現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 180cmオーバーのモデル山下晃和が、どうやってセローをてなづけたか

ここから本文です

180cmオーバーのモデル山下晃和が、どうやってセローをてなづけたか

掲載 8
180cmオーバーのモデル山下晃和が、どうやってセローをてなづけたか

モデル、ライター、旅人、パーソナルトレーナーと多くの顔をもち、アウトドアをこよなく愛してやまない山下晃和さんは、生粋のセロリスト。セローってトレールマシンの中でも足つき性の良いマシンですが、高身長ライダーにとってはちょっとつらい箇所もチラホラ…。そこで、山下さんに、どうやって高身長にフィットさせているのか聞きました!

山下さんの相棒は2013年式のセロー250。2014年からセローに乗り始めもう7年と長い付き合い。スクリーンとリアキャリアがあるためツーリングセローに見えますが、車体はノーマルのセローです。山下さんが相棒として選んだ理由は「セローはキャンツーに特化したオフ車だと思います、街中はもちろん高速道路、ダートとどこでも走れるオールマイティなバイクですね。特に僕はアウトドアが大好きなので、バイクとしてもキャンプギアとしても優秀なものだと思いますよ」とのこと。

いろんな原付二種の最高速を計ってみた!

山下さんのプチアウトドアはこちらをチェック

足が窮屈にならないための、シートカスタム。なんとその上げ量4cm!
山下さんは183cmと身長が高く、シート・ステップ間の距離が窮屈に…。山下さんが好きなロングライドでは、ヒザが曲がり過ぎてしまい、痛みがでてきてしまうのです。そんな問題を解決するためにミサイルファクトリー製の特注ハイシートに変更、ノーマルと比べてなんと4cmアップしています。

ちなみに、身長162cmのワタナベがまたがると足はツンツンな高さ。いや、足が短いのかも。

長時間乗ってもお尻が痛くならないように、シート中央部に低反発スポンジを入れています。カラーリングも車体に合わせ、なるべく近いグリーンの表皮を探しだしたとのこと。さらに、横から見た時にタンクとシートのラインが一直線に美しくなるように仕上げられています。

ハイシートにするとシートの座面が狭くなり、座りにくくなってしまうため、頂点を平らにし、角は丸く削った形に。



シート後方(キャリア部)はシート高を1cmアップしています。ノーマルシートだと重い荷物を積載した時にシートが沈み込み、段差ができて荷物が偏ってしまいます。しかし、あえて沈み込むことを想定して高くしておくことで荷物を積んだ際にフラットになるように計算されています。シートへのこだわりがスゴイ。

サスペンションとスタンドもハイリフト化、かつ使いやすく
リアサスペンションはG senseオリジナルカスタムのOHLINSリアショックに変更され、スムーズな動きを実現。高さもノーマルと比べて2cmアップしています。マシン全体で見ると、シートで4cm、サスで2cm、合計6cmもアップしていることになります。

フロントフォークもG senseでカスタム。高速道路と林道どちらも走る事を想定して、オイルを硬いものに、スプリングをハードスプリングに変更し、スタンダード比で若干ハードなセッティングとなっています。また、リアサスに合わせてフロントもシムを噛ませて2cm高さをアップ。乗車姿勢が崩れないための策です。

車高が上がっているのでノーマルのスタンドだと長さが足りず不安定になってしまうので、ZETA製のスタンドに変更し、高さも約2cmアップしています。

高速走行時に役立つツーリングセローのスクリーンを装備。内側には便利なマルチバーがあるのでスマホの取り付けもできます。ロングツーリングでは重宝する代物ですね。

ハンドルバーはRENTHALのジェフ・ワードレプリカに変更されています。以前乗っていたSL230の時(19歳)からこのハンドルを使用しており、ノーマルに比べて若干高く、幅広になっているのでオフロードが走りやすくなるそう。「このハンドルじゃないとダメなんです」と山下さん。

ライトはスフィアライトのLEDに変更し、さらにフォグランプを増設しているので夜道でもかなり明るく照らしてくれます。ヘッドライトで遠くを照らし、フォグランプでは近くを照らすという、ヘッドライト増設のセオリーに沿ったモノ。また、走行時だけでなくテント設営の時などにもライトとして活躍してくれるので、アウトドアに便利ですね。

ハンドルクランプはブレ対策でZETA製の物に変更されています。ノーマルと比べて剛性が上がっているので、転倒したときのハンドルの曲がりがかなり軽減されます。

長時間乗ることが多いためスロットルアシストを装備。高速道路走行時にはかなり楽になります。
ドレスアップとしてマスタシリンダーはSPEEDTECH製のマスターシリンダーガードを装着。山下さんの好きな色とセローならこの色って事でグリーンをチョイス。

車載工具入れのボルトも蝶ネジに変更。これなら工具無しですぐにアクセスできますね。

高速域でのブレに対してパワービームを装着しています。スパークプラグコードはヤマハ感のあるブルーにドレスアップされています。

リアスプロケットはサンスター製のスプロケットを装着。丁数はノーマルと同じ48T。ノーマルスプロケと比べて精度が良く、アルミ製なので軽量。特に押して歩くと異次元なくらいその違いにびっくりする、と山下さん。

