メルセデス・ベンツ Gクラス(Mercedes-Benz G-Class)
現行モデル発表日:2018年6月6日
車両価格:2110~3080万円
パワートレーンの電動化などで大幅なブラッシュアップ
ミリタリーモデルのゲレンデヴァーゲンをルーツに1979年に登場した本格派オフローダー。誕生以来アップロードを重ね、2018年に登場した現行型Gクラスはスタイリングとラダーフレームはそのままに、大幅に近代化された。
日本で大人気のメルセデスAMG Gクラスの改良版に乗った!悪路も高速道路も快適にこなすレベルの高さを感じた
超高張力スチールやアルミニウムなどの採用で約170kgの軽量化を実現。さらに運転支援システムや先進の安全デバイス、最新のコネクティッドテクノロジーなども採用されている。
2024年7月には大幅なブラッシュアップが行われ、ISG(インテグレーテッド スターター ジェネレーター)搭載によるパワートレーンの電動化、新世代の運転支援機能「ドライビングアシスタンスパッケージ」の搭載やMBUX(メルセデス・ベンツ ユーザー エクスペリエンス)によるデジタル化などが進められた。日本仕様のラインナップは、まずG450d ローンチエディションと、メルセデスAMG G63 ローンチエディションの2グレードが設定された。
欧州では2024年4月に電気自動車版の「G580 with EQテクノロジー」も発表されている。
メルセデス・ベンツ Gクラス 主要諸元
全長:4680~4690mm
全幅:1985mm
全高:1980~1985mm
ホイールベース:2890mm
車両重量:2560~2570kg
エンジン:3L 直6ディーゼルターボ+モーター/4L V8ツインターボ+モーター
駆動方式:4WD
トランスミッション:9速AT
乗車定員:5名
[ アルバム : メルセデス・ベンツ Gクラス はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「えっ…!? 知らなかった!」クルマの「給油口の奥」が凄い! ガソリンを入れた先の「意外な構造」どうなってるの?
「絶対に許さない!」 NEXCOが強硬姿勢! アクアラインで「ETCゲート強行突破&料金踏み倒し」“超悪質”利用者を逮捕! 不正通行には「料金3倍払いなさい!」処分も
スズキが新型「ジムニー“ノマド”」発表! 29年ぶり復活の「旧車ネーミング」なぜ採用? 待望の”5ドア”モデル登場
「すぐに燃費良くする方法、あります!」 ボタン押すだけで燃費良くなる!? 運転方法でも変わる? 教習所が教える「悪い運転」とは
もう堪忍袋の緒が切れた! ついにガソリン価格は200円突破!? 補助金はどうなった? 暫定税率はいつ廃止されるのか?
「サンキューハザード」がマナー違反!? 割り込みの「免罪符」にするドライバーたち… 「正しい」使い方と「お礼」の伝え方とは
静かなスポーツカーって……ファンをゲンナリさせる騒音規制! メーカーの苦肉の策が「吸気音チューニング」だった
苦手な人が多い「駐車枠にまっすぐとめる」一発でキメるコツがあった! 「微妙に曲がってる…」悩みを解決する方法とは?
世界の自動車販売に“地殻変動”、2024年、中国BYDに抜かれたホンダ・日産[新聞ウォッチ]
マジ最悪! 空いてるのになぜ「トナラー」現れる? どんな神経してるの!? あえて「隣に停める」のはワザなのか? 「ガラ空き駐車場」で起こる“隣人トラブル” 当事者はどう思ってる?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?