アイコニックSP、ロータリー搭載EVとして発売か
マツダは、ロータリーエンジン搭載のスポーツカー・コンセプト「アイコニックSP(Iconic SP)」を近い将来に市販する意向を明らかにした。
【画像】「赤」が映える流麗な次世代スポーツカー【マツダ・アイコニックSPを写真で見る】 全6枚
昨年の『ジャパン・モビリティショー2023』で発表されたアイコニックSPは、ロードスターの流れを汲む未来型スポーツカーのビジョンを凝縮したもので、ロータリーエンジンを使って電気モーターの電力を生成する革新的なハイブリッド・パワートレインを搭載している。
コンセプトカーの発表当時、これがそのまま市販車となるのかどうかについて、マツダの経営陣は口を閉ざしていた。しかし今回、デザイン本部長の中山雅氏が、アイコニックSPを市販する意向であることを認めた。
「このコンセプトカーは単なるショーカーではない。そう遠くない将来に市販モデルにするという意図を持ってデザインされたものだ」と同氏は述べたが、発売時期については明言を避けた。
また、R&D戦略企画担当執行役員の佐賀尚人氏は、アイコニックSPは最終的なホモロゲーションも視野に入れてデザインされていると付け加えた。「開発プロセスでは、ドアやタイヤの位置から、車体の長さ、乗員の着座位置、視界まで、最終的な仕様に至るまで綿密なリサーチが行われた」
「マツダの未来へのコミットメント、特にサステイナビリティとロータリーエンジン技術の将来的な役割を示すクルマにしたいという思いが、よく表れている」
市販車にも同じハイブリッド・パワートレインが採用される可能性が高く、マツダはロータリーエンジンの拡張性、コンパクトなサイズ、合成燃料への適合性を高く評価している。
注目すべきは、マツダはすでにMX-30 R-EVというロータリーエンジン搭載のレンジエクステンダーEVを販売していることだ。通常のEVと同じく電気の力で走行するが、エンジンで駆動用バッテリーを充電し、航続距離を伸ばしている。
エンジンが秘める可能性
マツダは長い間、エンジン車を脱炭素化する手段として合成燃料の潜在的な利点に着目しており、製品ラインナップをEVへ移行することには慎重だ。
佐賀氏は、水素を含む持続可能な燃料でアイコニックSPを走らせることができれば、「未来のモビリティのための実現可能なソリューションを見つける競争で優位に立つことができる」と述べた。
マツダはこのコンセプトのパワートレインが、現在のガソリン車と比較して排出ガスを90%削減できる可能性があると推定している。また、排気ガスからCO2を回収するシステムの開発にも取り組んでおり、「マツダをさらに一歩進め、カーボン・ネガティブ・メーカーへと進化させることができる」としている。
マツダによれば、ロータリー式レンジエクステンダー・パワートレインはさまざまなレイアウトが可能であるため、最適な重量配分とパッケージングを実現でき、電動スポーツカーに適しているという。例えば、アイコニックSPではエンジンを車体中央寄りに低く配置することで、低重心化を図るとともに、伸びやかなシルエットを実現している。
アイコニックSPのボディサイズは、全長4180mm、全幅1850mm、全高1150mm、ホイールベース2590mmで、現行型ロードスターよりも少し大きく、アルピーヌA110に近い。
車両重量は1450kgで、最高出力370psを発生する。理論的にはこれまでのマツダの市販車の中でもかなり速いはずだ。
プロポーション、サイズ、パワートレイン、そしてパッケージングの巧みな組み合わせにより、「小型スポーツカーにどのような技術を搭載できるかということを、我々自身に示すコンセプト」になっていると、マツダの最高財務責任者(CFO)であるジェフリー・ガイトン氏はAUTOCARに語っている。
「このコンセプトカー自体は、次のロードスターや他のモデルなどを意図しているわけではない。ただし、もし反響が大きければ、ある程度の市場があるかもしれないという良い兆候だ」
次期型ロードスターはいつ発売?
マツダは、ロードスター(海外ではMX-5と呼ばれる)の電動バージョンの導入時期については明言していないが、排ガス規制や安全規制を考慮すると、現行車の販売は少なくとも2026年までは続くと予想される。
アイコニックSPは、ロードスターを将来の電動化ラインナップにも残すというマツダの意図を明確に示している。このコンセプトカーの狙いは将来のロードスターのインスピレーションとなることであって、ロータリーエンジンを使用しているとはいえ、過去の「RX」スポーツカーを復活させるものではない。
ガイトン氏は、「技術的な解決策、特にロータリーの排出ガスやバッテリーのパッケージングなどの課題が残っているが、基本的な部分はできている。これは、『これらのパーツを組み合わせて、コンパクトなスポーツカーにすることは可能か?』というデモンストレーションだ。我々は可能だ」と述べた。
ロータリーのパッケージングは、アイコニックSPの「ユニークなプロポーション」の実現につながるものであり、独自のアーキテクチャーをベースにしているという。コンセプトカーはハードトップのクーペだが、コンバーチブルにすることも可能で、そのことも考慮されているとガイトン氏は明かした。
昨年アイコニックSPを発表した際、まだマツダの最高経営責任者(CEO)に就任したばかりの毛籠勝弘氏は、次のように述べた。
「我々はロードスターを愛し、世界もロードスターを愛している。電動化の時代にあっても、ロードスターの象徴である走る歓びを守り続ける決意であり、ロータリー・ジェネレーターとEVのデュアルパワートレインを備えたマツダ・アイコニックSPは、我々の夢のソリューションである。その夢を実現するために、我々は全力を尽くす」
「マツダは常に、クルマが純粋な喜びであり、人々の生活になくてはならない存在であることを再認識させるクルマを提供していく」
マツダは2027年までにハイブリッドおよびEVの新モデルを順次導入し、2028年からは全車種の電動化に取り組む計画だ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント