現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 〈わたしのワークマン〉行ったぞプラス!買ったぞアレ!【新連載!編集部員の自腹インプレ】

ここから本文です

〈わたしのワークマン〉行ったぞプラス!買ったぞアレ!【新連載!編集部員の自腹インプレ】

掲載
〈わたしのワークマン〉行ったぞプラス!買ったぞアレ!【新連載!編集部員の自腹インプレ】

webオートバイの新企画がスタート! その名も【編集部員の自腹インプレ】。「これ、バイクに使えるんじゃない?」というアイテムを毎週持ち回りでご紹介していきます! 初回は、中村編集部員が手に入れたワークマンのライディングパンツです!

ワークマンが出した「CORDURA EURO ライディングパンツ」は使えるのか?
某月某日、うちの近所にショッピングモールができて、その中に「ワークマンPLUS」ってのが入ってました。ん?ワークマンは知ってるけど「PLUS」ってなんだ?と思ったら、みなさんご存じかもしれませんが、ガテン系シゴト服のカリスマ、ワークマンのちょっとカジュアルバージョンが「PLUS」なんですね。

ヤマハ「XSR700 XTribute」これぞバイクブーム世代に刺さる1台!? モチーフとなったモデルはあの名車!

ここwebオートバイでも何度も紹介していますが、この「ワークマン」ブランドが、いまバイク乗りたちに大注目を浴びてるんです。

数年前かな、ワークマンといえば吉幾三さんが「♪広がる、世界に、夢があふれてる~」なんつってCMソングを歌ってたのに、急にダンサーがブレイクダンスするCMが始まったり……。ちょうどモデルチェンジしてる時期だったのかもしれないですね。

そのワークマンといえば、今までは例えば屋外作業用の防寒着を「お、これバイクでもイケんじゃね?」って着回す人も多かったんですが、ここのところは、明らかにワークマン側もバイク乗り用のアイテムをラインアップしていて、その相乗効果もあって、ユーザーが増えている感じなのです。

編集部とワークマンのお付き合いもあって、この数シーズンは新製品発表会にもお邪魔しています。つい先日は「19年秋冬コレクション」発表会にもお邪魔していて、スタッフのてっぺーがカタログを持ち帰ってきました。

パラパラとめくってると、カタログからもう、バイク(ヤマハMT-10でした)が出てきて、ハッキリとライダー用を謳ってるんですね。それも、レインウェアやグローブ、防寒ジャケットなんかが多かったんですが、その中にひとつ、気になるアイテムがありました。

商品名は「コーデュラEUROライディングパンツ」。コーデュラといったら、アウトドアウェアとか、もちろんバイク用ウェアにも使用されている耐久性・耐水性に優れたファブリック。僕、このコーデュラとかバリスティックナイロンの類が大好きで、まぁバイク用に使ってるから頑丈で、軽くて、使い勝手がいい、と。

そんじゃこのライディングパンツ買ってみるか、ってオンラインストアにアクセスしてみると、ソールドアウト。よく見たら、カタログにも「限定生産」って書いてあって、近所のワークマンに行ってみても在庫がない、と。

人間、買えないとわかると欲しくなる気持ちが沸き立つもので(笑)、街を走っていてワークマンの黄色い看板を見つけたら寄り道しちゃたり。そこで知ったのが、近所にオープンした、ワークマン「PLUS」だったわけです。

そして、そのショッピングモールがオープンして数週間、ちょっと寄ってみました。お、スポーツオーソリティあるじゃん、ABCマートもリーガルもある。そして、お目当てのワークマンPLUSもあったわけです。

ワークマンPLUSって言ったって、品ぞろえは他のワークマンと大差なく、ガチ中のガチな作業着系はないかな、って印象。季節柄、ダウンとか保温系のインナーが多くて、例のライディングパンツはココにもないか……ってあきらめかけたところに、ありました、LLサイズがひとつだけ。僕、モモが太いからLLサイズでちょうどいいかな、って試着してみたらウエストもぴったりで(笑)。

