現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 2021年登場の新型TCRモデル、アウディとヒュンダイの公式BoPが確定。エラントラはウエイト非搭載

ここから本文です

2021年登場の新型TCRモデル、アウディとヒュンダイの公式BoPが確定。エラントラはウエイト非搭載

掲載 更新
2021年登場の新型TCRモデル、アウディとヒュンダイの公式BoPが確定。エラントラはウエイト非搭載

 2021年にTCR規格の国際シリーズへの投入が予定される2代目アウディRS3 LMSとヒュンダイ・エラントラN TCRを含む、新たなBoP(バランス・オブ・パフォーマンス/性能調整)の詳細が確定。TCRを統括するWSCグループの技術部門は、アウディに40kgのバラストを搭載する一方、新型ヒュンダイには0kgと免除し、総重量で1265kgとする措置を決定した。

 また、今季からWTCR世界ツーリングカー・カップに昇格する名門Target Competition(ターゲット・コンペティション)や、TCRヨーロッパにも並行参戦を続けるベルギーのComtoyou Racing(コムトゥユー・レーシング)などが、新たなドライバー起用のアナウンスを行っている。

2021年最初のTCRデンマーク公式テストは、クプラにスイッチのヤン・マグヌッセンが最速

 世界中のTCR規定シリーズを運用し、ライツホルダーとして所有権を管理するWSCは、このタイミングで2021年に適用される世界的な基本BoPの数値を発表した。注目は今季からの本格デリバリーを予定する新型車種2モデルで、WTCRに先行投入される2代目アウディRS3 LMSは、40kgのバラストに80mmの最低地上高、最低重量が1305kgと定められた。

 一方、同じサルーンボディを採用したヒュンダイの新型TCRモデル、エラントラN TCRは、バラスト非搭載に加えて、80mmの最低地上高、最低重量1265kgと、アウディより軽い状態での参戦が許可される。

 両車ともにエンジンの出力規制は掛けられず、100%のパワーでシーズンを開始する予定だが、既存のチャンピオンカーであるヒュンダイi30 N TCRは97.5%にダウンしたままの措置が確定。

 さらにFK8ホンダ・シビック・タイプR TCRは2020年より10kg減のプラス30kg、フォルクスワーゲン・ゴルフGTI TCRは10kg減で、最低地上高も10mmダウンの60mmへ。そしてプジョー308 TCRは前年よりさらにウエイトが軽減され、マイナス10kgからマイナス30kgへと20kgのダイエットが許された。

 こうして2021年の各シリーズ開幕を前に性能調整の数値が固まったところで、今季からWTCRでヒュンダイの新型セダンを走らせるターゲット・コンペティションが新ドライバーのアナウンスを行い、38歳のニコラ・バルダンを、アドリアとハンガロリンクの2戦でワイルドカード起用すると同時に、TCRイタリアにはレギュラー参戦するプログラムを発表した。

■コムトゥユー・レーシングは19歳のベアトを3台目に起用
 WTCRへのステップアップで2トップを組むことがアナウンスされているアンドレアス&ジェシカのバックマン兄妹に続き、ターゲット・コンペティションはTCRイタリアやヨーロッパ・シリーズを経験してきたベテランのスポット起用も決めた。

「私はこのTCRカテゴリーでの戦いを心底、気に入っているし、フルタイムでの参戦を熱望してきた。ターゲットのようなプロのチームで、高い競争力を誇るヒュンダイのクルマをドライブできる機会は、モチベーションを限りなく高めてくれる環境だ。これ以上のことなんて望めないほどだね」と、新プログラム始動の喜びを語ったバルダン。

「加えて、ふたつのイベントでWTCRに参戦する機会も得られるなんて、本当に夢が叶ったような気分だ。私はこれを何年も待っていたし、非常に難しい挑戦だとは思うが、決して見逃せないユニークな体験になるだろう」

 このイタリア出身のベテランドライバーは、WTCRでエラントラN TCRをドライブし、TCRイタリアではヒュンダイi30 N TCRのステアリングを握る予定だが、国内戦のチームメイトには2020年のTCRドイツでTeam Engstler(チーム・エングストラー)から参戦し、9回の表彰台と4勝を挙げてタイトルを獲得したアンティ・ブリの起用も決まっている。

 また、WTCRに新型アウディRS3 LMSで挑むコムトゥユー・レーシングは、並行プログラムのTCRヨーロッパでもトム・コロネルとドゥサン・ボルコビッチの実力派コンビに初代アウディRS3を託すことを発表済みだったが、その3台目となる最後のドライバーに、チームオーナーのジャン-ミシェル・ベアトの子息であるニコラス・ベアトを起用するとアナウンス。

 19歳のベアトは昨季も同チームでアウディのステアリングを握り、WTCRへのスポット参戦も果たしながら、優勝と2度の表彰台を獲得してルーキートロフィーとTCRベネルクスのタイトルを獲得。今季は「昨年のランキング総合3位を上回る戦績を狙う」と意気込んでいる。

こんな記事も読まれています

7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村