現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 期待大の電動ホットハッチ 新型ミニ・クーパー E 試作車へ試乗 182psで297km 後編

ここから本文です

期待大の電動ホットハッチ 新型ミニ・クーパー E 試作車へ試乗 182psで297km 後編

掲載
期待大の電動ホットハッチ 新型ミニ・クーパー E 試作車へ試乗 182psで297km 後編

自然でクイックなフロントノーズの反応

次期型ミニ・クーパー Eの試乗が許されたのは、オーストリアの一般道コースと、小さめのサーキット。最終的な評価は、量産仕様を自由に運転してからになるが、第一印象は間違いなくポジティブなものだった。ちゃんとミニしている。

【画像】期待大の電動ホットハッチ 新型ミニ・クーパー E 同クラスのコンパクトEVと写真で比較 全126枚

駆動用バッテリーがフロア下に敷き詰められているにも関わらず、着座位置は低いまま。フロントシートからは、座面部分の調整式サイドボルスターが消えてしまったが、座り心地や身体のサポート性は良好。大人には厳しいが、リアシートもある。

モダンさをぐっと強めたインテリアではあるが、クーパー Eのシステムスタートはイグニッションキーを回すようなスタイルで。心をくすぐる演出の1つといえるだろう。

まず気付いた点は、ステアリングが変化したこと。技術者は、中心付近の感触をもう少し詰めたいと話していたが、既に筆者にはかなり好印象なものだった。現行ミニの重すぎるフィーリングと、少しダルな旋回初期の反応が大幅に改善している。

ドライブモードをスポーツにしても、ステアリングホイールの操舵感は軽いまま。反応は自然で、タイヤや路面の状態が手のひらを通じて伝わってくる。

コーナーの出口でアクセルペダルを蹴飛ばすと、鋭い加速とともにトルクステアをじんわり感じる。ホットハッチらしい手応えがうれしい。

ロックトゥロックは2.2回転とかなりクイック。レシオは固定で、レスポンスはダイレクトだ。慣れるまでに時間が掛かるかもしれないが、手の動きに対するフロントノーズの反応は掴みやすい。

安定したコンパクトカーとしての走りも得意

試乗車にはスタッドレスタイヤが履かされており、試乗ルートは溶けた雪で濡れていた。それでもグリップ力は高く、小気味いいステアリングの動きを支持。従来のミニでは体験できない勢いで、コーナーへ食らいついてみせた。

フロントタイヤ側へ荷重をかけ、リアタイヤを左右にスライドさせることも容易なようだ。楽しく遊べる。

もちろん、活発なホットハッチではなく、安定したコンパクトカーとして走ることも得意といえる。ミニの技術者はトラクションとスタビリティ・コントロールの制御設定へ、かなりの時間を注いでいるという。

普段どおり、すべてがオンの状態にしておけば、トラクションが維持される範囲で駆動用モーターのパワーを巧みに調整。リアアクスルの安定性を保ったまま、俊敏な操縦性を味わえる。介入も滑らかで、バランスがいい。

DSCスポーツ・モードを選ぶと、トラクション・コントロールは効いたまま、タイヤ個別にブレーキを制御。コーナーでの身のこなしが、一層引き締められる。

手に負えなくなる範囲を越えないよう、システムが監視してくれる。荷重移動での変化を体感したり、優れたシャシーバランスを存分に味わえるだろう。

DSCオフは、よほど酷いホイールスピンへ陥らない限り放任される。広いサーキットで思い切り飛ばすなら、このモードがいい。

スタイリングも走りの個性も好感触

乗り心地にも期待できそうだ。試乗ルートのアスファルトは至って平滑だったものの、サスペンションは路面をしなやかに処理していた様子。このクラスのハッチバックとしては、例外的なほど。

試乗車は17インチ・ホイールを履いていたが、テストコースの凹凸も、一般道にあるようなマンホールでも、しなやかに入力を吸収。高級なダンパーが組まれたように、エッジを丸めていた。荒れた路面が広がる英国での走りが楽しみだ。

回生ブレーキの調整は、BMWグループのBEVに準じている。いくつかの設定から選択でき、惰性走行できるコースティング・モードは用意されない。

通常はブレーキペダルを踏まずに済む、ワンペダル・モードが実装される。状況に応じて効きの強さが変化する、アダプティブ・モードも選べるそうだ。

航続距離は、現在の情報以上のことはいえない。少なくとも、現行のミニ・エレクトリックは実環境で優れたエネルギー効率を実現させているから、2代目も不満ない性能は得られるのではないだろうか。

インフォテインメント・システムの機能も含めて、まだ不明な点は多い。しかし、プロトタイプへ試乗した限り、大きな課題をはらんでいる可能性は少ないと感じた。スタイリングも走りの個性も、ミニらしく好感触だったことは間違いない。

現行のミニ・エレクトリックが電動ホットハッチの楽しさを証明したが、2代目は、それを一層現実的なものにしてくれそうだ。英国価格は、3万ポンド(約500万円)台になると思われる。

ミニ・クーパー SE プロトタイプのスペック

英国価格:−ポンド
全長:−mm
全幅:−mm
全高:−mm
最高速度:160km/h
0-100km/h加速:7.0秒(予想)
航続距離:386km(予想)
電費:−km/kWh
CO2排出量:−g/km
車両重量:1500kg(予想)
パワートレイン:AC永久磁石同期モーター
駆動用バッテリー:54kW
急速充電能力:−kW(DC)
最高出力:218ps
最大トルク:−kg-m
ギアボックス:−

こんな記事も読まれています

F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
AUTOCAR JAPAN
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
Auto Messe Web
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
AUTOSPORT web
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
motorsport.com 日本版
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
乗りものニュース
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
AUTOSPORT web
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
乗りものニュース
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
motorsport.com 日本版
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

178.9209.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

76.0575.0万円

中古車を検索
ミニの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

178.9209.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

76.0575.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村