会計の時にちょっと聞いてみたら、この商品って引き合いが多いらしく、僕が買った現物もラストワン、次回入荷もいつになるかわからない、ってことでした。

早速履いて出かけたのが、実は半月程前にここWebオートバイにアップした「原2ツーリング ワンツーでツー」の時。

11月に入ったばっかりなのにお天気に恵まれて、防寒はあんまり考えなくてよさそうだった日。愛車CB125Rで早速出かけてきたんです。

このコーデュラEUROライディングパンツ、履き心地は軽く下半身のホールド性もいい。肌に当たる部分はフリース系の肌当たりの柔らかい素材を使っていて、ちょうどパートごとに異素材を組み合わせているような立体構造が動きやすさを生んでるみたい。コーデュラナイロン、ビニールレザー、ひざ上にはシャーリングもあってふくらはぎにはシューズをはいた後にキュッと締められるベルクロも装備してある。

へぇぇ、作りはよく考えてるな、って感じで、両モモには深いポケットもあって、なんとひざにはナニガシかのパッドも入れられるスペースも! 面白いのはレングスを調整できるベルトが両腰につけられていること。これだと裾がダブついたりはしないからね。

走っている感じは、ストレッチ性もよくて防風性もいい。オーバーパンツやアンダースパッツが必要っぽい寒い日以外はイケるな、って感じ。ただし、個人的かもしれないけれど、ライディングパンツに必要だな、って思う「守られている感」が希薄だったかな。

素材が薄く、動きやすい反面、守られている感はデニムより低いかもしれない。ちょっと距離を走るときは、やっぱりバイク専用ウェアブランドのライディングパンツのほうがいいな、って感じでした。

けれど、びっくりしたのは、このライディングパンツが定価3900円、しかも税込みで買えるってこと! ワークマンブランドともなると、作っている数もハンパないんだろうから、そのスケールメリットも大きいんだろうな、って感じ。

それでも「バイク用品ブランドのウェアより全然いいよ」なんては思わなかったなぁ。

どっちも、それぞれに長所も短所も、メリットもデメリットもあるな、って感じ。それでも、少なくとも魅力的な新しい選択肢が出現したな、っていうワークマンライディングパンツ初体験でした♪

写真/ワークマン iPhone撮影/中村浩史 文責/中村浩史

おすすめ関連記事
ワークマン 公式サイト

こんな記事も読まれています

「中国車のイメージは、最先端のEV? 時代遅れのコピー車?」2択アンケート結果は【クルマら部 車論調査】
「中国車のイメージは、最先端のEV? 時代遅れのコピー車?」2択アンケート結果は【クルマら部 車論調査】
レスポンス
角田裕毅、僚友リカルドは”感情コントロール”の良いお手本に。今季の安定性にも影響
角田裕毅、僚友リカルドは”感情コントロール”の良いお手本に。今季の安定性にも影響
motorsport.com 日本版
【いつかは来るよね“免許返納”】いったん返納したけど諸事情で運転免許が必要に。再交付できるの?
【いつかは来るよね“免許返納”】いったん返納したけど諸事情で運転免許が必要に。再交付できるの?
WEBヤングマシン
[バイクの仕組み] モノブロックのブレーキキャリパーって何がスゴいの?
[バイクの仕組み] モノブロックのブレーキキャリパーって何がスゴいの?
WEBヤングマシン
レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
motorsport.com 日本版
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
乗りものニュース
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
くるまのニュース
カッコよくて軽快! スウェーデン生まれのハスクバーナ「スヴァルトピレン250」に乗ってみました! ~夜道雪のちょっと寄り道~
カッコよくて軽快! スウェーデン生まれのハスクバーナ「スヴァルトピレン250」に乗ってみました! ~夜道雪のちょっと寄り道~
バイクのニュース
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
motorsport.com 日本版
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
ベストカーWeb
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
モーサイ
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
Webモーターマガジン
TOKYO OUTDOOR SHOW 2024 スズキがスペーシアのコンセプトモデルなど出展
TOKYO OUTDOOR SHOW 2024 スズキがスペーシアのコンセプトモデルなど出展
Auto Prove
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
レスポンス
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村