ウチクル!?第63話「日産 パルサー GTI-R(RNN14)がこんなに可愛いわけがない!?」クルマ擬人化マンガ
2020/11/25 12:05 Webモーターマガジン
2020/11/25 12:05 Webモーターマガジン
クルマ擬人化マンガ「ウチのクルマがこんなに可愛いわけがない!?」…略して「ウチクル!?」の第63話。今回の主人公は、4代目パルサーをベースにWRC参戦を前提として開発されたホットハッチ、「日産 パルサー GTI-R(RNN14)」。漫画:鈴木秀吉
ウチクル!?第63話「日産 パルサー GTI-R(RNN14)がこんなに可愛いわけがない!?」
●【くるま問答】ガソリンの給油口、はて? 右か左か、車内からでも一発で見分ける方法教えます(2020.01.21)
日産 パルサー GTI-R(RNN14型/1990年8月22日発売)
グループA車両をベースに競われるWRCでの上位獲得のため開発されたホモロゲーションモデル、GTI-R。
ウチクル!?第66話「スバル 初代レガシィ(BF5)がこんなに可愛いわけがない!?」クルマ擬人化マンガ
【動画】竹岡 圭のクルマdeムービー「ボルボ V90 B6 AWD Rデザイン」(2020年12月放映)
過激な性能こそ正義だった! 馬力競争が激化した頃のターボ車3選
【動画】竹岡 圭のクルマdeムービー 「ベントレー ベンテイガ」(2020年9月放映)
【動画】竹岡 圭のクルマdeムービー 「メルセデス・ベンツGLA」(2020年8月放映)
誕生から60年経過した、フェアレディの歴史の重みを感じる。福山自動車時計博物館・後編【自動車博物館巡り】
即ラリー参戦可能 アウディ「クワトロ」グループ4仕様は2000万円!
【試乗】トヨタGRヤリスは痛快な走りを実現したホットハッチ
日本で運転しやすい「5ナンバー車」なぜ激減中? 海外のみワイドボディの事例も
BMW M5コンペティション vs M550i、5シリーズが誇るハイパーセダンを比較試乗!
メルセデス・ベンツGLBにハイパフォーマンスモデルのメルセデスAMG GLB35 4マティックが登場
ツウな若者を熱狂させたいぶし銀の存在! 日産パルサーの歴代5モデルがどれも胸熱だった
マツダ CX-5が小変更。ディーゼルの出力向上やペダルの踏力調整、センター画面の大型化など
ゴルフGTIクラブスポーツ速報。価格差わずかでノーマルGTIより人気が出るかも!?
スズキ ワゴンR 標準車のシンプルなデザインは貴重だがACCは非装備。マイルドHVを選びたい
ポルシェ911ターボ試乗。Sモデルより約450万円安い“素の”ターボは間違いなくお買い得
ミツオカ「バディ」の一番人気は600万弱の最上級グレード
アウディRS Q3をサーキットで試乗。オプションの可変ダンパーが重いSUVに効果的
三菱エクリプスクロスPHEVはキャンパーも注目するハイブリッドの価格で買えるプラグインハイブリッド
スバル インプレッサスポーツ グレード選びが悩ましいがカジュアルに乗るなら1.6i-S
来年上陸、ボクスター GTS 4.0のPDKモデルは日本で乗るならMTより正解?