現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > “これまでとは違うオートポリス”の戦い方。過去の経験が邪魔になる?/SF第2戦プレビュー

ここから本文です

“これまでとは違うオートポリス”の戦い方。過去の経験が邪魔になる?/SF第2戦プレビュー

掲載
“これまでとは違うオートポリス”の戦い方。過去の経験が邪魔になる?/SF第2戦プレビュー

 開幕戦以来、じつに2カ月以上というブランクを経て、いよいよ2024年全日本スーパーフォーミュラ選手権の戦いが再開する。舞台は九州、大分県日田市に位置するオートポリスだ。走行前日の5月17日、暑いほどの日差しが降り注いだサーキットでは、各陣営が久々のレースに向けた準備を行った。

 昨年12月の合同/ルーキーテストから、2月の開幕前の公式テスト、そして3月上旬の開幕戦まで、直近のスーパーフォーミュラの走行はすべて鈴鹿サーキットで行われてきた。また、今週末のオートポリスは気温が大きく上昇しそうで、30度程度になるという予報もある。

戦いの舞台は初夏の九州へ。スーパーフォーミュラ第2戦オートポリス 搬入日の様子

 冬の鈴鹿から初夏のオートポリスへと環境が変わるなか、勢力図は動くのか。準備が進む金曜のパドックで、開幕戦で速さと強さを示した2陣営に話を聞いた。

■ふたりのエンジニアが持ち寄った“新コンセプト”

 開幕戦の予選でポールポジションを獲得したのは、阪口晴南(VERTEX PARTNERS CERUMO・INGING)だった。そのチーフエンジニアを務める渡邊信太郎氏は、「前回は上出来だったのですが、チーム(体制)も新しいですし、晴南とのコンビも今年が初めて。『前回が良かったら今回もうまくいく』というほど甘いレースではありませんから、走ってみないと分からないですね」と語る。

 第1戦の決勝では、大湯都史樹車の無線が不調だったこともあり、阪口はベストタイミングでのピットインができなかったという。それによりロスも生じ、レースは7位という結果に終わっていた。

「そのあたりは反省材料としてはありますけど、今回はアジャストできる部分だと思いますし、あとはタイヤの消耗の大きいコースになりますので、そこの部分を踏まえたセットアップを決勝では考えなければいけません」

 今年から阪口を担当する渡邊エンジニアだが、昨年の阪口車と比べると、今年のセットアップは「まったくコンセプトが違う」という。これは渡邊エンジニアがチームにもたらしたものもあれば、同じくチーム新加入の岡島慎太郎エンジニア(SFではパフォーマンスエンジニアを担当)による部分もあるという。

「(エンジニア)ふたりが考えているコンセプトが、結構近いんですよ。そこについては、鈴鹿からもお互い密にアイデアを出し合って『これでいこうか』みたいな形で進められている。それもすごくいいんじゃないかと思いますね」

 渡邊エンジニアによれば、オートポリスはSFのカレンダーのなかで「一番難しいコースかもしれない」という。

「全部のコーナーがチャレンジングじゃないですか。それでいて、コーナーのR(半径)が常に一定ではない。だから常にクルマのパフォーマンスとドライバーの力量、両方がかなり高い次元でリンクしないと、上位には行けません。あとは路面の状況が良くなかったりするので、とにかくタイヤをいかにうまく使うか、そこが大きいと思います」

 昨年とはまったくコンセプトの異なるマシンで、鈴鹿からの好調を維持できるのか。まずは予選での一発に注目したいところだ。

■「ないものねだり」に陥るな

 2021・2022年王者で、2024年開幕戦を勝利で終えた野尻智紀(TEAM MUGEN)。タイトル奪還に向けて好スタートを切った形だが、野尻は昨年、直前の肺気胸によりオートポリス戦を欠場しており、“ブランク”がある舞台となる。このため、野尻は2023年に導入されたSF23シャシー、そして新たなスペックのタイヤで、オートポリスを走った経験がない。

 昨年、野尻はコースサイドやピット裏で自分の欠場ラウンドを見守り、“外から見ることでしか得られない収穫”を得ていた。

「昨年、外から見ていて思ったのは、ラップタイムがそれまでよりも数パーセント遅いな、ということでした」と野尻は言う。

「ユーズドに至っては1分30秒に近いラップになっていたりしたので、『ものすごく遅いな』と。いままで経験している『速い、速度感のあるオートポリス』というのが染み付いてしまっているので、そういった経験が邪魔をしないように、これまでとはちょっと違ったアプローチでセットアップなどを判断していかなくてはいけないと思っています」

 野尻は昨年12月の鈴鹿テストの時から、暑くてダウンフォース量が減る状況下でのサードエレメント含むダンパー共通化の影響を気にしていた。今回、いよいよ“寒い鈴鹿”以外で、現行パッケージの車両が走ることになる。この点は、すべての陣営にとって同じ状況だ。

「今週は暑いですし、そもそもオートポリスは標高が高いので数パーセントはダウンフォースが少なくなります。そこで今年規則に加わった新しいダンパーとかがどういった振る舞いをするのかは正直予測できない部分もあります」と野尻は続ける。

「また、路面のギャップが大きいサーキットですから、そういったところに対して良い作用もあるだろうし、悪い作用もあるだろうし……その辺がちょっと難しいなと思います」

「いままでの経験をもとに判断していってしまうと、『いや、そもそもこのクルマでそこまで行けないし』みたいな、“ないものねだり”の状態になってしまうかもしれません。そうならないように、と思っています」

 暑さのなか、九州の山間に位置するサーキットで、各車の勢力図はどう動くのか。2024シーズンの今後を占う意味でも、注目度の高い第2戦の週末となりそうだ。

こんな記事も読まれています

読者の値引き実例 私もX氏
読者の値引き実例 私もX氏
グーネット
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
グーネット
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
AUTOSPORT web
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
Auto Messe Web
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
ベストカーWeb
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
グーネット
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
AUTOSPORT web
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
AUTOCAR JAPAN
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
Auto Messe Web
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
AUTOSPORT web
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
AUTOSPORT web
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
くるまのニュース
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
AUTOSPORT web
小さいけど400馬力のスポーツセダン アウディ新型「RS3」 ニュル記録更新、8月発売へ
小さいけど400馬力のスポーツセダン アウディ新型「RS3」 ニュル記録更新、8月発売へ
AUTOCAR JAPAN
ジープ新型「ラングラー」が大幅改良! エントリーモデルは799万円から。「サハラ」は31万円も値下げをした理由とは
ジープ新型「ラングラー」が大幅改良! エントリーモデルは799万円から。「サハラ」は31万円も値下げをした理由とは
Auto Messe Web
【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
AUTOCAR JAPAN
早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
AUTOSPORT web
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村