現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > もう日本発売か? ものすげード迫力! テスラのサイバートラックがお台場に展示されてるぜ!

ここから本文です

もう日本発売か? ものすげード迫力! テスラのサイバートラックがお台場に展示されてるぜ!

掲載 42
もう日本発売か? ものすげード迫力! テスラのサイバートラックがお台場に展示されてるぜ!

 昨年12月にアメリカで納車が始まったテスラのサイバートラックが、早くもお台場に現われた。ひょっとして日本発売開始? そのド迫力の実物を、編集部員が目撃してきた!

文と写真/ベストカーWeb編集部

もう日本発売か? ものすげード迫力! テスラのサイバートラックがお台場に展示されてるぜ!

■ステンレス流し台のシンクのような素材感!

あのサイバートラックがなんと日本にある!

 テスラ サイバートラックがどどーんと鎮座しているのは、東京都江東区豊洲にある「チームラボ・プラネッツ TOKYO DMM」のエントランス。

 2月17日の土曜日に訪れてみると、中国の春節や話題の商業施設「豊洲市場・千客万来(ゆりかもめの隣駅)」の開店とも相まって、車両の周囲はすごい人だかりだ。

 ようやく目にすることができた実物だが、直線だけで構成された異様なたたずまいが、周囲の空間をねじ曲げるようなオーラを放っている。

 横一文字のデイタイム・ランニング・ライトを持つフロントマスクは、アイアンマンのアーマーのようだ。

 全長5682.9mm、全幅2413.3mm(ドアミラー含む)、全高1790.8mmというスリーサイズは、トヨタ タンドラやフォードF-150といったアメリカのフルサイズピックアップ(ダブルキャブ)とほぼ同じ。

 そして異様さを強調するもうひとつの要素がボディパネル。銃弾も跳ね返すという「ウルトラハードステンレススチール」という強靭な鋼板でできているのだが、曲げることはおろか塗装すらできないため、ステンレス流し台のシンクのような素材感。

 非常にタフな外装ながらメンテナンスはデリケートなようで、取り扱い説明書には「油脂や鳥の糞、樹脂などが付着した場合は直ちに除去すること」、「洗浄には刺激が少なく合成でない石鹸を用いること」といった注意書きがあるそうだ。

■ギガプレスの証拠は確認できず

どこから見てもペッキペキ(笑)

 意外だったのがホイール。アルミと思っていたのだが、スチールホイールに樹脂のキャップをかぶせてあった。タイヤも、サイドウォールはそのホイールキャップに合わせた意匠を施されており、銘柄はグッドイヤーのオールシーズン(M+S)だ。

 タイヤサイズは前後とも285/65R20。ロードインデックス(最大荷重)は「120/123(シングルタイヤで1400kg、ダブルタイヤなら1550kg)」。これほどの耐荷重がありながらスピードレンジが「H」(210km/hを許容)となっているのは、さすがテスラだ。

 荷台はシャッターで閉じられていて広さの確認ができなかったが、その前方にはほぼ天井大のバカでかいガラスルーフが広がる。4枚のドアにはドアノブがないが、ピラーに設けられたセンサーで開く仕組みだ。

 サイバートラックといえば、最先端の生産技術である「ギガプレス」が使われていることでも知られる。ボディ骨格のリアセクションを一発のアルミプレスによって鋳抜いてしまうという革命的なテクノロジーだが、下回りまでパネルが覆っていてそれを確認することはできなかった。

 室内についてもドアが開けられなかったためガラス越しのチェックとなったが、下半分をホワイト、上半分をブラックに塗り分けたダッシュボードは、他のテスラ車同様実にクリーンかつシンプル。

 このダッシュボードからドアにかけては一筋のアンビエントライトが点灯するはずで、ハンドルは上辺と下辺のないヨーク型だった。ちなみに運転席からフロントガラスは非常に遠く、ダッシュボード上に子ども用ベッドが作れるかもとも考えた(暑くて寝られんけど)。

[articlelink]

■日本での販売には気になる点も……

ボディ四隅の鋭いエッジが安全面でちと気になる

 というわけでサイバートラックをぐるっと眺めた印象は以上だが、ここ豊洲には2月26日(月)まで展示され、その後は日本各地を巡回する予定だという。展示会場などは未定だが、その姿は一見に値するから、近くに来ると分かったらぜひとも出かけていただきたい。

 気になる日本導入だが、残念ながら「いまのところ予定なし」とのこと。これについて筆者はふと、保安基準が脳裏をよぎったりもした。ボディの鋭いエッジなどが歩行者保護などに絡んで指摘を受けるのではと考えたためだ(欧州や中国ではすでに同種の議論が行われている)。

 とはいえ、その点はテスラも当然認識しているはずだから、輸入に際してはなんらかの対策が講じられるのかもしれない。ボディサイズも含め、日本では乗ることに勇気のいるクルマだが、未来から来たこいつの走る姿は、ぜひみてみたいものだ。

