現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【日本限定のビスポーク】 日本と英国からインスピレーション レンジローバーSVに限定仕様

ここから本文です

【日本限定のビスポーク】 日本と英国からインスピレーション レンジローバーSVに限定仕様

掲載
【日本限定のビスポーク】 日本と英国からインスピレーション レンジローバーSVに限定仕様

日本限定のビスポーク特別仕様車

ランドローバーは「レンジローバーSV」の日本限定のビスポーク特別仕様車として「レンジローバーSVビスポーク1858エディション」と「レンジローバーSVビスポーク・バルモラル・エディション」の受注を開始したと発表した。

【画像】特別仕様車とレンジローバー各モデルを写真で 全148枚

トレッドプレートには、それぞれ「SVビスポーク1858エディション」/「SVビスポーク・バルモラル・エディション」の文字が入り、さらにこの仕様の限定生産台数を表す「1 OF 4」/「1 OF 5」が併記されている。

この特別限定仕様車2モデルは、エクスクルーシブでモダンラグジュアリーな「レンジローバー」をより強化するため、2023年に導入したパーソナライゼーションプログラム「SVビスポーク・サービス」を用いて、日本限定で特別に生産したという。

英国のSVデザインチームと連携し、コンセプトから、オーダーメイドの塗装や仕上げの開発を行いながら12か月かけて開発した特別なモデルだとアナウンスされた。

両モデルの発表にあわせて「レンジローバー・ハウス」を日本初開催

「レンジローバー・ハウス」とは、JLRチーフ・クリエイティブ・オフィサーである、プロフェッサー・ジェリー・マクガバンOBEの指揮のもと、レンジローバーが目指すモダンでサステナブルなラグジュアリーとデザインリーダーシップを体験する場として、2022年より、世界20か国以上で開催している招待制のイベントである。

開催する国やその土地ならではの文化とレンジローバーの洗練されたデザインを融合した空間で、車両展示に加えて、モダンラグジュアリーな体験を顧客へと提供している。

レンジローバーSVビスポーク1858エディション

限定4台のロングホイールベース(LWB)で、1858年に日英修好通商条約が両国間で締結され、外交関係が築かれた年にちなんで、名付けられたという。

日本文化からインスピレーションを得てデザインされたこのモデルは、エクステリア、インテリアともにモノトーンでまとめられている。これは日本に古くから存在する絵画手法のひとつである室町時代の墨絵から着想を得た。

エクステリアカラーには、墨絵でよく使われる「ぼかし」を表現するため、限りなくホワイトに近いビスポークライトグレイを開発し、アルミホイールのインサートにも同色を採用したという。

ルーフカラーにやや濃い色のビスポークグレイを採用することで、全体に濃淡をつけ単調にならないように配慮した。

さらに「レンジローバー」バッジには通常モデルよりも明るいクロームをあしらい、リアから見た際にロゴがはっきりと浮かび上がって見え、インテリアも、フロントはシンダーグレイ、リアはライトクラウドのシート(シンダーグレイインテリア)という「1858エディション」だけの特別なコンビネーションとなる。

シートのショルダー部分には日本の着物の柄からインスピレーションを得たオリジナルデザインの刺繍を施し、トリムフィニッシャーやシフトコントロールのホワイトと合わせて、ラグジュアリーとピュアさを高次元に融合させた格別なインテリア空間を実現している。

ベースモデル

「レンジローバーSV P615 LWB」/限定台数4台

メーカー希望小売価格(税込)

