現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > フェラーリまさかのQ2敗退。ルクレール困惑隠せず「僕たちはスピードが足りなかった」

ここから本文です

フェラーリまさかのQ2敗退。ルクレール困惑隠せず「僕たちはスピードが足りなかった」

掲載 2
フェラーリまさかのQ2敗退。ルクレール困惑隠せず「僕たちはスピードが足りなかった」

 2週間前のF1モナコGPで勝利したシャルル・ルクレールとフェラーリは、モナコと同様に低速コーナーと縁石への対処が重要となるF1カナダGPでも優勝候補だと目されていた。

 しかしルクレールもチームメイトのカルロス・サインツJr.もQ2に進出できず。ルクレールが11番手、サインツJr.が12番手からのスタートとなってしまった。

■角田裕毅、予選8番手も不運な突風でタイムロス。好位置確保のRBは気合い十分「明日に向けてあらゆる戦略を見直す」

 ルクレールはフェラーリのペースが”今ひとつ”であることを認め、最終プラクティスでマシンに異変を感じたと語った。

「僕たちにはスピードが足りなかったんだ。不運にもそういうことなんだ」

「ドライのFP3からスピードが無くて、予選でも同じだった。今のところは説明できないよ。FP3ではすでに何かが間違っていると感じていたけど、何が間違っているのか知ることができなかった」

「特に第1セクターのグリップが非常に悪く、第1セクターで滑ってしまうと雪だるま式に悪化して、マシンのパフォーマンスを引き出すことができなくなってしまうんだ」

 ルクレールは、最近のフェラーリの躍進を考えると、この結果はショックだったと認めた。

「とても驚いたよ。予想もしていなかったことだし、がっかりしているのは明らかだけど、僕たちには明日のレースがある。レースでは予選で抱えていた問題は少し違ってくると思う」

 サインツJr.もまた、フェラーリのパフォーマンスがなぜ消えてしまったのか不可解に思っていたようだが、彼は様々な要因が絡み合って苦戦しているのだと考えている。

「今言えるのは、グリップ不足と、モナコのときほど乗り心地が良くないということだ」

「このふたつの理由から、カナダはモナコよりトリッキーに思える」

「FP3のときから、自分たちが遅いとわかっていたし、今週末は厳しい戦いになると思っていた。優勝争いやポールポジション争いをするところからQ2敗退になるとは思ってもみなかったけど、これがF1なんだ」

