現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタ新型「ランクル250」世界初公開! なぜ「豪華内装」ではない? 「タフ内装」採用の意味は?

ここから本文です

トヨタ新型「ランクル250」世界初公開! なぜ「豪華内装」ではない? 「タフ内装」採用の意味は?

掲載 更新 72
トヨタ新型「ランクル250」世界初公開! なぜ「豪華内装」ではない? 「タフ内装」採用の意味は?

■「機能美」を追求し「加飾」は最小限に

 トヨタは2023年8月2日、新型「ランドクルーザー250」(以下ランクル250)を世界初公開しました。
 
 これまで「ランドクルーザープラド」(以下プラド)として展開されてきたモデルに代わって登場しましたが、内装にはどのような特徴があるのでしょうか。

【動画】「えっ…!」これがトヨタ新型「ランドクルーザー250」です

 ランドクルーザー(以下ランクル)の歴史は、1951年に当時の警察予備隊(現:自衛隊)向けとして登場した四輪駆動車が起源です。

 そのなかでもプラドは、1985年登場のランクル(70系)ワゴン後継モデルとして、1990年にデビュー。初めて「プラド」の呼称が使用され、ランクルシリーズに共通する高い悪路性能はそのままに、都会的なスタイリングなどを採用しました。

 その後、4世代にわたって展開。ランクルほどの大きさが必要ないユーザーに支持され、ランクルシリーズの中核をなすモデルとなっています。

 そして今回、プラドに代わりランクル250が登場。歴代ランクルと同様に型式名が授けられ、プラドのサブネームは用いられない新モデルとなりました。

 同様に、プラドを「ランドクルーザー」として展開していた欧州や、2021年以来ランクルシリーズが展開されていない北米でも販売される予定です。

 新型ランクル250では、フラッグシップモデル「ランクル300」と同様のGA-Fプラットフォームを採用。仕向地によりランクルシリーズ初のハイブリッドモデルを含む5つのパワートレインを用意し、力強い走りと環境性能を実現しました。

 人々の生活と実用を支えるランクルの本質に「原点回帰」したといい、歴代のプラドが進化する過程で高級路線に向かっていた流れを変え、質実剛健を追求した機能性を重視したものとなりました。

 インテリアにおいても同様で、高級・豪華な雰囲気からリアルオフローダーらしい機能性を感じさせるデザインを採用。

 デザインは近年のトヨタ新型車とも共通性を感じさせる直線基調のインパネに、液晶メーターとインフォテインメントディスプレイを組み合わせ、木目やメッキ加飾などはあしらわずに機能美あふれるものとなっています。

 一方で、シートやセンターコンソールにはダブルステッチが施され、センターコンソール後端には「LAND CRUISER」の刻印を打つなど、単に簡素化するのではなく長く愛せるよう上質さも両立しています。

 とはいえ、全体的には木目やメッキ加飾を用いたプラドとは大きく異なっており、デザインの主目的である悪路走行時も含めた機能性向上についての工夫が数多く凝らされました。

 特に、直立したAピラーや低いカウルとインパネ上部では、死角を減少させ良好な視界を実現。さらに、サイドのベルトラインは30mm低くすることで、悪路運転中に路面を見下ろしやすくなっています。

 そのほか、インフォテインメントシステムでは、走行中に安定した操作をできるようパームレスト(手首置き)を設け、スイッチ類も回転させるロータリースイッチやツマミを倒すトグルスイッチ、通常のプッシュスイッチを使い分けています。

 内装の細かい部分に至るまで、とことん機能性や悪路走行での操作性に配慮したことで、ランクルシリーズの中核モデルとしてプラドに代わる本格オフロード仕様へと変化したようです。

※ ※ ※

 なお、日本では2024年前半の発売を予定しており、グレードの詳細や各種装備などについては、発売時期が近づくについて明らかにされると見られます。

こんな記事も読まれています

BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
レスポンス
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
くるまのニュース
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
バイクのニュース
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
レスポンス
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
@DIME
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
くるまのニュース
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
バイクのニュース
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
レスポンス
最強のND型「ロードスター」街のディーラーで実車展示中! 日本仕様初の2リッターエンジン車「マツダスピリットレーシング」の実力とは
最強のND型「ロードスター」街のディーラーで実車展示中! 日本仕様初の2リッターエンジン車「マツダスピリットレーシング」の実力とは
VAGUE
トヨタ「新型プリウス“スポーツ”」発売!? 超カッコイイ「ハイブリッドスポーツカー」に変身? ド迫力エアロ「トムスパーツ」7月に登場
トヨタ「新型プリウス“スポーツ”」発売!? 超カッコイイ「ハイブリッドスポーツカー」に変身? ド迫力エアロ「トムスパーツ」7月に登場
くるまのニュース
首都高の二輪事故発生件数 2023年度は過去5年で最小に 重大事故も減少
首都高の二輪事故発生件数 2023年度は過去5年で最小に 重大事故も減少
バイクのニュース
生産終了を撤回、ジープ『ラングラー』最強の470馬力V8搭載「392」を継続
生産終了を撤回、ジープ『ラングラー』最強の470馬力V8搭載「392」を継続
レスポンス
新車販売に不正問題はさほど影響なし! ダイハツも復活してこの先6月から9月までは「新車がお買い得」な時期が続く!!
新車販売に不正問題はさほど影響なし! ダイハツも復活してこの先6月から9月までは「新車がお買い得」な時期が続く!!
WEB CARTOP
【新刊紹介】「日本のオートバイの歴史」二輪車メーカー興亡の記録<増補三訂版>発売
【新刊紹介】「日本のオートバイの歴史」二輪車メーカー興亡の記録<増補三訂版>発売
モーサイ
ケータハムのヘリテージレンジ“スーパーセブン”がスズキ製660ccエンジンを搭載して登場
ケータハムのヘリテージレンジ“スーパーセブン”がスズキ製660ccエンジンを搭載して登場
カー・アンド・ドライバー
小型SUVにさらなるパワーとエレガンスを アップデートされた新型トヨタ ヤリス クロスのファーストチェック!
小型SUVにさらなるパワーとエレガンスを アップデートされた新型トヨタ ヤリス クロスのファーストチェック!
AutoBild Japan
三菱デリカ『D:6』準備中、D:5が19年ぶりにフルモデルチェンジ
三菱デリカ『D:6』準備中、D:5が19年ぶりにフルモデルチェンジ
レスポンス

みんなのコメント

72件
  • 豪華では無いのはとても好感がもてる
    豪華版が欲しければレクサス選べば良い
    400万円クラスならステップワゴンと同価格帯
    そんな価格帯で買えるならシンプルで良い!
  • クラウンから内装が安っぽくなったのはトヨタの方針ですよ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

366.6554.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

89.8787.1万円

中古車を検索
ランドクルーザープラドの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

366.6554.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

89.8787.1万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村