■3人乗れる「トライク」ハイエンドモデル追加!
神奈川県伊勢原市のバブルは、同社が2023年より販売している電動モビリティ「VIVEL TRIKE(ビベルトライク)」に、高出力のバッテリーを搭載したモデルを追加しました。
【画像】カッコいい! これが63万円の新型「3人乗りモデル」です! 画像を見る
ビベルトライクは、最大3人が乗車可能な広い後部座席を特徴とし、さらに、車両後方にはトランクも備えています。
剛性の高いボディとディスクブレーキにより、快適な操舵性を実現。舗装路はもちろん、3輪の安定性により多少の悪路でも十分安全に運転することができます。
また、1000Wの高出力バッテリーを標準搭載し、3人乗りでも楽に坂道を登ることが可能。電気代は80kmあたり100円程度で、ガソリン車に比べて高いコストパフォーマンスを実現しました。
なお、普通自動車免許で公道走行が可能なほか、ヘルメット不要かつ車検も必要ありません。
今回発表されたハイエンドモデルは、全長2250mm×全幅1020mm×全高1620mmというコンパクトなボディはそのままに、1500Wの高出力なモーターに変更。
最高時速は38~40km/hとスタンダードモデルと同じですが、最大航続距離を80km~100kmまで伸ばしています。
また、支払総額は63万円とリーズナブルな価格とし、最もバランスの良いモデルとして新たにラインナップされました。
さらに、2000Wのモーターを搭載したカスタムモデルも設定。約50km/hのトップスピードを出せるハイパワーながら、最大航続距離も80kmにアップし、ロングドライブも可能となっています。
カスタムモデルの支払総額は72万円です。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「新東名」いつになったら全通する? 延期ばっかり…本当に工事進んでる? 東名の地獄渋滞「秦野中井IC」をスルーできる「新秦野~新御殿場」未開通部はどうなっているのか
トヨタ「アルファード」の「“最安”モデル」登場か!? めちゃ安いけど装備は「必要十分」! お買い得な「割り切り仕様」500万円アンダーで“新規設定”に期待
「ミニバンなんて一生乗るかよ」なライターが一瞬で虜に! 15年落ち16万kmのヴォクシーを買ったらあまりの快適さに感動不可避だった!!
「あぁついに新車を手に入れた」喜びを実感したかつての新車の匂い! いまのクルマから消えたワケは危険な香りだったから
「このルックスの良さは反則でしょ!」BMWの新型レトロスポーツ『R 12 S』に、SNSでは絶賛の声
国交省ブチギレ!?「夜は全消灯します」開業したての道の駅が「走り屋集会所」化で苦情殺到! ゴミに騒音…いよいよ怒りの“実力行使”へ 広島
1000万円でフェラーリ泥沼生活!「365GT4 2+2」は覚悟がなければ手を出すべからず…とはいえV12跳ね馬オーナーへ最安値で実現できるクルマです
「冬の方が夏に比べて“燃費が悪くなる”と聞きましたがなぜですか?」 納得の理由に「雪降るエリアだと仕方ない」「冬に燃費稼ぐのは諦めます」の声! すぐできる“燃費を良くする方法”とは?
6年ぶりに復活した日産S14「シルビア」…きっかけは「チャージスピード」のフルエアロ! ただいま「痛車にしようか思案中」
【いよいよ明日から!】ガソリン補助金が減額。値上げ状況・暫定税率廃止など知っておくべき点をまとめた
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
最大航続距離を80km~100kmまで伸ばしています?
カスタムモデル73万円
最大航続距離も80kmにアップし??
一体どのモデルが一番航続距離長いの??