現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > フェラーリはなぜ赤が定番色? かつて赤の車体色は禁止? 人を魅了する車の色事情とは

ここから本文です

フェラーリはなぜ赤が定番色? かつて赤の車体色は禁止? 人を魅了する車の色事情とは

掲載 更新 1
フェラーリはなぜ赤が定番色? かつて赤の車体色は禁止? 人を魅了する車の色事情とは

 クルマには、イメージカラーというものが存在します。例えば、イタリアの高級車であるフェラーリをイメージする色といえば「赤」ですが、なぜフェラーリには赤色が多く採用されているのでしょうか。

フェラーリといえば「赤」を連想する人も多い(写真は250GTO) 赤いボディカラーが似合うクルマと聞いて、あまりクルマに詳しくない人でもすぐに思い付くのはフェラーリの各モデルです。スーパーカーの代名詞であるフェラーリは、第二次大戦後間もない1946年、イタリアの田舎町モデナで誕生しました。

高潮で全損のフェラーリ51台… 海水を浴びた新車のフェラーリはその後どうなる?

 初期フェラーリのロードスポーツのなかで最もよく知られているもののひとつが、1954年に登場したV型12気筒エンジン搭載のFRスポーツ「250」シリーズです。

 1962年に登場した「250GTO」などは優雅で速く、そして高価なスポーツクーペやスパイダーは、顧客の好みに応じて著名デザイナーのピニンファリーナがボディを生産しました。

 その後、V12フェラーリは「275」シリーズや「365」シリーズへ発展。それらのほとんどが「真紅」のボディカラーを纏っています。

 なぜ、フェラーリは赤いボディカラーで登場したのでしょうか。そこには、フェラーリがレーシングカーを製造するコンストラクターだったことに由来しているようです。

 初期のF1では、マシンの色はコンストラクターの国籍によって決められる、いわゆるナショナルカラーが主流でした。イタリアは赤、フランスは青、イギリスは緑、ドイツは銀、日本はアイボリー(白)に赤丸といった具合です。

 フレンチ・ブルー、イタリアン・レッド、ブリティッシュ・グリーンなどという呼び名が、今でも多くの自動車メーカーのボディカラーとして残っています。

 じつは、フェラーリのコーポレートカラーは赤ではなくイエローとされていますが、フェラーリが本拠を置くモデナ県の県章がイエローであるためです。

 フェラーリの新型車発表会では、レッドのみならずイエローのモデルが展示されることがありますが、それにはこのような背景があったのです。

※ ※ ※

 日本では、いまでこそ多くのクルマで赤系の色が選択可能ですが、1960年代の初めまで、赤いボディの乗用車は認められていませんでした。その理由は、緊急自動車である消防車と見間違えてしまう可能性があるためといわれています。

 そんななか1961年5月に、日本政府が後の特定産業振興臨時措置法案(特振法案)という、自動車をはじめとする特定の産業について、国際競争力強化のために既存の企業の統廃合を進め、新規参入を制限する法案が打ち出されました。

 そこに猛反対をしたのが本田宗一郎氏率いる本田技研工業(ホンダ)です。当時、すでに2輪事業で国際的に成功していたホンダは、まさに4輪事業への新規参入を計画していたところでした。

 もし特振法案が成立してしまえば、新規参入が制限されてしまうことから、ホンダは4輪の開発計画を急展開させ、特振法が成立する前に自動車メーカーとなってしまうことを狙ったのです。

 結局、特振法は成立しませんでしたが、そうした背景のなかで赤色を初めて採用したのが、ホンダスポーツの原点といえる「S360」でした。

 オレンジ色で作られたプロトタイプを見た本田宗一郎氏が「今度のクルマは赤でいくぞ! もっと赤い方がいい」といったことで、当時の担当者が運輸省へと何度も足を運び、赤色の使用許可を受けることになりました。