こんな記事も読まれています

約160万円! ホンダ「最小&最安コンパクトカー」が人気スギ!? 全長4m以下でMTありの「爆売れ国民車」記録更新! 精悍顔の「ブリオ」インドネシアで好調
約160万円! ホンダ「最小&最安コンパクトカー」が人気スギ!? 全長4m以下でMTありの「爆売れ国民車」記録更新! 精悍顔の「ブリオ」インドネシアで好調
くるまのニュース
7/29申込締切【池田直渡の着眼大局セミナー】第5回マツダ カーボンニュートラルの実現に向けたエンジンの役割
7/29申込締切【池田直渡の着眼大局セミナー】第5回マツダ カーボンニュートラルの実現に向けたエンジンの役割
レスポンス
乗り比べて体感する鍛造ホイールの真価。BBS体感試乗会@ル・ボラン カーズ・ミート横浜2024・横浜赤レンガ倉庫広場特設コース
乗り比べて体感する鍛造ホイールの真価。BBS体感試乗会@ル・ボラン カーズ・ミート横浜2024・横浜赤レンガ倉庫広場特設コース
LE VOLANT CARSMEET WEB
マツダ廣瀬CTO「ロードスターを今後のエミッション規制に打ち勝つ商品として残していけるよう努力」
マツダ廣瀬CTO「ロードスターを今後のエミッション規制に打ち勝つ商品として残していけるよう努力」
レスポンス
【COSWHEEL】電動モビリティが台数限定でお買い得!「総額2,000万円キャンペーン」を7/15まで実施中
【COSWHEEL】電動モビリティが台数限定でお買い得!「総額2,000万円キャンペーン」を7/15まで実施中
バイクブロス
ハミルトンはもっとトップ争いに近づけた? 15秒差の3位にウルフ代表「実際はより差を縮められたかもしれない」
ハミルトンはもっとトップ争いに近づけた? 15秒差の3位にウルフ代表「実際はより差を縮められたかもしれない」
motorsport.com 日本版
ホンダ「新型軽バン」発表! 斬新「“黒すぎ”ボンネット」が「めちゃカッコイイ」! 新型N-VAN e:用「純正アクセ」10月発売に反響集まる
ホンダ「新型軽バン」発表! 斬新「“黒すぎ”ボンネット」が「めちゃカッコイイ」! 新型N-VAN e:用「純正アクセ」10月発売に反響集まる
くるまのニュース
このセンスの良さは最高クラス! 完璧な仕上がりのトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
このセンスの良さは最高クラス! 完璧な仕上がりのトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
Sosa Metalworks初の電動バイクカスタム そこに込められた創り手の想いとは?
Sosa Metalworks初の電動バイクカスタム そこに込められた創り手の想いとは?
バイクのニュース
我らが[カウンタック]と同じガルウィングなのに160万の衝撃!! [トヨタセラ]の動くサウナ説ホントか!?
我らが[カウンタック]と同じガルウィングなのに160万の衝撃!! [トヨタセラ]の動くサウナ説ホントか!?
ベストカーWeb
ジムニーシエラ買うなら必見!人気の年式やおすすめグレードまで【人気のクルマ中古購入ガイド】
ジムニーシエラ買うなら必見!人気の年式やおすすめグレードまで【人気のクルマ中古購入ガイド】
グーネット
X氏の値引き大作戦 カローラクロスから31.4万円引き!
X氏の値引き大作戦 カローラクロスから31.4万円引き!
グーネット
【特集 メルセデス・ベンツが切り拓くハイブリッド新時代の今(2)CLE 200 クーペ スポーツ】MHEVが求めるのは、絶対性能ではなく毎日が楽しい「ハイスペック」なのかも
【特集 メルセデス・ベンツが切り拓くハイブリッド新時代の今(2)CLE 200 クーペ スポーツ】MHEVが求めるのは、絶対性能ではなく毎日が楽しい「ハイスペック」なのかも
Webモーターマガジン
レクサスが充電ステーションを開放! すべてのBEVユーザーが利用可能に
レクサスが充電ステーションを開放! すべてのBEVユーザーが利用可能に
THE EV TIMES
データシステムがハイマウントリアカメラとリアランプ用高輝度LEDバックランプ新発売
データシステムがハイマウントリアカメラとリアランプ用高輝度LEDバックランプ新発売
カー・アンド・ドライバー
東関東道の新ルート”鹿島支線”が整備決定! いよいよ概略ルート検討開始 約18kmの「鹿行南部道路」どんな道路?
東関東道の新ルート”鹿島支線”が整備決定! いよいよ概略ルート検討開始 約18kmの「鹿行南部道路」どんな道路?
くるまのニュース
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
AUTOSPORT web
ドイツの2大ブランドの最新情報を徹底リポート『BMWとメルセデス』ル・ボラン2024年8月号、本日発売!!
ドイツの2大ブランドの最新情報を徹底リポート『BMWとメルセデス』ル・ボラン2024年8月号、本日発売!!
LE VOLANT CARSMEET WEB

みんなのコメント

42件
  • 葛葉恭次
    もう日本発売か?

    記者は日本には安全基準というものがあることも御存知無いか?
  • you********
    >曲げることはおろか塗装すらできないため
    曲げることができなかったらサイドのプレスラインとかも作れないわけだが、
    あと塗装はできないんじゃなくてしてないだけで、しようと思えばできる
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村