現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 待ってろ欧州勢!! 新型クラウン軍団最注目モデル「クラウンエステート」登場は1年以内!!

ここから本文です

待ってろ欧州勢!! 新型クラウン軍団最注目モデル「クラウンエステート」登場は1年以内!!

掲載 68
待ってろ欧州勢!! 新型クラウン軍団最注目モデル「クラウンエステート」登場は1年以内!!

 新型「クラウン」のなかでも、クルマファンからの期待の高い「エステート」。最新の情報では、2024年春ごろデビューというのが濃厚だという。

 トヨタは、プレスリリースで、この新型クラウンエステートについて、「ラージSUV」としているが、全高1620mmという数字はSUVにしては低く、どちらかといえば、ステーションワゴンのリフト版。ステーションワゴンは、国内では、かつては全盛を極めたものの、現在ラインアップされているモデルは、トヨタ「カローラツーリング」やスバル「レヴォーグ」、マツダ「マツダ6 ステーションワゴン」など、ほんのわずか。ステーションワゴンの魅力を振り返りつつ、伝統のステーションワゴンに期待したいことを考えてみよう。

待ってろ欧州勢!! 新型クラウン軍団最注目モデル「クラウンエステート」登場は1年以内!!

文:吉川賢一
写真:VOLVO、BMW、MercedesBenz、Audi、Porsche、VW、JAGUAR、TOYOTA

堂々としたボディサイズで登場する新型クラウンエステート

 新型クラウンエステートに関しては、冒頭で触れたように、最新の情報では、2024年春ごろデビューが濃厚とされているが、現時点(2023年1月初旬、東京オートサロン前)時点では、未発表な部分がまだまだ多い。

 ただボディサイズは、全長4930mm×全幅1880mm×全高1620mm、ホイールベースは2850mm(2022年7月時点の計画値)と発表されており、おおよそ、レクサスの新型RX(4890×1920×1695、ホイールベース2850)の全高を75mm下げたようなサイズ感だ。これほど堂々たるボディサイズとなれば、後席や荷室の広さは、十分以上に確保されていることだろうし、クラウンクロスオーバーRSでみられた、ハンドリングや乗り心地、静粛性の高さによる質感の高い走りも踏襲されるはずだ。

ボディサイズ全長4930mm×全幅1880mm×全高1620mm、ホイールベースは2850mm、「長くて背が低いSUV」の新型クラウンエステート。比較的全高が低いSUVのレクサス新型RXと比べても、75mmも全高が低い

今後は日本でもステーションワゴンが求められるはず!!

 SUV大流行の現代においても、海外では、ステーションワゴンは根強い人気がある。メルセデスやBMW、アウディ、そしてフォルクスワーゲン、ボルボ、プジョー、そしてジャガーに至るまで、ステーションワゴンをラインナップしている。セダンの車体をベースに設計をするので横展開がしやすい、といった自動車メーカー側の事情もあるにはあるが、海外メーカー、特にドイツ勢がステーションワゴンをつくり続ける理由は、ハイスピードで移動をする道路環境が関係している。

 ドイツでは、最高速度が高いクルマは問答無用で「偉い」。速く走るには、クルマの操縦安定性は高くないとならないし、長時間の高速運転でもドライバーの負荷を減らせるような先進の走行支援システムも必要になる。そのため車両価格は高くなるが、「速く走るためにお金を出す」というのは合理的と考えられており、むしろそうしたクルマでないと、ドイツでは認められない。

 もちろん、日本ではドイツほどの速さは求められていないが、日本で人気の車室内の高さを優先した、バンのようなクルマでは、空気抵抗による燃費悪化は免れず、またハイスピード走行中の安定性能が著しく悪化し、安全性に問題が出てしまう恐れがある。新東名や東北道の一部区間で最高速度が120km/hまで引き上げられるなど、日本でも高速道路の法定最高速度が引き上げられつつあることも考えれば、日本でも今後、ユーティリティにも優れたステーションワゴンが見直される可能性は十分に考えられるのではないだろうか(願望含む)。

ステーションワゴンは、セダンの操縦安定性の高さを持ちながら、多くの荷物を積んだ状態でも、安全かつ速く目的地へ到着できる、最も合理的な車型といえる

海外を見据えつつ、日本人にもあわせたクルマづくりが必要

 新型クラウン4車種はグローバルで販売されることが決定しており、ライバルはジャーマン3を含む欧州メーカーや国内メーカーの海外専売モデル、評価の高い韓国系メーカー、ダークホース的な中国メーカーなど様々。具体的には、レガシィアウトバックやメルセデスオールテレイン、BMW ツーリングなど強豪がそろうジャンルに挑むことになる。

 これらを考慮すると、かつての「クラウンエステート」は、フォーマルなイメージが強いクラウンに広大なラゲージを与えることで、週末には仕事から離れて自由に時間を楽しめるような、遊び心のあるステーションワゴンであったが、今回の新型エステートでは、先代のクラウンエステートのように、日本国内でとどまる前提のクルマづくりでは、勝ち抜くことは難しくなる。クラウンクロスオーバーがフォーマルから大きく離れて登場したように、新型クラウンエステートの立ち位置も大きく変わってくるはずだ。

 しかしながら、海外だけを見据えたクルマづくりでも、かつてのレガシィツーリングワゴンがそうであったように、伝統の「クラウン」ブランドを維持することが難しくなる。ただ、クラウンクロスオーバーが国内で想像以上にヒットしていることを考えれば、そのような心配も無用なのだろう。あと数か月ほどで全貌が明かされると思われる、新型クラウンエステート。登場が非常に楽しみだ。

