現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > アウディA5カブリオレの反逆、「ソフトトップは時代遅れじゃない」【10年ひと昔の新車】

ここから本文です

アウディA5カブリオレの反逆、「ソフトトップは時代遅れじゃない」【10年ひと昔の新車】

掲載 更新 11
アウディA5カブリオレの反逆、「ソフトトップは時代遅れじゃない」【10年ひと昔の新車】

2009年、4シータークーぺ「アウディA5」のオープンモデル「A5カブリオレ」が登場した。オープンカーにメタルルーフ化の波が押し寄せる中、あえてソフトトップを組み合わせたことは大きな話題となった。アウディの狙いはどこにあったのか、それはどのように実現されていたのか。ここではモナコで行われた国際試乗会の模様を振り返ってみよう。(以下の試乗記は、Motor Magazine 2009年5月号より)

迷うことなくソフトトップを選択
「アウディのカブリオレは、当然ソフトトップルーフを採用します。プレミアムクラスの自動車にとって、デザインは選択理由の大きな部分を占めます。カブリオレのようなエモーショナルなモデルにとっては、なおさらその傾向が強いのです」

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

A5/S5カブリオレのプロダクトマーケティング担当、シルケ・ホファー女史は、モナコで行われたプレゼンテーションの場で堂々とそう言い切った。これが最大のライバルであるBMW3シリーズカブリオレをはじめとする競合車たちがリトラクタブルハードトップを採用していることを念頭に置いた発言であることは言うまでもない。

アウディがソフトトップにこだわったのはスタイリング、そして機能性が理由だという。実際、リトラクタブルハードトップはほとんど検討すらされなかったというのだ。

その選択が正しかったということは、写真を見ていただければ一目瞭然だろう。A5カブリオレのスタイリングは、まさしく絶品だ。そもそもショートオーバーハング&ロングホイールベースを実現する新しいプラットフォームを土台に、美しいクーペボディを構築しているA5クーペは、ソフトトップルーフの採用で艶かしさにさらに磨きをかけた。

ソフトトップの布地とボディの金属、LEDといったハイテクイメージのディテールとクラシカルなボディラインなど、一見相反するものが絶妙に溶け合って、際立った美しさが演出されているのだ。

トップを開けた状態がカッコ良いのは当たり前。しかしA5カブリオレは、閉じた状態も美しく、そして絵になる。その存在感は何とも贅沢なものである。

オープン時でも320Lの収納スペースを確保
しかも、その美しさは高い実用性と両立されている。このA5カブリオレ、2名分の快適なリアシートを用意するばかりでなく、十分なラゲッジスペースをも確保しているのである。その容量は通常時の380Lに対して、収納性に優れたソフトトップを活かしてオープン時でも320Lを確保。さらに分割可倒式のリアシートを折り畳めば、容量は750Lにまで拡大し、最大1.76mの長尺物まで飲み込んでくれる。

オープンにする際にはトップ収納スペースにかかる部分に荷物が積まれていないことが前提となるが、荷物センサーの内蔵によって手動式のカバーを引いておくなどの必要はなくなり、開閉可能な状態であればいつでもワンタッチでソフトトップを開け放つことができる。開けようと思ったらカバーを引き忘れていて、一旦クルマを降りてトランクリッドを開けてという面倒な思いはしなくて済むというわけである。

電動開閉式ソフトトップルーフの採用や、それに伴うボディ各部の徹底的な補強、さらにはポップアップ式ロールバーの搭載などによって、車重はクーペに対してざっと150kgほど増えている。日本仕様として用意されるのはクーペと同じ3.2FSIクワトロ。そうなると、やはり走りっぷりは気になるところだ。

率直に言って、出足にはさすがに重さの影響を感じなくはない。しかし、動き出してしまえばあとはスムーズ。アウディバルブリフトシステムを採用した最新のV型6気筒3.2L直噴ユニットは回すほどに活気づいて、気持ちよく速度を伸ばしていく。

それにはクーペの6速ATに代えて搭載された7速Sトロニックの効果も大きい。トルクコンバーターによるトルク増幅効果は望めないものの、ワイドなギア比でエンジン出力をダイレクトに伝えるこのギアボックスが、走りのキレ味を高めている。

しっかりボディを作り込んでいることは、正確性の高いフットワークや上々の乗り心地から容易に想像できる。ステアリングの手応えに曖昧さは皆無だし、大きめの段差を乗り越えてもボディはミシリとも言わないのだ。

試乗車が19インチの大径タイヤ&ホイールを履いていたにもかかわらず、これだけ上質な走りを可能にしたことには、電子制御式減衰力可変ダンパーを含むアウディドライブセレクト(ADS)の恩恵も小さくないはずである。オプションで20インチまで用意された大径タイヤを履くなら、これは必須の装備と言える。

一方、標準の17インチならADSなしでも快適な乗り味を得られたということも念のため記しておこう。日本仕様の概要は未定だが、個人的にはゆったり走りたいカブリオレだけに、これをベストと推したい。

その姿は美しく、不満の出る余地のない実用性を備え、走りも上質。ハイエンドなカブリオレを求めるユーザーにとって、この上ない選択となりそうなA5カブリオレの日本導入は、秋以降に予定されている。(文:島下泰久)

