名古屋のガソリンスタンドで販売
環境に優しいとされる次世代の「バイオディーゼル燃料」を、ついに一般のガソリンスタンドでマイカーに給油できるようになります。
車のガソリン代節約でやっていること 2位「適度にエンジンオイルを交換」と僅差で1位になったのは?
中川物産(名古屋市)とユーグレナは2022年6月2日(木)、名古屋市内のガソリンスタンドにて、ユーグレナが製造する次世代バイオディーゼル燃料「サステオ」の販売を10日(金)から開始すると発表しました。
微細藻類ユーグレナ(和名ミドリムシ)と排食用油から作られる「サステオ」は、2020年から陸海空の交通機関で徐々に導入され、2021年4月には東京都内のガソリンスタンドで3日間だけ一般販売されました。今回は、名古屋市港区の名港潮見給油所にて、ガソリンスタンドにおける初めての継続販売となります。
販売油種は軽油で、「サステオ」の20%混合品が提供されます。既存の燃料と同じ品質が確保されており、ディーゼル車にそのまま使えます。もちろん、燃焼段階ではCO2を排出するものの、燃料油の20%が光合成によってCO2を吸収する植物由来になるため、実質的にCO2排出量20%削減、とされています。
ちなみに、ユーグレナによると、販売価格は1Lあたり300円前後で調整中とのこと。以前、同社はサステオの価格について、供給・流通体制の構築段階にあるため1Lあたり1万円ほど、10%混合品であれば1000円ほどとしていましたが、今回は海外の協力会社が製造した燃料も供給するなど、価格に関する環境は変わってきているといいます。
今回は、それよりも安い通常の軽油も並べて販売するそうです。この価格差があるなかで、どれほどの人がバイオディーゼル燃料を選んでくれるかを見ていきたいといいます。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「え、どっち曲がるの!?」 右折するときに一旦左へ膨らむ行為、なぜ? 「紛らわしいです!」 原因と問題とは
八王子は「東京」を名乗っていいのか? マツコが「納得いかない」「23区感出すな」と語る理由! 移動のリアルから考える
日産に期待大!! 打倒アルファードの新型エルグランドに加えてまさか!! 経営危機からヒット作は登場なるか
【N-BOX強すぎ問題】だけじゃない。「N-WGN」販売苦戦の痛すぎる理由…復調の可能性はないのか?
えっ、気づいたら目的地!? メルセデス・ベンツ新型「Sクラス」が独で登場に対するネットでの反響とは 映画を観ながら移動できる“最新鋭セダン”の実力とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ガイアックスと言う代替燃料、市販されたな。
すぐに潰されたけど。