コードネームW204 3代目メルセデス・ベンツCクラスは、2011年3月にドイツ本国でマイナーチェンジが発表され、内外装の変更や装備の充実など2000カ所以上に手が加えられて登場した。Motor Magazine誌はスペイン領カナリア諸島で行われたその国際試乗会に参加、日本上陸(2011年5月)を前にチェックしている。今回はその時の模様を振り返ってみよう。タイトル写真はC250 BlueEFFICIENCY エレガンス。(以下の試乗記は、Motor Magazine 2011年5月号より)
質感が向上したインパネ、モニターも固定式に変更
コードネームW204の現行3代目メルセデス・ベンツCクラスは、2007年6月に日本に上陸した。すでに4年が経過しているわけで、グリル内にスリーポインテッドスターを埋め込んだアバンギャルド、マスコットをフード上に立てるエレガンスとも随分と見かける機会が増えた。
●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか
何を隠そう、僕もそのステーションワゴンであるS204を2009年から乗っているので、まあいずれはフェイスリフトが行われるものと覚悟はしていたが、2000カ所以上も新しくされた今回のマイナーチェンジは、ちょっとショックが大きかった。
何よりも目立つのは、まずフロントマスクだ。眉毛のように見える半透明の上面を特徴としていたヘッドライトは、全体がクリアで軽くL字型を描く形状に改められ、これに伴い材質をアルミに換えたボンネットフードもプレスラインの変更を受けている。ライト下部に並んだLEDは点灯時のみ黄色いウインカーとして機能。デイタイムドライビングライトはバンパー下側左右に配された白色LED。ロアグリルの開口部も大きくなり精悍さを増した。
もっと衝撃的なのはインテリアである。一番の違いはナビゲーションシステムのモニターがスイッチオンと共に迫り出してくるポップアップ式から固定式になったこと。これはインパネ全体を作り替える大改革で、ダッシュボード上面はシボ模様が深く、樹脂面もしっとりとした質感を帯びる新デザインとなった。
操作/視認系の大まかなレイアウトは変わらないものの、アバンギャルドはシルバーパネル、エレガンスはマット調の木目となるトリムは面積を増やしているし、空調吹き出し口、オーディオパネルなどもデザインが一新され、ハザードやシートヒーターなどの機能スイッチはシルバーになっている。またよく見ると空調調節やCOMANDDシステムなどのダイヤルリングといった細部も新しくなり、操作感も向上している。
さらに、速度計の中に表示されるマルチインフォメーションディスプレイはフルカラー液晶化され、ステアリングホイールも3本スポークで一部にシルバー加飾の入った精悍なデザインとなり、ステアスイッチも丸形から角形に変更されている。
唯一、従来のポップアップ式モニターは画面が近く、その作動感もスムーズで、今回の固定式よりも見やすいし楽しいと感じたが、それ以外はすべてが新しく、しかも質感/デザインとも格段に洗練された。とくに樹脂部分の質感向上は著しく、Cクラスを所有する喜びがさらに増したと言って良いと思う。
静粛性が圧倒的に向上した4気筒1.8L直噴ターボ
今回スペイン領カナリア諸島テネリフェで試乗したのは、4気筒1.8L直噴ターボの最強力バージョンであるC250と、直噴化されたV6のC350の2モデル。もはやCGIやブルーエフィシェンシーといった環境技術はメルセデス・ベンツにとって特別なものではないようで、全車に当然のように停止時にアイドルストップを行うECOスタート/ストップ機能が標準装備されていた。
まず最初にハンドルを握ったのがC250。C200に乗る僕としては最も気になる存在だ。
走り出して最初に驚いたのは、静粛性が圧倒的に向上していることである。従来の4気筒エンジンは、力感は十分なのだが、音質がザラついていてちょっと質感に欠けるし、高回転まで引っ張ると補機類の駆動音なのかギャーンというノイズも耳についた。しかし新しいC250は別もののようにスムーズである。耳を澄ますとトーボードの奥からわずかにその音が確認できる程度に、遮音性が大幅にアップグレードしている。
C250は、トランスミッションが7Gトロニックになったことも大きなニュースだろう。多段化されたことでわずかな過給ラグを巧く消しているし、100km/h巡航時の回転数も1700rpm程度に低められた。なるほどこれならEU燃費で100kmあたり6.4L(15.6km/L)という低燃費も納得だ。
C350は、現在日本に導入されていないので比較することは難しいが、306ps/370Nmと、直噴化前のC350(272ps、350Nm)に対し大幅にパワーアップしている。そのパワーフィールは日本仕様のC300とはもはやまったく別もの。トルクフルでありつつ軽快さも併せ持っていて、これならV6も魅力的と思わせた。しかもこのエンジン、EU燃費も100kmあたり6.8L(14.7km/L)と、ほとんど4気筒モデルと同等なのだ。
ECOスタート/ストップのレスポンスも満足のいくもの。ブレーキオフでの再スタートは実に素早く滑らか。ただ、直4に比べるとV6は起動時に少しブルンとくるが……。ともあれ、今回のマイナーチェンジで、Cクラスの価値がさらに向上したのは間違いない。(文:石川芳雄)
メルセデス・ベンツ C250 BlueEFFICIENCY 主要諸元
●全長×全幅×全高:4591×1770×1444mm
●ホイールベース:2760mm
●車両重量:1505kg
●エンジン:直4DOHC
●排気量:1796cc
●最高出力:150kW(204ps)/5500rpm
●最大トルク:310Nm/2000-4300rpm
●トランスミッション:7速AT
●駆動方式:FR
●最高速: 240km/h
●0→100km/h加速: 7.2秒
※EU準拠
[ アルバム : W204後期型メルセデス・ベンツ Cクラス はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
510万円! トヨタの最安「アルファードX」に注目! 「8人乗り」&多彩な“シートアレンジ”採用! 「最廉価グレード」に反響集まる!
「免許証見せるのイヤです」中国出身の女が免許証の提示を拒否!? なぜ? 一時停止違反の取り締まりが”まさかのトラブル”に発展…一体何があったのか
トヨタの”2人乗りスポーツカー”「GR HVスポーツコンセプト」に反響多数! 「MTのようなAT」搭載に「欲しい」の声! 「タテ目」も超カッコイイ「斬新モデル」が話題に
クルマに貼ってある「謎のちょうちょ」何を意味するマーク? 知られざる「大切な意味」がある!? 見かけたらどうするべき?
愛知~静岡が「無料で信号ゼロ」に!? 3月全通決定の「名豊道路」のスゴさとは 東名も新東名も遠かった「空白地帯」に悲願の高規格道路 さらなる計画も!?
バッテリーを交換してまで乗り続けるケースはレア! EVはバッテリーの寿命=クルマの寿命と捉える人がほとんどだった
メリットあったのに「センターメーター」なぜ廃れた? 初代「プリウス」から普及するも最新モデルは“運転席前”へ移動! 廃止が相次ぐ意外な事情とは?
信号待ちで無意味に「ジワっと前に寄せる」ナゾ行為にモヤモヤ 「後続みんな動かなきゃじゃん!」 なぜするのか、交通心理士が一刀両断!
ぶっちゃけ面倒だしお金もかかる「車検」! 義務化されていない先進国が多いがいまの時代にも必要か?
国民ブチギレ! 政府「ガソリン価格“10円”あがります」 12月と1月の2段階で家計の負担増! 「ガソリンの暫定税率」廃止も実現は先… 政府のイジメに国民はウンザリか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
小さいマークに縦線ありグリルのがやっぱベンツらしい。