現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「ショップデモカーなのに普通のブーストアップ仕様!?」BNR32本来の性能をユーザーに伝え続ける伝道師

ここから本文です

「ショップデモカーなのに普通のブーストアップ仕様!?」BNR32本来の性能をユーザーに伝え続ける伝道師

掲載 更新 12
「ショップデモカーなのに普通のブーストアップ仕様!?」BNR32本来の性能をユーザーに伝え続ける伝道師

GT-R本来の走りを蘇らせる老舗のチューニング技術

最新の高性能パーツで各部をアップデート

「伝説のS130Zを追いかけ続けるZ32」継承と進化、名門チームのZブラザーズに迫る


「今時は(第2世代)スカイラインGT-Rが、本来どんな走りをするのか知らないオーナーも多いのが残念」と語るのは、GT-Rチューンの老舗“緑整備センター”内永代表。“最強・最高”を目指したGT-Rはオールマイティであるべきというのが持論で、それを分かりやすいカタチで実践しているのが、ここで紹介するR32ベースのデモカーだ。

聞いて驚いたのはその内容で、エンジンはもちろん、タービンとブースト設定もノーマルという仕様。吸排気と燃料系、ECUセッティングを中心に最新のアップデートを施して、最高出力341ps、最大トルク42kgmを獲得しているのである。細部を見ていこう。

まずアップデートの重要パーツと言えるのが、IP(=イグニッションプロジェクツ)と緑整備センターがタッグを組んで開発した理想の点火システム。3000rpmまでの低回転域を4回のマルチスパーク、それ以上のシングルスパーク域もコイル巻数の増大効果で全域50%以上のパワーアップを実現している。

R32、R33には専用のカプラーインハーネスが付属するのでパワトラレスとなる。これまでにない強力な点火による効果は誰でも体感できるレベルで、気筒間の燃焼のバラツキも解消するほどという。

制御面では霧化特性に優れた最新多孔インジェクターとR35エアフロを装着できるキット(18万5700円)をインストール。サード製ポンプで燃圧を純正の3.05キロから4.0キロに高めることで、低中速レスポンスとトルクアップを狙っている。

電子パーツで見逃せないのが、性能向上したデジタルGセンサー。Gをアナログ的に検知する純正Gセンサーとは違い、好感度のデジタル加速度センサーを使用して制御を高速化。一般走行からハイウェイ走行までを想定した標準仕様(4万4000円)と、一般走行からサーキットまで対応のハイパフォーマンス仕様(5万6000円)をラインナップ。

様々なタイプをテストしてきた緑整備センターが、自信を持ってお勧めしているのがEVOTECリチウムイオンバッテリー。独自のセルとマネージメントシステムの採用による始動電流の高さと約2.4kgの軽さが魅力だ。

足回りはMIDORIアラゴスタサスペンションキットを軸に構築。ワインディングを気持ちよく流せるスポーツ性能と上質な乗り心地を両立。受注生産品で用途に合わせたオーダーも可能な逸品だ。価格は33万円。

ストッピングパワーは、オーストラリアのdba製ブレーキローターで引き上げる。カーボン含有率の高いグレー鋳鉄の採用により高い耐熱性と耐クラック性を誇る製品で、純正交換タイプの他、様々な社外キャリパー対応タイプもラインナップする。

「R32はデビューから30年以上経過した現在でもポテンシャルの高さは第一線級ですが、本来の性能を味わうためには継続的な整備が欠かせません。お勧めは最新電装系部品を投入した高バランスチューニング。ぜひ来店してその実力をデモ車で体験してください」と内永代表。

令和の時代の第2世代GT-Rチューニングは、バランス重視がキーワード。そのためのベースラインとなるのが、このマシンのパフォーマンス。そのままでも十分に魅力的だし、さらなるステップアップも可能だ。

●取材協力:緑整備センター 神奈川県横浜市都筑区川和町140 ☎︎045-933-1101

絶賛発売中!!

「ハイパーレブvol.242『日産スカイラインGT-R No.9」

ここで紹介しているBNR32をはじめ、第二世代GT-Rの最新チューニング情報を網羅した一冊が間もなく登場する。パーツカタログも総数1400点オーバーと充実しまくっているから、GT-Rオーナーはお見逃しなく!

こんな記事も読まれています

VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
AUTOSPORT web
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
AUTOSPORT web
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
レスポンス
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
くるまのニュース
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
バイクのニュース
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
くるくら

みんなのコメント

12件
  • これ、「チューニング」なの?別にわざわざショップに依頼する作業じゃないよ。

    点火系のコイルであれば既存のOプラズマ(DRAGレースでも通用する)で充分だろうし、Gセンサーだって Do-LuckのデジタルGセンサーの方が性能的に優れているでしょ。

    確かにアラゴスタは良いショックだと思うが、今時わざわざアラゴスタ?って感じかな・・・
    それに乗っかってローター/キャリパーって、本当に必要?

    この内容だと自社製品のゴリ押し祭りでこのショップの「いやらしさ」さえ感じる。
  • 過激なのもいいがこういうのも好き
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.8630.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

464.07700.0万円

中古車を検索
スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.8630.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

464.07700.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村