた。

残り2ラウンドとなった2019年のDTM。第8戦の舞台はニュルブルクリンクのGPコースだ。

アウディMS代表ディーター・ガスが語る2019年のDTMと日本勢を迎え撃つ最終戦

前日から好調を見せていたポイントリーダーのラストは、予選でも抜群の強さを見せ1分19秒642で今シーズン7度目となるポールを奪取。ボーナスポイントの3ポイントを手に入れる。

20ポイント差のランキング2位でラストを追うニコ・ミュラー(アウディRS 5 DTM/アウディ・スポーツ・チーム・アプト・スポーツライン)は、予選3番手。ふたりの間にはBMWのブルーノ・シュペングラー(BMW M4 DTM/BMWチームRMG)が入った。


晴天の下、レース1はスタートを迎え、ポールポジションのラストがトップをキープ。シュペングラーは少し遅れ、2番手にミュラーが上がり、4番手スタートのマイク・ロッケンフェラー(アウディRS 5 DTM/アウディ・スポーツ・チーム・フェニックス)もシュペングラーを1コーナーで交わしていく。

ラストを追いたいミュラーだったが、ジャンプスタートで痛恨のペナルティが科せられる。ミュラーは3周目終わりでピットインし大きく後退する。

トップを走るラストは、2番手のロッケンフェラーと共に16周でタイヤ交換へ。24周目に再びトップに浮上すると、レースをリードしていく。

2番手のロッケンフェラーは、マシントラブルで戦線離脱。代わってシュペングラーが2番手に浮上する。



11番手スタートだったマルコ・ウィットマン(BMW M4 DTM/BMWチームRMG)は、徐々にポジションをアップしていき、ピットストップを終えるとジェイミー・グリーン(アウディRS 5 DTM/アウディ・スポーツ・チーム・ロズベルグ)とポジション争いを行う。

ここ数戦厳しいレースを強いられているウィットマンだが、気を吐いてグリーンのインを1コーナーで差し、実質3番手を手に入れる。

盤石の態勢でレースをコントロールしたラストは、10秒の差をつけて6勝目となるトップチェッカーを受けた。2位のシュペングラーはノリスリンク戦の勝利以来となる表彰台。3位はウィットマンが獲得した。


ミュラーは結局15位でレースを終え、予選のボーナスポイント1ポイントのみ。ラストとの差は47ポイントと大きく開いてしまい、レース2でラストがミュラーより9ポイント多く獲得できれば、最終戦を前にチャンピオンが決定する。

「完璧な一日だ。ポールポジションを獲得し、優勝。そしてチャンピオンシップのリードを広げることができた。47ポイントというギャップにとても満足しているよ。明日タイトルを獲得できることを願うばかりだね。しかし、そのためにも明日も奮い起こさないといけないね」とラストは喜びを語った。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「ドローンの大群を一気に落とす!」新たなエネルギー兵器が実験成功 コスパが異常に高いのが魅力
「ドローンの大群を一気に落とす!」新たなエネルギー兵器が実験成功 コスパが異常に高いのが魅力
乗りものニュース
【KTM】正規ディーラー「KTM 苫小牧」が4/25にリニューアルオープン!
【KTM】正規ディーラー「KTM 苫小牧」が4/25にリニューアルオープン!
バイクブロス
ダイハツ「タント」がスゴイ! 軽自動車初の「画期的スライドドア」&便利な“助手席シート”採用! “めちゃ広ッ空間”×安全装備も魅力! 人気に“火をつけたモデル”とは?
ダイハツ「タント」がスゴイ! 軽自動車初の「画期的スライドドア」&便利な“助手席シート”採用! “めちゃ広ッ空間”×安全装備も魅力! 人気に“火をつけたモデル”とは?
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中