現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ランクルにノートなど! メニュー内容はお値段以上の価値があり!? ワークスチューニングのおススメ度

ここから本文です

ランクルにノートなど! メニュー内容はお値段以上の価値があり!? ワークスチューニングのおススメ度

掲載
ランクルにノートなど! メニュー内容はお値段以上の価値があり!? ワークスチューニングのおススメ度

 トヨタ、日産、スバルの上級スポーツのカタログモデルとして設定されている「GRスポーツ」「NISMO」「STIスポーツ」グレード。メーカーによるチューニングや特別な装備によっていずれも価格はお高めな設定ではあるが、そのチューニングはお値段以上の価値ありなのか?

 GRスポーツの4モデル、NISMOの2モデル、STIスポーツの2モデルのお薦め度を国沢光宏氏がズバッと斬る!

ランクルにノートなど! メニュー内容はお値段以上の価値があり!? ワークスチューニングのおススメ度

文/国沢光宏
写真/ベストカー編集部、トヨタ
初出:『ベストカー』2022年6月26日号

■トヨタ「GRスポーツ」4モデルはお値段以上か?

●ランドクルーザー GRスポーツ(価格770万円~)

 ランドクルーザーのGRスポーツは、エンジンが違うとか、機能的に違うモノを採用しているなど強烈なアイテムを持たせているワケじゃない。エクステリア&インテリアの小変更や、サスペンションのファインチューンといった、メーカーオリジナルのスポーティグレードといった内容。

 こいつをどう評価するかは、スポーツグレードをどう考えるかと同じになります。

「欲しい」というのなら、同じような小変更を社外パーツを買って作るよりリーズナブルだし、数年後に手放す時の評価だって高い。リセールバリューを期待できるクルマのため、多少高いグレードを選んでもモトが取れるんじゃなかろうか。

 ということでランドクルーザーのGRスポーツを考えているのなら、お値段相応だと思う。

・オススメ度:★★★☆☆
・GRスポーツ(3.5Lターボ):770万円(「ZX」グレードの40万円高)
【主な専用装備】●専用フロントグリル ●専用バンパー(前後) ●専用ホイールアーチモール ●265/65R18タイヤ&アルミホイール(マットグレー) ●専用チューニングサスペンション ●電子デフロック ●GRエンブレム付き本革シート ●専用ブラックインテリア

GRスポーツは3.5Lガソリンターボと、3.3Lディーゼルターボ搭載車に設定あり

●コペンGRスポーツ(価格238万2200円~)

 コペンGRスポーツで一番驚いたのは、ボディ下面の形状を変えていること。

 ダイハツというメーカー、トヨタほどの安全意識を持っていないのか、コペンの床下はクロスメンバーが飛び出している。そのため大きい段差を通過しようとしたコペンのエアバッグが低速で誤爆したケースもあります。その後もコペンはそのまんま。

 コペンGRはどうするのかと思って床下をチェックしたら、クロスメンバーが段差に当たっても大丈夫なようになってましたね。クルマは命を預けるもの。この一点だけでコペンGRはお値段以上だと思う。

 そのほか、後付けだと車検やリセールバリューで少しばかり面倒なレカロのシートやスポーツサスペンションなども付いており、魅力的なクルマになってます。

・オススメ度:★★★☆☆
・GRスポーツ(5MT):243万7200円(「ローブ」グレードの52万6500円高)
【主な専用装備】●専用フロントグリル ●専用バンパー(前後) ●BBS製専用16インチアルミホイール ●専用チューニングショックアブソーバー ●専用ブレース(剛性アップパーツ) ●専用床下スパッツ ●専用レカロシート ●MOMO製専用革巻きステアリング

空力パーツを採用し、ボディや足回りを徹底的に強化したGRスポーツは2019年に登場

●C-HR GRスポーツ(価格278万2000円~)

 発売当初は販売台数上位に食い込むほどの人気車だったC-HRながら、マイナーチェンジしてから残念な販売状況になってしまった。売れなくなった最大の要因は、素晴らしい乗り心地とハンドリングを両立させていたザックスのダンパーを、コストダウンのため他社製に変えたこと。

 日本のユーザーって慧眼。日産 デュアリスもマイナーチェンジで日本製のダンパーとシートに変更した途端、ガッツリ売れゆきを落とした。

 GRスポーツに初期のC-HRの魅力が出ているかとなれば、なかなか厳しいように思う。普通のC-HRを買って足回り交換したほうが安価だしいいクルマになるかと。GRスポーツがザックスあたりを使ってくれたら違う評価になっていたかもしれません。

・オススメ度:★★☆☆☆
・S”GRスポーツ”:314万5000円(「S」グレードの40万円高)
【主な専用装備】●専用フロントグリル ●専用フロントバンパー ●225/45R19タイヤ&専用アルミホイール ●専用チューニングサスペンション ●専用本革巻きステアリング ●専用デザインメーター ●専用スポーティシート ●専用ブラックインテリア