初代レヴォーグ(2014年~2020年)。北米市場にあわせて肥大化したレガシィツーリングワゴンに代わって導入された、国内専売のステーションワゴン。実用性が求められるステーションワゴンにとって、日本にあわせた設計であることも重要だということを示した一台

こんな記事も読まれています

ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
motorsport.com 日本版
神奈中の赤い「連節バス」ついに横浜へ登場 箱根駅伝ルート経由で駅 団地結ぶ
神奈中の赤い「連節バス」ついに横浜へ登場 箱根駅伝ルート経由で駅 団地結ぶ
乗りものニュース
エンジン車が生き残れる夢の燃料【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
エンジン車が生き残れる夢の燃料【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
グーネット
便利な「ベンリイ号」に見るホンダのチャレンジ精神! 1955年にアールズフォーク採用!?
便利な「ベンリイ号」に見るホンダのチャレンジ精神! 1955年にアールズフォーク採用!?
バイクのニュース
雨のル・マンを制したポルシェのリエツ「前にも似たような状況を戦った」自身5度目のGTクラス勝利
雨のル・マンを制したポルシェのリエツ「前にも似たような状況を戦った」自身5度目のGTクラス勝利
AUTOSPORT web
【ホンダ CB650R/CBR650R E-Clutch 試乗】“小さなおじさん”が入ってる!? ガツンと来ない「電光石火の変速」に驚いた…西村直人
【ホンダ CB650R/CBR650R E-Clutch 試乗】“小さなおじさん”が入ってる!? ガツンと来ない「電光石火の変速」に驚いた…西村直人
レスポンス
ロレンソ VS ペドロサのボクシング対決、ガチで実施! 6月20日に激烈ライバル同士の”再戦”が実現
ロレンソ VS ペドロサのボクシング対決、ガチで実施! 6月20日に激烈ライバル同士の”再戦”が実現
motorsport.com 日本版
フィアット『パンダ』がファミリー拡大、『グランデパンダ』発表…新型コンパクトSUV
フィアット『パンダ』がファミリー拡大、『グランデパンダ』発表…新型コンパクトSUV
レスポンス
エンジンは「トヨタ」製!? マツダ新型「“斬新”SUV」発表へ! めちゃカッコイイ「CX-50 HV」米中登場に「日本でも欲しい」の声も
エンジンは「トヨタ」製!? マツダ新型「“斬新”SUV」発表へ! めちゃカッコイイ「CX-50 HV」米中登場に「日本でも欲しい」の声も
くるまのニュース
タフな仕立てのメルセデス・ベンツ「Eクラス」はマルチな才能が魅力的! 街乗りからアウトドアまで活躍!! 新型「オールテレイン」の真価とは
タフな仕立てのメルセデス・ベンツ「Eクラス」はマルチな才能が魅力的! 街乗りからアウトドアまで活躍!! 新型「オールテレイン」の真価とは
VAGUE
ロールス・ロイスのマスコットを最初に車両に掲げた「モンタグ」とはどんな人物?「スピリット・オブ・エクスタシー」のモデルとの公言できない関係とは
ロールス・ロイスのマスコットを最初に車両に掲げた「モンタグ」とはどんな人物?「スピリット・オブ・エクスタシー」のモデルとの公言できない関係とは
Auto Messe Web
ハイパワー競争に合わせて200psまで動力性能アップ!スタイリングも洗練【GTmemories12  A183Aスタリオン ダイジェスト(2)】
ハイパワー競争に合わせて200psまで動力性能アップ!スタイリングも洗練【GTmemories12 A183Aスタリオン ダイジェスト(2)】
Webモーターマガジン
【MotoGP】ジョアン・ミルとホンダ、2026年までの契約延長で合意か。今季も大苦戦中……復活に賭けた?
【MotoGP】ジョアン・ミルとホンダ、2026年までの契約延長で合意か。今季も大苦戦中……復活に賭けた?
motorsport.com 日本版
メルセデスマイバッハ、『S580』特別仕様を発表…専用のツートーンペイントやホイール
メルセデスマイバッハ、『S580』特別仕様を発表…専用のツートーンペイントやホイール
レスポンス
アメリカンマッスルまでEV化かよ……でもじつはローパワーFFなんて世代もあった「ダッジ・チャージャー」の歴史を振り返る
アメリカンマッスルまでEV化かよ……でもじつはローパワーFFなんて世代もあった「ダッジ・チャージャー」の歴史を振り返る
WEB CARTOP
新生9X8はまだやれる……! プジョー、“勝負にならなかった”ル・マン終えても「マシンの方向性は良いと確信」
新生9X8はまだやれる……! プジョー、“勝負にならなかった”ル・マン終えても「マシンの方向性は良いと確信」
motorsport.com 日本版
パジェロ 復活! 次世代SUVの詳細…ベストカーグラフィカ
パジェロ 復活! 次世代SUVの詳細…ベストカーグラフィカ
レスポンス
「アクシデントがなければ勝てたと思う」トヨタ、ル・マンで悔しい2位表彰台。優勝まであと一歩届かず
「アクシデントがなければ勝てたと思う」トヨタ、ル・マンで悔しい2位表彰台。優勝まであと一歩届かず
AUTOSPORT web

みんなのコメント

68件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

372.8441.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

39.0205.0万円

中古車を検索
クラウンエステートの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

372.8441.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

39.0205.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村