「もっと悪いことが起きるのも見たことがある。なぜここで苦戦しているのか、もう一度よく分析してみるつもりだ」

こんな記事も読まれています

フェラーリで内紛勃発? ルクレールがサインツJrを痛烈批判「タイヤを労わる戦略だったのに……彼は派手なことをしたかっただけだろ?」
フェラーリで内紛勃発? ルクレールがサインツJrを痛烈批判「タイヤを労わる戦略だったのに……彼は派手なことをしたかっただけだろ?」
motorsport.com 日本版
フェラーリ、スペインGP初日の感触は上々。サインツJr.「デグラデーションは大きかったが、アタックは良い感じ」
フェラーリ、スペインGP初日の感触は上々。サインツJr.「デグラデーションは大きかったが、アタックは良い感じ」
motorsport.com 日本版
サインツJr.の移籍先、決断はもうすぐ「決める時期は来ている」ザウバー/アウディとウイリアムズどちら?
サインツJr.の移籍先、決断はもうすぐ「決める時期は来ている」ザウバー/アウディとウイリアムズどちら?
motorsport.com 日本版
RB、2台揃ってQ1敗退もアップデートは励みになるモノだった? リカルド18番手も「この一晩で良い仕事ができた」
RB、2台揃ってQ1敗退もアップデートは励みになるモノだった? リカルド18番手も「この一晩で良い仕事ができた」
motorsport.com 日本版
現状F1最速はマクラーレン? フェラーリのサインツJr.が指摘「最も安定している。弱点が見えない」
現状F1最速はマクラーレン? フェラーリのサインツJr.が指摘「最も安定している。弱点が見えない」
motorsport.com 日本版
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
ハミルトンはもっとトップ争いに近づけた? 15秒差の3位にウルフ代表「実際はより差を縮められたかもしれない」
ハミルトンはもっとトップ争いに近づけた? 15秒差の3位にウルフ代表「実際はより差を縮められたかもしれない」
motorsport.com 日本版
メルセデス、トウの奪い合いで2台がバチバチ。ラッセル「ベストを尽くそうと熱くなってしまった」
メルセデス、トウの奪い合いで2台がバチバチ。ラッセル「ベストを尽くそうと熱くなってしまった」
motorsport.com 日本版
ハミルトン、今季最高の予選もメルセデスの弱点は顕在「限界まで攻めようとすると、クルマが嫌がるんだ」
ハミルトン、今季最高の予選もメルセデスの弱点は顕在「限界まで攻めようとすると、クルマが嫌がるんだ」
motorsport.com 日本版
アルピーヌのガスリー、予選での快走は不思議と明かす。なお“いわく付き”同僚オコンとスタート横並びも「僕はいつだってクリーン」
アルピーヌのガスリー、予選での快走は不思議と明かす。なお“いわく付き”同僚オコンとスタート横並びも「僕はいつだってクリーン」
motorsport.com 日本版
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
motorsport.com 日本版
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
motorsport.com 日本版
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
今のF1は“天国から地獄”。フェラーリ代表が語る新常識「週末ごとにグリッドは変わる」前戦カナダでチームは突如失速
今のF1は“天国から地獄”。フェラーリ代表が語る新常識「週末ごとにグリッドは変わる」前戦カナダでチームは突如失速
motorsport.com 日本版
レッドブル、FP2での失速はセットアップ変更が原因? フェルスタッペン「期待通りの普通の1日だった」
レッドブル、FP2での失速はセットアップ変更が原因? フェルスタッペン「期待通りの普通の1日だった」
motorsport.com 日本版
3位獲得のハミルトン、今はこれが精一杯?「色々試したけど、ハマるセットアップがひとつしかない……」
3位獲得のハミルトン、今はこれが精一杯?「色々試したけど、ハマるセットアップがひとつしかない……」
motorsport.com 日本版
感触が良いのに遅い!? 苦悩するRBとダニエル・リカルド「F1はチームスポーツ。この状況を、皆で乗り越えていかなきゃいけない」
感触が良いのに遅い!? 苦悩するRBとダニエル・リカルド「F1はチームスポーツ。この状況を、皆で乗り越えていかなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
立ちふさがるのはフェルスタッペンとノリスの2大巨頭。メルセデスF1、2戦連続表彰台獲得も優勝争いまではまだ遠い?
立ちふさがるのはフェルスタッペンとノリスの2大巨頭。メルセデスF1、2戦連続表彰台獲得も優勝争いまではまだ遠い?
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

2件
  • 南斗水鳥拳のレイの子そう母はマミ
    完全に雨と読んだのか?設定外してますね
    最高速も足りないようだし
  • wat********
    雨予想にインターミディーやデグラデーションに 及び腰になり、保守的なセットアップで タイヤに熱が入らずのウィンドウ外で、一発のタイムが出せなかった
    更にこのタイムで何とかなると 高を括り、しかし皆はまだペースを持っていて 慌てたが、いいセットアップが見つけられずの エンジニア側のミス
    失うものがない メルセデスやアストン ウィリアムズに、Vカーブは後先考えず速さのみを求め いいタイムを出した
    マクラーレンは そつなくこなし、マックスは何とかタイヤに熱を入れ 踏ん張った
    詰まり マシンの性能はレッドブル フェラーリ マクラーレンで 個性はあるが、保々対等
    違うのは 実行部隊のチームとドライバーで、レッドブルはマックスが良く フェラーリはチームがまだ駄目、今バランスがいいのは マクラーレンだろう

    フェラーリは雨が降れば まだレースペースで勝機もあるが、降りそうもない
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村