GRスポーツは1.8Lハイブリッド車と1.2Lターボ車(6MT・CVT)に設定がある

●プリウスPHV GRスポーツ(価格384万2000円~)

 GRスポーツのなかでもプリウスPHVはなかなか気合い入っている。パワーユニットの変更こそないものの、エクステリアは前後のバンパーからグリル、サイドステップまでオリジナルとなり、見た瞬間「プリウスPHVよりイケてますね」と思うことだろう。

 インテリアも”クルマいじりの王道”であるハンドルとシートはキチンと交換されており、普通のプリウスPHVから乗り換えたら「おおっ!」になると思う。サスペンションもローダウンしてシャープな乗り味にしている。

 これだけ多くのアイテムに手を加えたら、社外品でドレスアップしたらこの金額じゃ収まらないと思う。魅力を感じたならお値段以上です。

・オススメ度:★★★☆☆
・S“GRスポーツ” :384万2000円(「S」グレードの45万9000円高)
【主な専用装備】●専用アッパーグリル ●専用バンパー(前後) ●225/40R18タイヤ&アルミホイール ●専用チューニングサスペンション ●専用剛性アップパーツ&空力パーツ ●専用スポーティシート ●専用本革巻きステアリング ●4灯式LEDヘッドランプ

GRスポーツはSグレードがベースだが、フロントマスクのデザインも変更されている

■日産「NISMO」の2モデルはお値段以上か?

●リーフNISMO(価格429万8800円~)

 変更点を聞かずにハンドル握ったら驚きましたね! 標準のリーフもハンドリングは決して悪くない……というよりホメられるレベル。なのにNISMOときたら一段と気持ちいいホットハッチに仕上がっていた。

 ミシュランの18インチタイヤは静かでグリップするし、ステアリングギアボックスまで専用のクイックレシオ! さらに駆動力制御を変え、アクセルを踏んだらグイグイ曲がるようになっている。社外品でここまで仕上げるのは不可能です。

・オススメ度:★★★★☆
・NISMO:429万8800円(「X」グレードの47万3000円高)
【主な専用装備】●専用ショックアブソーバー&スプリング ●225/45R18タイヤ&専用アルミホイール ●専用チューニングコンピューター ●専用ドライブモード ●専用フロントバンパー ●専用リアバンパー ●専用サイドシルプロテクター ●専用シート地&ドアトリム

NISMOは2020年に追加設定。専用チューニングで軽快なハンドリングを実現

●ノートオーラNISMO(価格286万9000円~)

 オーラに限らずNISMOはけっこう頑張っている。雰囲気派のユーザーならテーマカラーの”赤”を上手に配したエクステリアや、同じく赤のステッチをアクセントにするインテリアに満足することだろう。

 オプションのレカロシートは座った瞬間「いいね!」と感じるほど。足回りもキッチリ仕上げている。

 そもそもノートのプラットフォームはルノー開発のため日本車より剛性感が高い。単筒式のダンパーを採用したり、ボディ補強パーツを加えたりすることでヨーロッパ車のようなシャッキリ感が出ている。

 タイヤもミシュランですね! もちろんNISMOはパワーユニットの専用チューンも行う。お値段以上かと。

・オススメ度:★★★☆☆
・NISMO:286万9000円(「G」グレードの25万8700円高)
【主な専用装備】●専用フロントグリル ●専用バンパー(前後) ●専用サイドシルプロテクター ●専用ルーフスポイラー ●専用LEDフォグランプ(前後)●専用17インチアルミホイール ●専用サスペンション ●専用本革・アルカンターラ巻ステアリング ●専用シート地

パワーはノーマル車と同じ136ps/30.6kgmだが、シャープな専用の出力特性となる

■スバル「STIスポーツ」の2モデルはお値段以上か?

●レヴォーグSTIスポーツ(価格370万7700円~)

  レヴォーグSTIスポーツはSTIのコンプリートチューンというより、通常のグレードにSTIというブランドを付けただけである。したがって少数生産のドレスアップパーツを投入するようなことはしておらず、むしろレヴォーグのなかで最も売れているグレードだったりします。

 最大の特徴がザックスの可変ダンパーだ。このダンパー、しなやかに動きながら減衰力もキッチリ出すという素晴らしい性能を持つ。ソフトをセレクトしておくと、通常はウルトラ快適な乗り心地でありながら、ハンドル切るなど高い減衰力が必要になったら瞬時に腰のある挙動のクルマに切り替わる。

 このダンパーだけでSTIスポーツを選ぶ価値があると思える。乗り比べたら誰でもわかるほどいい。

・オススメ度:★★★★☆
・STIスポーツEX:409万2000円(「GT-H EX」グレードの38万5000円高)
【主な専用装備】●225/45R18タイヤ&専用アルミホイール ●電子制御ダンパー(ZF製) ●ドライブモードセレクト ●専用フロントグリル ●専用フロントバンパー ●STIロゴ入り大型マフラーカッター ●専用本革巻ステアリング ●ボルドー/ブラック本革シート