あっちにもこっちにもステッカー
左シュラウドにはバイク関連のステッカー。

スイングアームには人類の進化を模した、山下さんオリジナルのステッカー。

見えない所もしっかりステッカーチューンされており、山下さんらしいファッションブランドとアウトドアブランドののステッカーが並んでいます。遊び心が垣間見えますね。

山下さんのセロー走行距離は地球一周を超えています。山下さんは相棒と共にこれからも旅、キャンプ、ツーリングと走り続けていきます。

こんな記事も読まれています

約250万円! ホンダ 新型「コンパクト”ミニバン”」発表! 8年ぶり全面刷新の「フリード」どんなクルマ?
約250万円! ホンダ 新型「コンパクト”ミニバン”」発表! 8年ぶり全面刷新の「フリード」どんなクルマ?
くるまのニュース
これでF1のトラックリミット問題は解決する? レッドブルリンクで新たな対策が登場
これでF1のトラックリミット問題は解決する? レッドブルリンクで新たな対策が登場
motorsport.com 日本版
ホンダの本命、「N-VAN」がカワイイEVになって登場! 商用から個人ユースまで使える4タイプをラインナップ。
ホンダの本命、「N-VAN」がカワイイEVになって登場! 商用から個人ユースまで使える4タイプをラインナップ。
くるくら
ホンダ新型「“夜型”SUV」公開! ブラック感高めた「スタイリッシュモデル」! めちゃお買い得な「CR-V」台湾に登場
ホンダ新型「“夜型”SUV」公開! ブラック感高めた「スタイリッシュモデル」! めちゃお買い得な「CR-V」台湾に登場
くるまのニュース
どちら側が一般的? バイクの給油、左右どっちの給油レーンに入るのが良い?
どちら側が一般的? バイクの給油、左右どっちの給油レーンに入るのが良い?
バイクのニュース
BMW1シリーズ新型に頂点、300馬力の「M135」…英イベントに出展へ
BMW1シリーズ新型に頂点、300馬力の「M135」…英イベントに出展へ
レスポンス
走りがマジでスポーティな[プリウス]!! e-POWERは”ひと踏み惚れ”の力あり!? 燃費も走りも超いいクルマ3選
走りがマジでスポーティな[プリウス]!! e-POWERは”ひと踏み惚れ”の力あり!? 燃費も走りも超いいクルマ3選
ベストカーWeb
国内最大級のアウトドアイベント、東京アウトドアショー2024が開催
国内最大級のアウトドアイベント、東京アウトドアショー2024が開催
月刊自家用車WEB
【MotoGP】ドゥカティは移籍が決まっても”フェア”に扱うはず……マルティン「僕はドゥカティのためにレースしている」
【MotoGP】ドゥカティは移籍が決まっても”フェア”に扱うはず……マルティン「僕はドゥカティのためにレースしている」
motorsport.com 日本版
【マットモーターサイクルズ】免許取得&新車購入で3万3,000円をサポート「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
【マットモーターサイクルズ】免許取得&新車購入で3万3,000円をサポート「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
バイクブロス
【マットモーターサイクルズ】カスタム費用3万3,000円をサポート!「カスタムサポートキャンペーン」を7/1より開催
【マットモーターサイクルズ】カスタム費用3万3,000円をサポート!「カスタムサポートキャンペーン」を7/1より開催
バイクブロス
『ゴルフR』改良新型は最高速270km/h、世界最速の量産VW車に…発表
『ゴルフR』改良新型は最高速270km/h、世界最速の量産VW車に…発表
レスポンス
アップガレージが カー&バイクのパーツを用いたアートコンペティションを開催!
アップガレージが カー&バイクのパーツを用いたアートコンペティションを開催!
バイクブロス
「駅構内でも見た」日本へ襲来する”爆走スーツケース” 法律でどう扱う? ハンドル付きで座って加速 「使わないで」呼びかける公共施設も!?
「駅構内でも見た」日本へ襲来する”爆走スーツケース” 法律でどう扱う? ハンドル付きで座って加速 「使わないで」呼びかける公共施設も!?
くるまのニュース
国家斉唱に遅刻で罰金170万円! 優勝を祝ってドーナツターンで330万円! 「F1の罰金」ってケタ違いだけど何に使われてる?
国家斉唱に遅刻で罰金170万円! 優勝を祝ってドーナツターンで330万円! 「F1の罰金」ってケタ違いだけど何に使われてる?
WEB CARTOP
シトロエン、日本で販売する最後の「C3」モデル「C3 Merci!」を発売
シトロエン、日本で販売する最後の「C3」モデル「C3 Merci!」を発売
月刊自家用車WEB
マクラーレンF1、オーストリアGPは”借りぐらし”。前戦で発生したモーターホーム火災へのサポートに感謝
マクラーレンF1、オーストリアGPは”借りぐらし”。前戦で発生したモーターホーム火災へのサポートに感謝
motorsport.com 日本版
誕生から四半世紀を記念して、特別な限定車が登場!「キャデラック・エスカレード・スポーツ 25th Anniversary Edition」発売!
誕生から四半世紀を記念して、特別な限定車が登場!「キャデラック・エスカレード・スポーツ 25th Anniversary Edition」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB

みんなのコメント

8件
  • 私も身長が184㎝程あるので、250のバイクだと膝が曲がり過ぎて窮屈になってしまいます。シート高ダウンするモデルが良く販売されますが、逆に車高アップのオプションなんかも積極的に取り入れて欲しいと思います
  • XR230 で下回りをヒットしまくったために車高を上げてました。
    WADACHI仕様ってやつですかね?
    バク転何回やった事やら。
    アタック楽しいですよね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村