 その際、本田宗一郎氏は「赤はデザインの基本となるものだ。それを法律で禁止するとは。世界の一流国で国家が色を独占している例など聞いたことがない!」と語ったとされています。

誕生から30年経っても世界中にファンが多いマツダ「ロードスター」 S360での本田宗一郎氏の努力によって、いまでは「赤=スポーツカー」というイメージが定着しています。そうしたイメージを確固たるものにさせたのは、マツダ「ロードスター」です。

マツダのライトウェイトスポーツ「ロードスター」 1989年に発売された初代ロードスター(NA型)は、ライトウェイトスポーツカーの代名詞となり、多くのスポーツカーに影響を与えました。

 初代ロードスターは日本ではなく、シカゴモーターショーで世界初公開されましたが、そのときのボディカラーが「クラシックレッド」です。

 もちろん、その後の宣伝でもこの色がメインカラーとして用いられました。ちなみに、2017年には現行モデルの4代目ロードスター(ND型)で、当時の「クラシックレッド」を再現した限定モデルが追加販売されています。

 ロードスターには、さまざまなボディカラーが設定されてきましたが、4代目ロードスターではふたたび赤がメインカラーに設定されました。

「ソウルレッドプレミアムメタリック」と名付けられたこの赤は、マツダの塗装技術「匠塗 TAKUMINURI」によって、鮮やかかつつややかな赤となり、2016年からは「ソウルレッドクリスタルメタリック」へと進化し、さらに深みを増しています。

※ ※ ※

 今回、紹介した3つはどれもスポーツカーばかりですが、それ以外にも赤をテーマにしたクルマは少なくありません。例えば、CMなどでプチトマトのイメージを全面に押し出したトヨタ「パッソ」や、軽自動車ながら落ち着いた赤をアピールした日産「デイズ ルークス」なども赤をメインカラーにしていました。

 世間的な人気色は、黒色や白色ですが赤色は人々を魅了する特別な色なのかもしれません。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

