現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 世界最古のバイクブランド発「新作アドベンチャーツアラー」の実力とは? 待望の日本発売! 新型「ヒマラヤ450」は全方位的な走りが魅力的

ここから本文です

世界最古のバイクブランド発「新作アドベンチャーツアラー」の実力とは? 待望の日本発売! 新型「ヒマラヤ450」は全方位的な走りが魅力的

掲載 2
世界最古のバイクブランド発「新作アドベンチャーツアラー」の実力とは? 待望の日本発売! 新型「ヒマラヤ450」は全方位的な走りが魅力的

ロイヤルエンフィールド初の水冷エンジンを搭

 世界最古のバイクブランドであるロイヤルエンフィールドが、2024年2月に発表した新型アドベンチャーツアラー新型「ヒマラヤ450」の日本発売が、2024年7月18日にスタートします。

【画像】「えっ!…」これが世界最古のバイクブランドが放つ新作アドベンチャーバイクです(41枚)

 新型「ヒマラヤ450」は、パワーとトルクを向上させたロイヤルエンフィールド初の水冷エンジン“シェルパ450”を搭載。452ccの排気量から最高出力40.02ps/8000rpm、最大トルク40Nm/5500rpmを発生し、特に低回転域において優れたパフォーマンスを提供します。

 4種類のライディングモードを備えたライド・バイ・ワイヤーは、困難な地形でもパワーとトルクを最適に発揮するよう調整可能。スムーズな加速と燃費の向上を実現します。

 また、タンク下のエアインテークを高い位置に設定することで、ある程度の深さがある川でも走り続けられるよう設計されています。

 さらに新しい6速トランスミッションは、ギアレシオの柔軟性を高め、高速道路での巡航性能を向上。新設計のクラッチは、ケーブル作動の新型スリップ&アシストクラッチを介して駆動するため、動作が軽く寿命も長いのがポイントです。

●ゆとりある最低地上高と良好な足つき性を両立

 新型「ヒマラヤ450」は、高品質なショーワ製の倒立式カートリッジフォークを採用したロングストロークサスペンションにも注目です。荒れた路面でもライダーが選んだラインどおりに走らせることができます。

 スチール製ツインスパーフレームは強度と剛性に優れる上、足幅の間隔が狭くなっているため、スタンディングポジションでのライディング時における快適性がさらに向上。ハンドリング、安定性、バランスがより優れたものになっています。

 また、調整可能な2ピースシートを採用することで、ライダー(825mm)とパッセンジャー(845mm)の双方が快適なライディングを楽しめるのも特徴です。地面に足を着けた姿勢をキープできるローシート(805mm)もオプションで用意されます。

 ディスプレイには、バイク用としては世界初となる4インチの円形TFTディスプレイを採用。Google Mapsプラットフォームで構築されたフルマップナビゲーション「Tripper Dash」を搭載し、音声ガイダンスは130以上の言語に対応するなど、冒険から日常のライディングまでサポートしてくれます。

●製品仕様
・価格(消費税込):89万9800円(チューブレスホイール仕様)、88万円(チューブホイール仕様)
・カラー:ハンレ・ブラック、カメット・ホワイト(チューブレスホイール仕様)、スレート・ポピー・ブルー、スレート・ヒマラヤ・ソルト、カザ・ブラウン(チューブホイール仕様 ※受注別注カラー)
・サイズ:全長2285×全幅852×全高1316mm
・シート高:825mm/845mm
・重量:195kg
・エンジン:水冷4ストローク単気筒DOHC4バルブ
・総排気量:452cc
・最大出力:40.02ps(29.4kW)/8000rpm
・最大トルク:40Nm/5500rpm
・燃料タンク容量:17リットル

