現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > Q2ダイレクト進出のクアルタラロがプラクティス10番手に懸けた全力/MotoGP第5戦フランスGP

ここから本文です

Q2ダイレクト進出のクアルタラロがプラクティス10番手に懸けた全力/MotoGP第5戦フランスGP

掲載
Q2ダイレクト進出のクアルタラロがプラクティス10番手に懸けた全力/MotoGP第5戦フランスGP

 フランスGPのファンがフランス人ライダー、ファビオ・クアルタラロ(モンスターエナジー・ヤマハMotoGPチーム)に送る声援は、熱い。それも、かなりの高温をはらんでいる。木曜日はフランスの祭日で(昇天祭。ちなみに、前日の5月8日も祝日で「1945年5月8日戦勝記念日」だった)、すでに多くのファンがサーキットにつめかけ、ピットウオークではクアルタラロのピット前で旗や手製フリップボードを掲げていた。

 金曜日に走行が始まれば、クアルタラロのピット前のスタンド席の観客から、クアルタラロに向けて熱心な歓声と拍手が送られる。2021年チャンピオンは、フランスのスーパースターなのだと実感させられるシーンである。

ヤマハ「大きく変更したシャシーをテスト」。ホンダ「進むべき方向性がわかった」/MotoGPヘレス公式テスト

 フランスGP初日セッションは、快晴の下、行われた。クアルタラロは、午後のプラクティスで10番手タイムを叩き出し、Q2ダイレクト進出を決めた。Q2進出が決まれば、自動的に12番手以上のグリッドが確定する。かねてからヤマハは予選を課題としており、クアルタラロはしばしば、Q2進出が重要であると言及してきた。今季のこれまで、Q2進出を果たしたのは(つまり12番手以上のグリッドを獲得したのは)、第2戦ポルトガルGPの1度のみだ。

 10番手というきわどいラインとはいえQ2進出を果たしたのだから、囲み取材ではクアルタラロからある程度、ポジティブなコメントが聞けるのではないか、と考えていた。あるいは、何か改善の糸口をつかみつつあるのではないか、と。

 ところが、囲み取材にやって来た彼は、あまり満足した様子ではなかった。クアルタラロは「僕は間違いなく、限界まで攻めていた」と言う。その結果が10番手だった、ということだろう。

 クアルタラロは「限界ギリギリだったけど、Q2ダイレクト進出以上に、3番手(ペドロ・アコスタが記録した1分30秒575)に対してコンマ2秒差以下だったのがポジティブなことだったね」と前向きな要素も語ったが、どちらかというと、プラクティスの時点で限界が見えている現状が気がかりだったのかもしれない。

「残念ながら、まだ何も(改善されていない)。僕たちはスタンダードバイクを走らせている。僕たちは、特にグリップ面で前進しなければならないんだ。トラクションだけではなく、特に進入についてもね」

「あと何が残っているのかはわからないけど……、明日の予選ではベストなグリッドを獲得できるように全てを懸けるよ。でも、もちろん、明日は本当に限界のぎりぎりのところまでいくだろうね」と、クアルタラロは予選に向けた展望を語った。