4850万円

主な特長および装備

*「1858エディション」の名称は日本と英国の外交関係が始まった1858年に由来
*パワートレインはマイルドハイブリッド(MHEV)テクノロジーを搭載した4.4L V型8気筒ツインスクロールターボチャージドガソリンエンジン(最高出力:615ps/最大トルク:76.48kg-m)
*日本に古くから存在する絵画手法のひとつである室町時代の墨絵に着想を得て開発したビスポークライトグレイをエクステリアカラーに採用。墨絵でよく使われる技法「ぼかし」を再現するべく、限りなくホワイトに近い「1858エディション」専用色
*エクステリアカラーとの濃淡をつけるために、ルーフ、23インチアルミホイールインサートにビスポークグレイを採用
*23インチ”スタイル1077″アロイホイール(グロスダークグレイ、コントラストダイヤモンドターンドフィニッシュ&ビスポークライトグレイグロスインサート、鍛造)
*通常モデルよりも明るいクローム&シルバー仕上げのエクステリア「レンジローバー」バッジ
*エンジンカバー(カーボンファイバー)
*SVイントレピッド・シンダーグレイフロント&ライトクラウドリア・ウルトラファブリックシート(シンダーグレイインテリア)
*SVビスポークシートのショルダー部分に日本の着物の柄からインスピレーションを得たオリジナルデザインの刺繍を採用
*トリムフィニッシャー(サテンホワイトセラミック、エンボスモザイク)
*ヘッドライニング(シンダーグレイ、ウルトラファブリック)
*Kvadratクッション(シンダーグレイ)
*ステアリングホイール(ノンレザー)
*シフトコントロール(グロスホワイトセラミック)
*SVビスポーク・カーペットマット(シンダーグレイ)
*「SVビスポーク1858エディション 1 OF 4」という文字が刻まれたトレッドプレート(前後席)
*テールゲートイベントスイート
*ソフトドアクローズ
*ヒーテッドウォッシャーノズル

レンジローバーSVビスポーク・バルモラル・エディション

限定5台のスタンダードホイールベース(SWB)で、その名前は、スコットランド・アバディーンシャーにある英国王室が所有するバルモラル城から由来している。

1980年代に販売していた4ドアの初代「レンジローバー」にもバルモラル・グリーンというエクステリアカラーをラインナップしており、それを現代風に再解釈し、新たにこのモデル専用色として、よりラグジュアリーな質感で明るく透明感のあるビスポークグリーンを開発したという。

ルーフとミラーカバー、アルミホイールインサートにビスポークグレイを組み合わせることで、華美になり過ぎない控えめな個性を表現する。

インテリアには質感が良く、製造工程においてレザーよりもCO2排出量の少ないウルトラファブリックを採用しており、ラグジュアリーを追求しながら、環境にも配慮した素材を選択した。

また、ライトクラウドフロント&シンダーグレイリア・ウルトラファブリックシート(シンダーグレイインテリア)を採用し、「1858エディション」の前後のシートと配色を逆にしたという。

さらに、ベースモデルの「SVイントレピッド」では選択できないサテンホワイトセラミックのトリムフィニッシャーを合わせることで、よりクリーンで明るい雰囲気に仕上げており、シートのショルダー部分には「1858エディション」と同様、オリジナルデザインの刺繍が施されている。

ベースモデル

「レンジローバーSV P615 SWB」/限定台数5台

メーカー希望小売価格(税込)

3866万円

主な特長および装備

*スコットランド・アバディーンシャーにある英国王室が所有するバルモラル城から由来
*パワートレインはマイルドハイブリッド(MHEV)テクノロジーを搭載した4.4L V型8気筒ツインスクロールターボチャージドガソリンエンジン(最高出力:615ps/最大トルク:76.48kg-m)
*1980年代に販売していた4ドアの初代「レンジローバー」にラインナップしていたバルモラル・グリーンを現代風に再解釈し、よりラグジュアリーな質感をもった明るく透明感のある専用色ビスポークグリーンを開発
*ビスポークグレイをルーフ、エクステリアミラーカバー、アルミホイールインサートに採用
*23インチ”スタイル1077″アロイホイール(サテンブラック、サテンダークグレイコントラストフィニッシュ&ビスポークグレイグロスインサート、鍛造)
*ブラッククロームのエクステリア「レンジローバー」バッジ
*エンジンカバー(カーボンファイバー)
*SVイントレピッド・ライトクラウドフロント&シンダーグレイリア・ウルトラファブリックシート(シンダーグレイインテリア)
*SVビスポークシートのショルダー部分に日本の着物の柄からインスピレーションを得たオリジナルデザインの刺繍を採用
*ヘッドライニング(シンダーグレイ、ウルトラファブリック)
*Kvadratクッション(シンダーグレイ)
*トリムフィニッシャー(サテンホワイトセラミック、エンボスモザイク)
*SVイントレピッド・エクステリアアクセント
*プレミアムノンレザーアップグレード(シンダーグレイ)
*ステアリングホイール(ノンレザー)
*シフトコントロール(サテンブラックセラミック)
*テールゲートイベントスイート
*フロントセンターコンソール急速クーラーボックス
*ヒーテッドウォッシャーノズル
*家庭用電源ソケット