エンジンは1.8Lターボのほか、2021年には2.4LターボのSTIスポーツRも追加

●WRX S4 STIスポーツR(価格438万9000円~)

 WRX S4 STIスポーツRの内容もレヴォーグと同じ。違いはボディ形状の差による前後の重量配分(慣性重量もけっこう異なる)くらいだ。

 基本的にWRX S4のプラットフォームは欧州車のような剛性感を持ち、ステアリングンギアボックスも欧州車が使うWラック式。そのうえでザックスのダンパーを採用し、レカロシートをオプション設定。もはや走り出すと日本車のレベルをはるかに超えた気持ちよさを実現している。

 このエンジンでいいから6速MTを組み合わせてくれたら最高なのに! そのわりに標準グレード扱いのためリーズナブル。

 ということでSTIスポーツRはお値段以上の価値を持っている。最後の純エンジン車としていかがか?

・オススメ度:★★★★☆
・STIスポーツR EX:477万4000円(「GT-H EX」グレードの38万5000円高) 【主な専用装備】●245/40R18タイヤ&18インチアルミホイール ●電子制御ダンパー(ZF製) ●ドライブモードセレクト(WRX専用制御) ●専用フロントグリル ●本革巻ステアリングホイール ●STIロゴ入りメーター ●ボルドー/ブラック本革シート

STIスポーツRは電子制御ダンパーを装備し、ソフトからハードまで乗り味が変更できる

こんな記事も読まれています

トヨタ「RAV4」次期型どうなる!? もっと無骨に“大変身”へ期待の声も! デビュー6年目の「超人気SUV」に反響集まる
トヨタ「RAV4」次期型どうなる!? もっと無骨に“大変身”へ期待の声も! デビュー6年目の「超人気SUV」に反響集まる
くるまのニュース
ENNEの新型特定原付「T350Pro」が試験適合、前モデルから発電量8倍、28万円から
ENNEの新型特定原付「T350Pro」が試験適合、前モデルから発電量8倍、28万円から
レスポンス
スズキ、アメリカでATV累計生産50万台を達成
スズキ、アメリカでATV累計生産50万台を達成
カー・アンド・ドライバー
ベントレー史上最強のロードカー! 新型「コンチネンタルGTスピード」世界初公開 最高時速335kmのグランドツアラー
ベントレー史上最強のロードカー! 新型「コンチネンタルGTスピード」世界初公開 最高時速335kmのグランドツアラー
VAGUE
大規模崩土の国道「新ルート建設」で復旧へ!? 長大トンネルで被災現場をショートカット! 完成まで約5年 奈良~新宮つなぐ国道169号
大規模崩土の国道「新ルート建設」で復旧へ!? 長大トンネルで被災現場をショートカット! 完成まで約5年 奈良~新宮つなぐ国道169号
くるまのニュース
glafitの四輪特定小型原付は自立&リーンする!? その構造とは?
glafitの四輪特定小型原付は自立&リーンする!? その構造とは?
バイクのニュース
車検対策もバッチリ! ホイールスペーサーの正しい使い方と注意点~カスタムHOW TO~
車検対策もバッチリ! ホイールスペーサーの正しい使い方と注意点~カスタムHOW TO~
レスポンス
小型モビリティロボット「mibot」受注開始に向けた展示イベントを7月に広島と東京で開催
小型モビリティロボット「mibot」受注開始に向けた展示イベントを7月に広島と東京で開催
カー・アンド・ドライバー
ホンダが新モビリティサービス「HondaJetシェア」を法人向けに開始! 空港ビルを通らず目的地に向かえる。
ホンダが新モビリティサービス「HondaJetシェア」を法人向けに開始! 空港ビルを通らず目的地に向かえる。
くるくら
【10年ひと昔の新車】スバル エクシーガ tSは、走りをきわめた「おとなのミニバン」だった
【10年ひと昔の新車】スバル エクシーガ tSは、走りをきわめた「おとなのミニバン」だった
Webモーターマガジン
【最新モデル試乗】日産ノートがリフレッシュ! 日常性能を磨いた電動車の心踊るパフォーマンス
【最新モデル試乗】日産ノートがリフレッシュ! 日常性能を磨いた電動車の心踊るパフォーマンス
カー・アンド・ドライバー
着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
月刊自家用車WEB
マツダ「すごいロードスター」実車公開! 国内初の「2リッターエンジン」搭載した“最強ソフトトップ仕様”! 市販前提「スピリットRS」登場!
マツダ「すごいロードスター」実車公開! 国内初の「2リッターエンジン」搭載した“最強ソフトトップ仕様”! 市販前提「スピリットRS」登場!
くるまのニュース
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
ベストカーWeb
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
Merkmal
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ベストカーWeb
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村