 さあ囲み取材終了だ、とジャーナリストがレコーダーの回収を始めたところで、クアルタラロがふいに、ぽろりと付け加える。

「オーバー(ラン)しないように頑張るよ」

 その言葉は、あるいはジョークだったのかもしれない。ただ、プラクティスでの「10番手」を獲得するために注いだクアルタラロの全力を表していたようにも聞こえた。

関連タグ

こんな記事も読まれています

2025年からKTMファクトリーチームとなる「レッドブルKTMテック3」。バスティアニーニとビニャーレスの強力ラインアップに一新
2025年からKTMファクトリーチームとなる「レッドブルKTMテック3」。バスティアニーニとビニャーレスの強力ラインアップに一新
AUTOSPORT web
初年度のアルピーヌA424がル・マンで躍進、最終予選進出「高速コーナーでもかなり強い」とラピエール
初年度のアルピーヌA424がル・マンで躍進、最終予選進出「高速コーナーでもかなり強い」とラピエール
AUTOSPORT web
「MotoGPマシンのダウンフォースデカすぎ」エスパルガロ、イタリアGPはリタイア寸前だったと告白
「MotoGPマシンのダウンフォースデカすぎ」エスパルガロ、イタリアGPはリタイア寸前だったと告白
motorsport.com 日本版
ラズガットリオグルが3レース優勝でエミリア・ロマーニャを制す。ランキングでもトップに浮上/SBK第4戦
ラズガットリオグルが3レース優勝でエミリア・ロマーニャを制す。ランキングでもトップに浮上/SBK第4戦
AUTOSPORT web
「問題点が多すぎる!」とフェラーリF1代表。散々だったカナダGPの週末を嘆く
「問題点が多すぎる!」とフェラーリF1代表。散々だったカナダGPの週末を嘆く
AUTOSPORT web
燃料不足で再出走できず/ソフトとミディアム“10秒差”/空港シェイクダウンへetc.【ル・マン24時間木曜Topics】
燃料不足で再出走できず/ソフトとミディアム“10秒差”/空港シェイクダウンへetc.【ル・マン24時間木曜Topics】
AUTOSPORT web
「45歳にしては悪くない」/異常な振動/ロッシの来季去就etc.【ル・マン24時間水曜Topics】
「45歳にしては悪くない」/異常な振動/ロッシの来季去就etc.【ル・マン24時間水曜Topics】
AUTOSPORT web
ほぼ初体験のサルト・サーキットも「目標は優勝」。強力な体制を得て小泉洋史がル・マンに挑む
ほぼ初体験のサルト・サーキットも「目標は優勝」。強力な体制を得て小泉洋史がル・マンに挑む
AUTOSPORT web
「モータースポーツは残酷だ」アルピーヌA424の初ル・マンは2台ともにエンジントラブルでリタイア
「モータースポーツは残酷だ」アルピーヌA424の初ル・マンは2台ともにエンジントラブルでリタイア
AUTOSPORT web
ガスリー、ドライタイヤへの交換は1周早かったと認めるも「カートに乗っていたような気分で楽しかった」/F1カナダGP
ガスリー、ドライタイヤへの交換は1周早かったと認めるも「カートに乗っていたような気分で楽しかった」/F1カナダGP
AUTOSPORT web
【MotoGP】ロレンソ「マルケスはドゥカティ昇格で言い訳の余地が消える」
【MotoGP】ロレンソ「マルケスはドゥカティ昇格で言い訳の余地が消える」
motorsport.com 日本版
フェラーリが快挙! 90年ぶりのにル・マンとモナコGP同年優勝。連覇達成で「まぐれではないことを証明した」
フェラーリが快挙! 90年ぶりのにル・マンとモナコGP同年優勝。連覇達成で「まぐれではないことを証明した」
AUTOSPORT web
ル・マン24時間のLMGT3でトップ争い展開も駆動系トラブルに。佐藤万璃音はリベンジを誓う
ル・マン24時間のLMGT3でトップ争い展開も駆動系トラブルに。佐藤万璃音はリベンジを誓う
AUTOSPORT web
ハイパーポールに間に合うか? JOTA、FP2でクラッシュした12号車ポルシェのシャシーを交換へ
ハイパーポールに間に合うか? JOTA、FP2でクラッシュした12号車ポルシェのシャシーを交換へ
AUTOSPORT web
鈴鹿8耐:長島哲太「強いTeam HRCを見せて欲しい」MotoGPライダーザルコへの期待、高橋巧の最多勝利数更新への展望
鈴鹿8耐:長島哲太「強いTeam HRCを見せて欲しい」MotoGPライダーザルコへの期待、高橋巧の最多勝利数更新への展望
AUTOSPORT web
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
AUTOSPORT web
不振続くセルジオ・ペレス。ホーナー代表も「適応に苦戦している」と認める/F1カナダGP
不振続くセルジオ・ペレス。ホーナー代表も「適応に苦戦している」と認める/F1カナダGP
AUTOSPORT web
19歳ノーラン・シーゲルがLMP2でル・マン初勝利。予選落ちのインディ500とは対照的に「すべてが完璧」
19歳ノーラン・シーゲルがLMP2でル・マン初勝利。予選落ちのインディ500とは対照的に「すべてが完璧」
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村