メルセデス、優勝争い演じるも”楽観”はせず「スペインGP後と同じ過ちは許されない」
2022/07/05 07:48 motorsport.com 日本版
2022/07/05 07:48 motorsport.com 日本版
メルセデスは、F1イギリスGPに多くのアップデートを導入し、シルバーストン・サーキットのスムーズな路面にマシンがマッチしたこともあり、好パフォーマンスを発揮した。
特にルイス・ハミルトンは、フェラーリ勢と優勝を争うほどのペースを発揮した。
■F1分析|決勝で一番速かったのはハミルトン! フェラーリの戦略判断を苦しめた?
最終的にハミルトンは、優勝したカルロス・サインツJr.(フェラーリ)とセルジオ・ペレス(レッドブル)に次ぐ3位に終わったが、純粋なペースで表彰台を争えたことは、メルセデスにとって大きな前進となった。
メルセデス、”思わせぶり”なじゃじゃ馬を手なづけた?「諦めるのが難しいクルマだったが……」
マクラーレンからの放出が噂されるリカルド。彼が2年間苦労している理由
アストンマーチン、シーズン前半戦の課題は予選「レースは良いのに、スタート位置が後ろすぎる」
フェラーリにとって戦略は”弱点”ではない? ビノット代表がチームの戦略部門を擁護する理由
マクラーレンF1、予選では速く決勝では遅いのはなぜ? チーム代表がその理由を考察
ハミルトン、ベッテルが若いドライバーの模範となることを願う「自分たちの立場をより”大きなこと”に活かして欲しい」
ピエール・ガスリー、トラックリミット違反の”一貫性のなさ”についてFIAと話し合い「僕の進路には議論の余地があった」
ボッタス、アルファロメオでF1をエンジョイ!「おそらく、今までで最も楽しいシーズンだ」
フェルスタッペン、大量リードで夏休み迎えるも慢心なし「僕らはもっと改善するために努力を続ける」
メルセデスF1のラッセル、ゼロポッドのコンセプト継続に自信「ポールポジションと、2連続ダブル表彰台がその証明」
苦戦アルファタウリ、シーズン後半の復活は? ガスリー「正しいツールは持っている」
アロンソの移籍は判断ミス? アルピーヌ代表「彼がいる間に、アストンマーチンに負けることはない」
ホンダ、新型シビックタイプR発表。“ピュアエンジン・タイプRの集大成”として速さと走りの喜びを追求
お値段3億円超えでも112台が一瞬で完売! 復活した新型「カウンタック」にはランボルギーニの歴史と未来のすべてがある
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる
まさかの「4タイプのクラウン」登場! 16代目となる新型世界初公開、発売は今秋
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
マイチェン&50台限定車も! 「スープラ」に新開発6MTを設定
トヨタ「カムリ」を一部改良、価格は349万円から。エモーショナルレッドIIIを新設定
5.0L V8セダン復活。レクサス、IS500の国内導入を発表。500台限定のファーストエディションも
日産、新型エクストレイル発表。e-POWER×e-4ORCEで“上質タフギア”に進化。価格は約320万円から