現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > イモラで角田裕毅を苦しめたヒュルケンベルグ、最終的には11位と入賞逃す「なんだかパッとしないレースだったなぁ」

ここから本文です

イモラで角田裕毅を苦しめたヒュルケンベルグ、最終的には11位と入賞逃す「なんだかパッとしないレースだったなぁ」

掲載
イモラで角田裕毅を苦しめたヒュルケンベルグ、最終的には11位と入賞逃す「なんだかパッとしないレースだったなぁ」

 ハースのニコ・ヒュルケンベルグは、F1エミリア・ロマーニャGPの決勝レースで角田裕毅(RB)と入賞を争ったものの、最終的にはその角田に大きな差をつけられ、11位でフィニッシュ。入賞を果たすことができなかった。

 このレースについてヒュルケンベルグは、「パッとしないレースだったなぁ」と語った。

【F1分析】角田裕毅イモラでの10位は喜ぶべき結果? ヒュルケンベルグに先行されてしまったことで、タイヤの”美味しいところ”が使えなかった事実

 ヒュルケンベルグは10番グリッドからスタート。最初のブレーキングゾーンであるターン2で抜群のライン取りを見せ、角田の前、8番手までポジションを上げた。

 その後は、最高速に勝るハースのF1マシンの特性を存分に活かし、ペースの面では優れているはずの角田を抑え続けた。角田はどうやってもヒュルケンベルグを抜くことができず、アンダーカットするために早々にピットイン。ヒュルケンベルグはその1周後に反応してピットインするも、角田の先行を許してしまった。

 その後しばらくは角田についていったものの、レース最終盤には徐々に引き離される格好となり、11位でレースを終えた。

「どういうわけか、パッとしないレースだったなぁ」

 ヒュルケンベルグはレース後、Skyドイツにそう語った。

「スタートは良かったし、1周目も良かった。でも、その後のペースが足りなかったんだ」

「マシンのバランスに苦労し、良いリズムとハーモニーを見つけることができなかった。そのことには、少し心配していたんだ。1周走る分にはいいけれども、長い周回数を走る時には、残念ながらそれほど良くはなかった。ただスピードが少し足りなかったんだ」

「そしてユウキにアンダーカットされてしまった。そのことについては、見直してみる必要があるね。でも結果的には、僕にはもう、あまりスピードが残っていなかったんだ」

 とはいえヒュルケンベルグは、最初のスティントが短すぎたと感じているようだ。

「もう一回検証してみる必要があるね」

「とても早くピットインしたんだ。最初は、それは奇妙なことのように感じたよ。でも最後にはタイヤが限界を迎えていたから、おそらく最終的には大きな違いはなかったと思う」

 ハースは今回のレースにアップデートを投入。この効果はあったのかと尋ねると、ヒュルケンベルグは次のように語った。

「なんとも言えないね。マイアミは、全く別のレースのように感じたから」

「RBからはそう遠く離されているわけではないと思うけど、まだ差がある。そしてもちろん、他の上位チームからは、大きく離されていると思う」

「僕たちはすべてのレースアクション、アップデートがどう機能するかということについて、もっと十分に理解しなければいけないだろう」

関連タグ

こんな記事も読まれています

スペインで大失速RB&角田裕毅、レッドブルお膝元のオーストリアGPへ。「今週末は挽回できることを期待」
スペインで大失速RB&角田裕毅、レッドブルお膝元のオーストリアGPへ。「今週末は挽回できることを期待」
motorsport.com 日本版
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
角田裕毅、アップデート投入もF1スペインGP初日は大苦戦「いつもより難しかった」 一方でチームは新パーツの効果を確認
角田裕毅、アップデート投入もF1スペインGP初日は大苦戦「いつもより難しかった」 一方でチームは新パーツの効果を確認
motorsport.com 日本版
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
motorsport.com 日本版
角田裕毅も期待大! RB、スペインGPでアップデート投入へ「シミュレーションでも違いを感じる」
角田裕毅も期待大! RB、スペインGPでアップデート投入へ「シミュレーションでも違いを感じる」
motorsport.com 日本版
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン優勝の一方で……ペレス、F1スペインGPで3戦ぶりに完走もまた上位入賞逃す「悪夢のようなレースだった」
フェルスタッペン優勝の一方で……ペレス、F1スペインGPで3戦ぶりに完走もまた上位入賞逃す「悪夢のようなレースだった」
motorsport.com 日本版
現状F1最速はマクラーレン? フェラーリのサインツJr.が指摘「最も安定している。弱点が見えない」
現状F1最速はマクラーレン? フェラーリのサインツJr.が指摘「最も安定している。弱点が見えない」
motorsport.com 日本版
アップデートは機能しているけど……RB角田裕毅、F1スペインGP予選Q1敗退に落胆「期待していた結果とはほど遠かった」
アップデートは機能しているけど……RB角田裕毅、F1スペインGP予選Q1敗退に落胆「期待していた結果とはほど遠かった」
motorsport.com 日本版
角田裕毅、僚友リカルドは”感情コントロール”の良いお手本に。今季の安定性にも影響
角田裕毅、僚友リカルドは”感情コントロール”の良いお手本に。今季の安定性にも影響
motorsport.com 日本版
注目集まる角田裕毅。兄貴分のガスリー「彼の才能は最初から知っていた。レッドブル昇格が考慮されていたならいいけどね……」
注目集まる角田裕毅。兄貴分のガスリー「彼の才能は最初から知っていた。レッドブル昇格が考慮されていたならいいけどね……」
motorsport.com 日本版
ハミルトンがFP2最速。レッドブルはアタック伸び悩むもレース向き? 角田裕毅15番手|F1スペインGP
ハミルトンがFP2最速。レッドブルはアタック伸び悩むもレース向き? 角田裕毅15番手|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
motorsport.com 日本版
好調ノリスがフェルスタッペン僅差で抑えFP1トップ。RB角田裕毅は不運な赤旗もあり20番手|F1スペインGP
好調ノリスがフェルスタッペン僅差で抑えFP1トップ。RB角田裕毅は不運な赤旗もあり20番手|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
ウイリアムズのアルボン、規定数以上のPUコンポーネント投入でF1スペインGP決勝はピットレーンスタートに
ウイリアムズのアルボン、規定数以上のPUコンポーネント投入でF1スペインGP決勝はピットレーンスタートに
motorsport.com 日本版
RB、2台揃ってQ1敗退もアップデートは励みになるモノだった? リカルド18番手も「この一晩で良い仕事ができた」
RB、2台揃ってQ1敗退もアップデートは励みになるモノだった? リカルド18番手も「この一晩で良い仕事ができた」
motorsport.com 日本版
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村