こんな記事も読まれています

【既に日本完売のマセラティ】 MC20にレース復活20周年を祝う2つの限定モデル イコーナ/レッジェンダ
【既に日本完売のマセラティ】 MC20にレース復活20周年を祝う2つの限定モデル イコーナ/レッジェンダ
AUTOCAR JAPAN
ランドローバーが日本文化からインスピレーションを得てデザインされた「レンジローバーSV ビスポーク1858エディション」が登場
ランドローバーが日本文化からインスピレーションを得てデザインされた「レンジローバーSV ビスポーク1858エディション」が登場
@DIME
レンジローバー SVに日本専用の限定モデル「ビスポーク 1858エディション」「ビスポーク バルモラル エディション」が登場
レンジローバー SVに日本専用の限定モデル「ビスポーク 1858エディション」「ビスポーク バルモラル エディション」が登場
Webモーターマガジン
6速MTで745馬力 フェルナンド・アロンソ「傑作」と称賛 英アストン マーティンから限定モデル登場
6速MTで745馬力 フェルナンド・アロンソ「傑作」と称賛 英アストン マーティンから限定モデル登場
AUTOCAR JAPAN
旗艦『レンジローバー』に、日本文化と英国とのつながりを表現した2種類の国内限定特別仕様車が登場
旗艦『レンジローバー』に、日本文化と英国とのつながりを表現した2種類の国内限定特別仕様車が登場
AUTOSPORT web
JLR レンジローバーの超希少な日本限定特別モデル2タイプの受注を開始
JLR レンジローバーの超希少な日本限定特別モデル2タイプの受注を開始
Auto Prove
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
無塗装アルミボディがクール! 軽自動車枠のスポーツカー 新型「スーパーセブン600」に 日本専用の“クラシックエディション”登場
無塗装アルミボディがクール! 軽自動車枠のスポーツカー 新型「スーパーセブン600」に 日本専用の“クラシックエディション”登場
VAGUE
ケータハム『スーパーセブン600』特別仕様を期間限定で受注…23万円相当お得
ケータハム『スーパーセブン600』特別仕様を期間限定で受注…23万円相当お得
レスポンス
アロンソの個人的な依頼がきっかけで誕生? アストンマーティン、38台限定生産の『ヴァリアント』発表
アロンソの個人的な依頼がきっかけで誕生? アストンマーティン、38台限定生産の『ヴァリアント』発表
motorsport.com 日本版
イタリア国外初公開! 「アルファロメオ33ストラダーレ」が「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で英国デビュー
イタリア国外初公開! 「アルファロメオ33ストラダーレ」が「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で英国デビュー
LE VOLANT CARSMEET WEB
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
Auto Messe Web
本国発表の翌日に日本でお披露目! ベントレーの新型「コンチネンタルGTスピード/GTCスピード」がジャパンプレミア
本国発表の翌日に日本でお披露目! ベントレーの新型「コンチネンタルGTスピード/GTCスピード」がジャパンプレミア
LE VOLANT CARSMEET WEB
BMW『X5』に25周年記念車、オフロード性能向上 8月から限定生産
BMW『X5』に25周年記念車、オフロード性能向上 8月から限定生産
レスポンス
ベントレー史上もっともパワフルなコンチネンタルGTがジャパンプレミア
ベントレー史上もっともパワフルなコンチネンタルGTがジャパンプレミア
OPENERS
日本と英国とのつながりを独自に表現した2モデルのレンジローバーSVの特別限定モデルがデビュー
日本と英国とのつながりを独自に表現した2モデルのレンジローバーSVの特別限定モデルがデビュー
カー・アンド・ドライバー
ベントレーの新型「コンチネンタルGTスピード」がデビュー! グランドツアラーの決定版を再定義
ベントレーの新型「コンチネンタルGTスピード」がデビュー! グランドツアラーの決定版を再定義
LE VOLANT CARSMEET WEB
ベントレー史上最強の782馬力、『コンチネンタルGTスピード』新型を欧州発表
ベントレー史上最強の782馬力、『コンチネンタルGTスピード』新型を欧州発表
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1835.03267.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

99.04200.0万円

中古車を検索
レンジローバーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1835.03267.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

99.04200.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村