現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 2000GT セリカ スカイライン Z…歴史を変えた名車たちの「馬力」15選

ここから本文です

2000GT セリカ スカイライン Z…歴史を変えた名車たちの「馬力」15選

掲載 更新 16
2000GT セリカ スカイライン Z…歴史を変えた名車たちの「馬力」15選

 パワーに対する憧れはいつの時代にもある。マスプロダクションモデルによって世界トップクラスの自動車生産国となった我が日本でも、高度成長期以降には、技術の進歩と市場の成熟によって、実用一辺倒ではない自動車を求める声が増えてきた。

 そんな期待に応えるかたちで、各メーカーから次々に高出力を謳うモデルが登場した。

絶滅危惧種!! ラストチャンスか!?? 時代を背負った憧れのFRスポーツは中古で狙うべし!!

 本企画で紹介するのは、国産車の最高出力を振り返るうえで重要な役割を果たしたモデルたちだ。

 基本的に馬力競争はスポーティモデルを中心に繰り広げられてきたものの、1980年代に突入すると、ラグジュアリーモデルにも200ps超のマシンが誕生。重めの車体を大馬力で引っ張るという傾向もみられるようになった。

 そして見逃せないのが、ターボチャージャーの装着による出力向上だ。日本国内では、主にショップによるチューンナップ用アイテムとして採用されていたターボを標準装備する国産車が次々に現われ、馬力競争はさらにヒートアップ。

 現代では300psと聞いても驚くことはなくなってしまったが、稀代の名車と言われたクルマたちは、120馬力くらいでも充分歴史を変えてきた。この足跡があってこその、現代の300ps常識時代だということを、忘れずにいたい。

 1980年代は、国産車の馬力が一気に引き上げられた時代として、後々まで語られていくことになるだろう。

※本稿は2021年4月のものです。1985年までの国産車の馬力はグロス表記で、グロスは15~20%数値が大きくなります
文/長谷川 敦、ベストカー編集部 写真/ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』 2021年5月10日号

【画像ギャラリー】日本のモータリゼーション。その「力」の発展を支えた15台をギャラリーでチェック!!!

■1960年代

●トヨタ 2000GT(1967年)150ps/6600rpm

・パワー競争の口火を切った伝説のクルマ……トヨタから発売された高性能グランツーリスモ。ヤマハ発動機の協力を得て開発した2Lの直列6気筒DOHCエンジンを搭載し、220km/hの最高速度を誇った。

トヨタ 2000GT(1967年)150ps/6600rpm

●日産 フェアレディZ(1969年)130ps/6000rpm

・当時最大級のパワーユニットを搭載!……今さら説明する必要がないほどメジャーな国産スポーツカーの雄。初代モデルのS30型に搭載された2LのL20型エンジンは、オーソドックスなSOHCながら130psの出力を誇った。

日産 フェアレディZ(1969年)130ps/6000rpm

●日産 スカイライン2000GT-R(1969年)160ps/7000rpm

・レーシングエンジンの血統……スカイラインシリーズ初のGT-Rバージョン。エンジンはそれ以前のレーシングプロトタイプカー用をベースにしたS20型で、1989ccの直6エンジンが160psを叩き出した。

日産 スカイライン2000GT-R(1969年)160ps/7000rpm

■1970年代

●トヨタ セリカ1600GT(1970年)…115ps/6400rpm

・ダルマ……らしからぬ武闘派……丸みを帯びたフォルムと、正面から見た顔つきから「ダルマセリカ」の愛称がある初代セリカ。その最上級グレードの1600GTは、手の届く価格帯の馬力王として人気モデルになった。

トヨタ セリカ1600GT(1970年)…115ps/6400rpm

●マツダ サバンナGT(1972年)120ps/6500rpm

・ロータリーパワーが世界を席巻……マツダのロータリーエンジン搭載車も、馬力王を語るうえでは欠かせない。このサバンナGTは、2ローターの12A型537cc×2エンジンを採用して大幅に馬力をアップ。

マツダ サバンナGT(1972年)120ps/6500rpm

●日産 セドリック ターボS(1979年)145ps/5600rpm

・初の国産ターボエンジンを搭載……それまで海外製高性能スポーツカーの多くに装備されていたターボチャージャーを初めて採用した国産車がこのセドリック。ターボは省エネにも貢献するが、パワーも一気に向上した。

日産 セドリック ターボS(1979年)145ps/5600rpm

■1980年代

●トヨタ ソアラ(1981年)170ps/5600rpm

・獅子のごとくのハイパワーエンジン……高級パーソナルカーというコンセプトで登場し、瞬く間に人気を集めた初代ソアラ。上級グレードのGTに搭載された2.8L、直6DOHCエンジンは、発売当時の国内最高出力を発揮した。

トヨタ ソアラ(1981年)170ps/5600rpm

●トヨタ セリカXX 2800GT(1981年)170ps/5600rpm

・最強の韋駄天…同年に発売されたソアラと共通のエンジンを搭載する姉妹モデル。ソアラに比べてスポーティで、スーパーカー然としたルックスも魅力的だが、性格はグランドツアラー的。