アウディ A5カブリオレ 3.2FSIクワトロ 主要諸元
●全長×全幅×全高:4625×1854×1383mm
●ホイールベース:2751mm
●車両重量:1600<1580>kg
●エンジン:V6DOHC
●排気量:3197cc
●最高出力:195kW(265ps)/6500rpm
●最大トルク:330Nm/3000-5000rpm
●トランスミッション:7速DCT(Sトロニック)
●駆動方式:4WD
●EU総合燃費:10.5km/L
●最高速度:250km/h(リミッター)
●0→100km/h加速:6.9秒
※EU準拠

[ アルバム : アウディ A5カブリオレ はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

テインから『ギャランフォルテス』用車高調「ストリートアドバンスZ」が発売
テインから『ギャランフォルテス』用車高調「ストリートアドバンスZ」が発売
レスポンス
わがままを叶えてくれるプレミアムSUV──新型レクサスNX350“F SPORT”試乗記
わがままを叶えてくれるプレミアムSUV──新型レクサスNX350“F SPORT”試乗記
GQ JAPAN
なぜ「ペダル踏み間違え」起きる? 原因はどこにある? 相次ぐ「重大事故」は“高齢者”特有の問題ではない! 有効な「対策法」はあるのか
なぜ「ペダル踏み間違え」起きる? 原因はどこにある? 相次ぐ「重大事故」は“高齢者”特有の問題ではない! 有効な「対策法」はあるのか
くるまのニュース
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
レスポンス
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
motorsport.com 日本版
神奈中の赤い「連節バス」ついに横浜へ登場 箱根駅伝ルート経由で駅 団地結ぶ
神奈中の赤い「連節バス」ついに横浜へ登場 箱根駅伝ルート経由で駅 団地結ぶ
乗りものニュース
エンジン車が生き残れる夢の燃料【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
エンジン車が生き残れる夢の燃料【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
グーネット
便利な「ベンリイ号」に見るホンダのチャレンジ精神! 1955年にアールズフォーク採用!?
便利な「ベンリイ号」に見るホンダのチャレンジ精神! 1955年にアールズフォーク採用!?
バイクのニュース
雨のル・マンを制したポルシェのリエツ「前にも似たような状況を戦った」自身5度目のGTクラス勝利
雨のル・マンを制したポルシェのリエツ「前にも似たような状況を戦った」自身5度目のGTクラス勝利
AUTOSPORT web
【ホンダ CB650R/CBR650R E-Clutch 試乗】“小さなおじさん”が入ってる!? ガツンと来ない「電光石火の変速」に驚いた…西村直人
【ホンダ CB650R/CBR650R E-Clutch 試乗】“小さなおじさん”が入ってる!? ガツンと来ない「電光石火の変速」に驚いた…西村直人
レスポンス
ロレンソ VS ペドロサのボクシング対決、ガチで実施! 6月20日に激烈ライバル同士の”再戦”が実現
ロレンソ VS ペドロサのボクシング対決、ガチで実施! 6月20日に激烈ライバル同士の”再戦”が実現
motorsport.com 日本版
フィアット『パンダ』がファミリー拡大、『グランデパンダ』発表…新型コンパクトSUV
フィアット『パンダ』がファミリー拡大、『グランデパンダ』発表…新型コンパクトSUV
レスポンス
エンジンは「トヨタ」製!? マツダ新型「“斬新”SUV」発表へ! めちゃカッコイイ「CX-50 HV」米中登場に「日本でも欲しい」の声も
エンジンは「トヨタ」製!? マツダ新型「“斬新”SUV」発表へ! めちゃカッコイイ「CX-50 HV」米中登場に「日本でも欲しい」の声も
くるまのニュース
タフな仕立てのメルセデス・ベンツ「Eクラス」はマルチな才能が魅力的! 街乗りからアウトドアまで活躍!! 新型「オールテレイン」の真価とは
タフな仕立てのメルセデス・ベンツ「Eクラス」はマルチな才能が魅力的! 街乗りからアウトドアまで活躍!! 新型「オールテレイン」の真価とは
VAGUE
ロールス・ロイスのマスコットを最初に車両に掲げた「モンタグ」とはどんな人物?「スピリット・オブ・エクスタシー」のモデルとの公言できない関係とは
ロールス・ロイスのマスコットを最初に車両に掲げた「モンタグ」とはどんな人物?「スピリット・オブ・エクスタシー」のモデルとの公言できない関係とは
Auto Messe Web
ハイパワー競争に合わせて200psまで動力性能アップ!スタイリングも洗練【GTmemories12  A183Aスタリオン ダイジェスト(2)】
ハイパワー競争に合わせて200psまで動力性能アップ!スタイリングも洗練【GTmemories12 A183Aスタリオン ダイジェスト(2)】
Webモーターマガジン
【MotoGP】ジョアン・ミルとホンダ、2026年までの契約延長で合意か。今季も大苦戦中……復活に賭けた?
【MotoGP】ジョアン・ミルとホンダ、2026年までの契約延長で合意か。今季も大苦戦中……復活に賭けた?
motorsport.com 日本版
メルセデスマイバッハ、『S580』特別仕様を発表…専用のツートーンペイントやホイール
メルセデスマイバッハ、『S580』特別仕様を発表…専用のツートーンペイントやホイール
レスポンス

みんなのコメント

11件
  • デザイン的にはこの頃がアウディのピークだったような。このモデルも古臭くなくてカッコいい。
  • オープンで後ろが不自然に高い、シルビアとかISと比べて圧倒的に美しい
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

765.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

75.0468.0万円

中古車を検索
A5 カブリオレの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

765.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

75.0468.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村