こんな記事も読まれています

「スズキらしいルックス」のモトクロス競技車両に2025年モデルが新登場! 優れたスタートダッシュとコーナリング性能が自慢です
「スズキらしいルックス」のモトクロス競技車両に2025年モデルが新登場! 優れたスタートダッシュとコーナリング性能が自慢です
VAGUE
イタリア最古のメーカー発「最新なのに旧車の味わい」のバイクとは? モト・グッツィがこだわる“Vツインエンジン”の魅力は何か
イタリア最古のメーカー発「最新なのに旧車の味わい」のバイクとは? モト・グッツィがこだわる“Vツインエンジン”の魅力は何か
VAGUE
ヤマハが新型「スポーツネイキッド」発表! 並列3気筒エンジン搭載の上級仕様!? 7月24日発売、144万円から
ヤマハが新型「スポーツネイキッド」発表! 並列3気筒エンジン搭載の上級仕様!? 7月24日発売、144万円から
VAGUE
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
VAGUE
シトロエンのコンパクトSUV 新型「C3エアクロス」世界初公開! 進化した全長4.4mの3代目は 7人乗り仕様も用意
シトロエンのコンパクトSUV 新型「C3エアクロス」世界初公開! 進化した全長4.4mの3代目は 7人乗り仕様も用意
VAGUE
BMW新型「M2」欧州登場! 3リッター直6エンジンは20馬力アップの480馬力の強心臓に進化
BMW新型「M2」欧州登場! 3リッター直6エンジンは20馬力アップの480馬力の強心臓に進化
VAGUE
BMW新型「X3」世界初公開!  第4世代に進化した世界で人気の“ミドルSUV”はどう変わった?
BMW新型「X3」世界初公開! 第4世代に進化した世界で人気の“ミドルSUV”はどう変わった?
VAGUE
コンパクトボディとエキサイティングなスポーツライディングを実現! スズキが「GSX-R1000」2025年モデルを北米で発売
コンパクトボディとエキサイティングなスポーツライディングを実現! スズキが「GSX-R1000」2025年モデルを北米で発売
バイクのニュース
220馬力のホットハッチ アルピーヌ新型「A290」世界初公開! ブランド初のピュアEVは全長4mの5ドア・スポーツモデル
220馬力のホットハッチ アルピーヌ新型「A290」世界初公開! ブランド初のピュアEVは全長4mの5ドア・スポーツモデル
VAGUE
KTM、2025年モデルの「モトクロス&クロスカントリー」競技車両を日本発売
KTM、2025年モデルの「モトクロス&クロスカントリー」競技車両を日本発売
レスポンス
ヤマハのスクーター『NMAX』に「ターボ」登場!? 新型のキモは新技術の「電子制御CVT」
ヤマハのスクーター『NMAX』に「ターボ」登場!? 新型のキモは新技術の「電子制御CVT」
レスポンス
ヤマハのスクーター「NMAX」が「TURBO」化? 新型モデル「NMAX "TURBO "」をインドネシアで発表
ヤマハのスクーター「NMAX」が「TURBO」化? 新型モデル「NMAX "TURBO "」をインドネシアで発表
バイクのニュース
ケータハム新型「スーパーセブン600」「2000」日本登場! 70年代英国2人乗りスポーツカーを現代風にアレンジ
ケータハム新型「スーパーセブン600」「2000」日本登場! 70年代英国2人乗りスポーツカーを現代風にアレンジ
VAGUE
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
全長4.7mのミドルSUV アウディ「Q5/Q5スポーツバック」に特別仕様車「Sライン ダイナミックエディション」登場
全長4.7mのミドルSUV アウディ「Q5/Q5スポーツバック」に特別仕様車「Sライン ダイナミックエディション」登場
VAGUE
カワサキ「Ninja e-1」【1分で読める 電動バイク紹介 2024年現行モデル】
カワサキ「Ninja e-1」【1分で読める 電動バイク紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
ケータハム スーパーセブン 600 & 2000を、2024年6月21日より日本発売開始。'70 & '80年代の人気モデルを現代風にアレンジ
ケータハム スーパーセブン 600 & 2000を、2024年6月21日より日本発売開始。'70 & '80年代の人気モデルを現代風にアレンジ
Webモーターマガジン
16歳以上なら免許不要!“ペダルを漕いだ力で発電”するシリーズハイブリッド機能搭載の特定原付 ENNE「Tシリーズ」が大ヒット中 どんなモデル?
16歳以上なら免許不要!“ペダルを漕いだ力で発電”するシリーズハイブリッド機能搭載の特定原付 ENNE「Tシリーズ」が大ヒット中 どんなモデル?
VAGUE

みんなのコメント

2件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村