トヨタ セリカXX 2800GT(1981年)170ps/5600rpm

●トヨタ カリーナ1800GT-TR(1982年)160ps/6000rpm

・日本初のDOHCターボで他を圧倒……ただでさえ高出力なツインカム(DOHC)エンジンをターボチャージャーで武装し、セダンタイプらしからぬパワーを発揮した3代目カリーナ。このモデルの存在も、一般車のターボ化を加速させた。

トヨタ カリーナ1800GT-TR(1982年)160ps/6000rpm

●日産 フェアレディZ 300ZX(1983年)230ps/5200rpm

・V6ターボエンジンが炸裂!……シリーズ初のセミリトラクタブル式ヘッドライトを採用するなど、イメージを一新したZ31型フェアレディZ。コンパクトなV6にターボを装着し、大出力を発生させている。

日産 フェアレディZ 300ZX(1983年)230ps/5200rpm

●日産 スカイライン2000ターボRS(1983年)205ps/6400rpm

・史上最強のスカイライン“鉄仮面”……その顔つきから“鉄仮面”と呼ばれた6代目スカイラインRS。ターボ付きモデルはインタークーラーの装着によってさらにパワーアップし、シリーズ史上最強車に。

日産 スカイライン2000ターボRS(1983年)205ps/6400rpm

●トヨタ スープラ(1986年)230ps/5600rpm

・セリカXXの血統を継ぐ…セリカのスペシャルティモデルだったXXから、北米での販売名であったスープラとして独立した第一作。3Lの直列6気筒エンジンをターボで武装し、高級感も高められた。

トヨタ スープラ(1986年)230ps/5600rpm

●日産 シーマ(1988年)255ps/6000rpm

・車格もパワーも横綱級……セドリック&グロリアの上級バージョンがこの初代シーマ。日産車最上級という車格にふさわしく、エンジンには3LのV6ターボが選ばれ、スポーツモデルを上回る動力性能を実現。

日産 シーマ(1988年)255ps/6000rpm

【番外コラム01】パワー競争からは一歩引いた戦略が奏功!? 神になった!? “ハチロク”

 トレノ、あるいはレビンの車名よりも、型式ナンバーである“ハチロク”のほうが有名になったモデル。当時のスポーツモデルで過熱傾向にあったパワー競走からは距離を置き、コンパクトなエンジンとシンプルな車体構成で登場。

 チューニングのしやすさや、人気コミックの主役マシンとなったこともあり、現役時代よりも後年に評価を高めた稀有な例。“パワーだけが正解じゃない”の代表車。

トヨタ カローラ レビン/スプリンター トレノ AE86(1986年)130ps/6600rpm

【番外コラム02】速さを極めるには、「軽さ」も重要! パワーウエイトレシオ王

 ある意味カタログ上の最大馬力よりも重要といえるのが、車重を馬力で割ったパワーウエイトレシオだ。いくら馬力があっても、車体が重いとそのパワーを活かしきれず、右で紹介したハチロクのような好バランス車の後塵を拝してしまう。

 このレクサス LFAは国産車屈指のパワーウエイトレシオを誇り、極めて高い総合性能を持っている。ちなみに、パワーウエイトレシオの数値は小さいほど高性能になる。

レクサス LFAスペシャルエディション (2010年)2.596kg/ps  570ps/1480kg

【画像ギャラリー】日本のモータリゼーション。その「力」の発展を支えた15台をギャラリーでチェック!!!

こんな記事も読まれています

ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
AUTOCAR JAPAN
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
Auto Messe Web
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
motorsport.com 日本版
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
乗りものニュース
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
AUTOSPORT web
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
乗りものニュース
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
くるまのニュース
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
motorsport.com 日本版
低調なペレスを擁護するレッドブルF1代表。一方で「今年の序盤の状態に戻る必要がある」と奮起を望む
低調なペレスを擁護するレッドブルF1代表。一方で「今年の序盤の状態に戻る必要がある」と奮起を望む
AUTOSPORT web
DSオートモビルの旗艦セダン『DS 9』に“エスプリ・ド・ボヤージュ”シリーズの最後を飾る特別仕様車
DSオートモビルの旗艦セダン『DS 9』に“エスプリ・ド・ボヤージュ”シリーズの最後を飾る特別仕様車
AUTOSPORT web
本家が作らない「トラック仕様」ディフェンダー オランダ発の高度な改造車、約3000万円で登場
本家が作らない「トラック仕様」ディフェンダー オランダ発の高度な改造車、約3000万円で登場
AUTOCAR JAPAN
「ル・マン24時間レース」が超人気のワケとは? 街あげての一大フェスの主役は昨年に続きフェラーリでした【みどり独乙日記】
「ル・マン24時間レース」が超人気のワケとは? 街あげての一大フェスの主役は昨年に続きフェラーリでした【みどり独乙日記】
Auto Messe Web

みんなのコメント

16件
  • S30を出すのなら何故432や240Zが登場しない?
  • トレノ 2ドアHT がなんとなく いいかな?

    アニメで有名になったHBより バランスが良かった気がする
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

-万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

220.0585.0万円

中古車を検索
セリカXXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

-万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

220.0585.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村