タナク総合首位。勝田貴元はステージ優勝2回で総合3番手まで0.1秒差|WRCラリージャパンDAY2午後
タナク総合首位。勝田貴元はステージ優勝2回で総合3番手まで0.1秒差|WRCラリージャパンDAY2午後
motorsport.com 日本版
<新連載>[失敗しない初めてのスピーカー交換]ツイーターだけを“追加 or 交換”するのは、アリ!?
<新連載>[失敗しない初めてのスピーカー交換]ツイーターだけを“追加 or 交換”するのは、アリ!?
レスポンス
レッドブル、リヤウイングのスペック選定でミス?「空気抵抗が大きすぎる上に、この1スペックしかない」
レッドブル、リヤウイングのスペック選定でミス?「空気抵抗が大きすぎる上に、この1スペックしかない」
motorsport.com 日本版
約270万円! ホンダ新型「“4.8m級”セダン」登場に反響多数! 斬新「光るボンネット」採用の「“迫力”顔マシン」に「近未来的」の声! 天井はほぼガラスな“超開放感”内装もスゴイ「L」中国で発売し話題に
約270万円! ホンダ新型「“4.8m級”セダン」登場に反響多数! 斬新「光るボンネット」採用の「“迫力”顔マシン」に「近未来的」の声! 天井はほぼガラスな“超開放感”内装もスゴイ「L」中国で発売し話題に
くるまのニュース
ドーナツターン追加や坂の角度が緩やかに。ラリージャパン2024豊田スタジアム特設コースの変更点をチェック
ドーナツターン追加や坂の角度が緩やかに。ラリージャパン2024豊田スタジアム特設コースの変更点をチェック
AUTOSPORT web
全長5m超えのレクサス高級「“3列シート”SUV」に反響多数! 堂々「カクカク」デザインに「憧れる」「カッコイイ」と熱視線集まる! 広々内装も魅力的な新型「TX」に「日本でも欲しい」の声も
全長5m超えのレクサス高級「“3列シート”SUV」に反響多数! 堂々「カクカク」デザインに「憧れる」「カッコイイ」と熱視線集まる! 広々内装も魅力的な新型「TX」に「日本でも欲しい」の声も
くるまのニュース
ポップで個性的なモンスター達が作り出す世界観! SHOEIが「Z-8」にNEWグラフィック「YAGYO」を追加
ポップで個性的なモンスター達が作り出す世界観! SHOEIが「Z-8」にNEWグラフィック「YAGYO」を追加
バイクのニュース
レクサスのレザーもリサイクルでグッズに、リョーサンがトヨタと共同開発
レクサスのレザーもリサイクルでグッズに、リョーサンがトヨタと共同開発
レスポンス
グリーンがアクセントの爽やかコスが素敵! SUPER GTのGreen Braveは2人の「埼玉GreenBraveサポーターズ」が応援します
グリーンがアクセントの爽やかコスが素敵! SUPER GTのGreen Braveは2人の「埼玉GreenBraveサポーターズ」が応援します
Auto Messe Web
【試乗】新型CR-Vの日本導入は水素燃料電池車のみ! 特殊なクルマかと思ったら実用性十分の「買いやすい」モデルだった
【試乗】新型CR-Vの日本導入は水素燃料電池車のみ! 特殊なクルマかと思ったら実用性十分の「買いやすい」モデルだった
WEB CARTOP
ベントレー マリナーの技が冴える「エクスプレッション オブ テクスチャー」。感性を刺激する「コンチネンタルGTスピード コンバーチブル」ベースの特注モデル
ベントレー マリナーの技が冴える「エクスプレッション オブ テクスチャー」。感性を刺激する「コンチネンタルGTスピード コンバーチブル」ベースの特注モデル
Webモーターマガジン
角田裕毅、F1ラスベガスGP初日は10番手「FP1は苦労したけど、改善できました。ポジティブな兆候です!」
角田裕毅、F1ラスベガスGP初日は10番手「FP1は苦労したけど、改善できました。ポジティブな兆候です!」
motorsport.com 日本版
クルマに付けてる「青地に車いす」マークに“法的効力”一切無し!? 「黄色いちょうちょ」と役割違う? 意外と知らない実態とは
クルマに付けてる「青地に車いす」マークに“法的効力”一切無し!? 「黄色いちょうちょ」と役割違う? 意外と知らない実態とは
くるまのニュース
日高前副会長の後任に、ヤマハ渡部克明会長兼社長が就任【日本自動車工業会】
日高前副会長の後任に、ヤマハ渡部克明会長兼社長が就任【日本自動車工業会】
バイクのニュース
50台限定の『ディフェンダー110』発売、アリゾナの自然を表現した「赤」採用 価格は1300万円
50台限定の『ディフェンダー110』発売、アリゾナの自然を表現した「赤」採用 価格は1300万円
レスポンス
ヒョンデに続いて韓国のKIAも日本に上陸! どんなクルマが揃っているのかチェックしたらデザインも中身も結構ヤバい!!
ヒョンデに続いて韓国のKIAも日本に上陸! どんなクルマが揃っているのかチェックしたらデザインも中身も結構ヤバい!!
WEB CARTOP
なぜ12気筒エンジンは魂を揺さぶるのか? アストンマーティン新型「ヴァンキッシュ」は快感以外のなにものでもない。【試乗レビュー】
なぜ12気筒エンジンは魂を揺さぶるのか? アストンマーティン新型「ヴァンキッシュ」は快感以外のなにものでもない。【試乗レビュー】
くるくら
ミツオカ、創業55周年記念車『M55』の市販モデルを正式発表。ローンチ仕様を100台限定で発売へ
ミツオカ、創業55周年記念車『M55』の市販モデルを正式発表。ローンチ仕様を100台限定で発売へ
AUTOSPORT web

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村