現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 早くも角田裕毅との交代論噴出……ローソン中国GPでも輝けず「パフォーマンスを発揮できなければ、ここにいられないのは分かっている」

ここから本文です

早くも角田裕毅との交代論噴出……ローソン中国GPでも輝けず「パフォーマンスを発揮できなければ、ここにいられないのは分かっている」

掲載 更新 8
早くも角田裕毅との交代論噴出……ローソン中国GPでも輝けず「パフォーマンスを発揮できなければ、ここにいられないのは分かっている」

 リアム・ローソン(レッドブル)の苦戦には、今回も終止符が打たれることはなかった。角田裕毅との交代の可能性が早くも指摘されているが、ローソンは「ジュニアカテゴリーでは、僕はユウキに勝った」と主張し、この噂を否定。今季マシンRB21に慣れるためには、時間が必要だと語った。

 ローソンはF1中国GPで、開幕戦以上の苦戦に陥った。スプリント予選でも予選でも最下位。決勝ではレッドブル加入後初めて完走したが、15位でフィニッシュするのがやっとだった(上位のマシンに失格の可能性があるため、最終的な順位は繰り上がる可能性がある)。

■F1日本GPでのレッドブル起用? もちろん100%ですよ! 好調続く角田裕毅、ローソン苦戦で浮上する昇格論にジョークで返答

 レッドブルは予選で最下位だったことから、マシンのセッティングを変更し、ピットレーンから中国GPの決勝レースをスタートさせた。このローソンのマシンには、チームメイトのマックス・フェルスタッペンとは異なる空力のセッティングが施されたようだ。しかしその変更は、ほとんど功を奏さなかった。

 15位という成績も、レーシングブルズの角田裕毅がフロントウイングを破損したこと、そしてアルピーヌのジャック・ドゥーハンが他車をコース外に押し出したとして10秒加算ペナルティを受けたために手にしたもの。実質的には17位だった。

 ローソンは今季マシンRB21をより深く理解するには、時間が必要だと語る。その時間とはどんなモノかと尋ねると、ローソンはシーズン中にテストがなく、3連戦も控えているため、じっくりとマシンを走らせる余裕がないのだと説明した。

「厳しいレースになることは分かっていたから、ピットレーンスタートを選択し、マシンを試してみた。でも残念ながら思ったようにはいかなかった」

 そうローソンは語った。

「本当に厳しい週末で、今日も大変だった」

「残念ながら慣れるだけの時間はないけど、できるだけ早く理解する必要がある」

「マシンをテストして慣れる時間はないけど、もうシーズンは始まっている。レースごとにポイントを失ってしまっている。時間がないと言ったのはそういうことだ」

「でも僕はバカじゃない。もちろん、パフォーマンスを発揮するためにここにいる。それができなければ、ここにいることはできないだろう。それは分かっているよ。僕はただ、できるだけ早くマシンに慣れることに集中しているんだ」

 レッドブルは昨年序盤よりは苦しんでいるとはいえ、フェルスタッペンはQ3に進出し、上位を争っている。しかしローソンは最下位。その違いについてローソンは、「通常はほんの僅かなこと」だと語り、フェルスタッペンはドライブが難しいRB21を、自分よりもはるかに活用できていると説明した。

 しかしここまで苦戦が続くと、ローソン更迭という噂が日に日に大きくなっている。レッドブルは次の日本GPで、早くも角田裕毅とローソンを交代させることを検討しているとも言われる。

 これについてローソンに尋ねると、これまでは自分の方が勝ってきたと主張する。

「僕は何年もの間彼と一緒にレースをしてきた。ジュニアカテゴリーでは彼とレースして、彼に勝っている。F1でも勝った。彼が何を言ってもいいけどね」

 2019年のユーロ・フォーミュラ・オープンでローソンはランキング2位になった。このシリーズには角田も参戦しており、ランキングは4位。このシリーズについては、確かにローソンに軍配が上がる。

 しかし同年のFIA F3では、角田は弱小のイェンツァー所属だったにもかかわらず1勝を挙げ、ランキング9位。ローソンはMPモータースポーツに所属したものの1勝も挙げられず、ランキング11位となった。この結果、角田の方が先にFIA F2に昇格を果たし、2021年にはF1デビューを果たした。

 ふたりが次に同じ環境で戦ったのは、F1に上がってからだった。ふたりは2023年と2024年にアルファタウリとRBで11戦にわたってチームメイトとなり、獲得ポイントでは角田の方が上。予選でも角田10勝、ローソン1勝と大差がついている。

 そういう意味では、ローソンの「ジュニアカテゴリーでは彼とレースして、彼に勝っている。F1でも勝った」という発言は正しくない。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

角田裕毅、レッドブルF1昇格2戦目は厳しい出だし「もっと上手くやれたはず」予選Q3進出悲観視もチーム首脳は巻き返しに自信
角田裕毅、レッドブルF1昇格2戦目は厳しい出だし「もっと上手くやれたはず」予選Q3進出悲観視もチーム首脳は巻き返しに自信
motorsport.com 日本版
角田裕毅のレッドブル”デビュー戦”日本GPは堅実。彼にとっての次なる課題は?
角田裕毅のレッドブル”デビュー戦”日本GPは堅実。彼にとっての次なる課題は?
motorsport.com 日本版
海外F1記者の視点|角田裕毅、日本GP予選でQ2敗退も”交代”が正しかった兆候が早くも見える
海外F1記者の視点|角田裕毅、日本GP予選でQ2敗退も”交代”が正しかった兆候が早くも見える
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

8件
  • ham********
    ローソンよりホーナーとマルコが
    もっとキツいやろな
    まさかこんな結果になるとは
    最下位ですよ
    レッドブルが最下位

    ヤバイよね
  • van********
    ローソン…ボケ老人みたいな言い訳だなwww
    昔はこうだった とか 現実を理解出来ずに現実逃避。
    もう目はキョドってるし、元々セッティング能力も無いから 為す術ナシなんだろ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中