現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 宮田莉朋、ル・マンのテストデーでトヨタGR010ハイブリッドをドライブの可能性。エントリーリストに記載

ここから本文です

宮田莉朋、ル・マンのテストデーでトヨタGR010ハイブリッドをドライブの可能性。エントリーリストに記載

掲載 2
宮田莉朋、ル・マンのテストデーでトヨタGR010ハイブリッドをドライブの可能性。エントリーリストに記載

 6月9日にフランスのサルト・サーキットで行われる、ル・マン24時間レースの『テストデー』のセッション。このテストデーに向けたエントリーリストが発表され、複数のハイパーカーチームが4人目、および5人目のドライバーを登録したことが明らかとなった。トヨタGAZOO Racing(TGR)では、宮田莉朋が第5ドライバーとして記載されている。

 ル・マン24時間のテストデーは、1週間後の決勝レースにエントリーする全62台が出走可能。ル・マンでは全チームが規則により3名編成となるが、テストデーではこの枠を拡大することが認められている。実際、2023年のテストデーでは、トヨタGR010ハイブリッドを中嶋一貴TGR-E副会長がドライブしている。

トヨタに衝撃! ル・マンを前にマイク・コンウェイが骨折。小林可夢偉組7号車に元僚友のロペス合流へ

 市内での公開車検開始を前にアナウンスされたテストデーの暫定エントリーリストでは、ポルシェ・ペンスキー・モータースポーツが4・5・6号車ポルシェ963にデイン・キャメロンを第4ドライバーとして追加したほか、TGRは例年どおり7号車GR010ハイブリッドに通常8号車をドライブするセバスチャン・ブエミ、反対に8号車にマイク・コンウェイを追加している(その後、コンウェイは骨折による欠場がアナウンスされた)。

 さらにトヨタの2台には、第5ドライバーとして、テスト&リザーブドライバーを務める宮田莉朋の名前が記載された。

 宮田は今回のル・マン24時間には、LMP2クラスのクール・レーシング37号車オレカ07・ギブソンからの出場が決まっており、テストデーのエントリーリストでも37号車の第3ドライバーとして記載がある。今回のTGRへの追加登録により、宮田は2台の車両でテストデーを走行する可能性がある。

 クール・レーシングの公開車検日だった6月7日、市内の車検会場に姿を現した宮田に話を聞くと、「リザーブなので、テストデーで乗っておかないと、もし誰かが乗れないとなったときには、フリープラクティスだけでは時間がないので……そういう意味ではいい機会かなと思います」という。

 ただし、まだ乗車機会が確約されているわけではないようで、ハイパーカーをドライブする場合でも、どのタイミングで乗るか、どちらの車両に乗るかは「分からない」という。「ただ、どちらのエンジニアも、チームメイトも、顔は知っていて話をする仲ですから」と、昨年からチームに帯同している経験も活きており、“余計な緊張感”は生じていないようだ。

 昨年末にリザーブドライバー就任が発表されて以来、宮田はスペインのアラゴン、ポルトガルのポルティマオで、GR010ハイブリッドの耐久テストに参加した経験を持つ。ただし、ル・マンのサルト・サーキットはそもそも未経験とあり、まずはLMP2でのレース出場に向けてコース習熟に務める必要がある。そんな中でハイパーカー乗車の可能性にも備えるという、やや忙しい状況とはなっているようだ。

「(GR010ハイブリッドの)マニュアルが何十ページとあるのですが、それを読み直している状態です。WEC(ハイパーカー)はF1以上に(操作が)忙しいと聞いているので、それをこなせれば、他のカテゴリーでは楽になると思います」

 このほか、BMW Mチーム WRTの2台のBMW Mハイブリッド V8には、ニック・イェロリーとイェッセ・クローンという、IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権に同マシンで参戦するふたりのドライバーが登録された。

 また、ランボルギーニ・アイアン・リンクスではトヨタと同様に19号車、63号車のドライバーがそれぞれもう1台の車両にも登録されているほか、ジョーダン・ペッパーが2台のリスト上に姿を現している。

 プジョー育成のマルテ・ヤコブセンはプジョー9X8の2台に、そしてフェルディナンド・ハプスブルクが怪我から復帰するアルピーヌ・エンデュランス・チームの35号車アルピーヌA424では、ここ2戦で代役を務めたリザーブドライバーのジュール・グーノンが、第4ドライバーに登録されている。

■2024年WEC世界耐久選手権第4戦ル・マン24時間レース
オフィシャル・テストデー暫定エントリーリスト(6月7日発表)
Pos.No.ClassTeamCarDriverTyre12 HYPERCARキャデラック・レーシングキャデラックVシリーズ.RE.バンバーA.リンMI23 HYPERCARキャデラック・レーシングキャデラックVシリーズ.RS.ブルデーR.バン・デル・ザンデT.ボーティエMI34 HYPERCARポルシェ・ペンスキー・モータースポーツポルシェ963M.ジャミネF.アルバカーキN.タンディD.キャメロンMI45 HYPERCARポルシェ・ペンスキー・モータースポーツポルシェ963M.キャンベルM.クリステンセンF.マコウィッキD.キャメロンMI56 HYPERCARポルシェ・ペンスキー・モータースポーツポルシェ963K.エストーレA.ロッテラーL.ファントールD.キャメロンMI67 HYPERCARトヨタ・ガズー・レーシングトヨタGR010ハイブリッドM.コンウェイ小林可夢偉N.デ・フリースS.ブエミ宮田莉朋MI78 HYPERCARトヨタ・ガズー・レーシングトヨタGR010ハイブリッドS.ブエミB.ハートレー平川亮M.コンウェイ宮田莉朋MI811 HYPERCARイソッタ・フラスキーニイソッタ・フラスキーニ・ティーポ6-CC.W.ベネットJ-K.ベルネイA.セラバッレMI912 HYPERCARハーツ・チーム・JOTAポルシェ963W.スティーブンスN.ナトC.アイロットMI1015 HYPERCARBMW MチームWRTBMW MハイブリッドV8D.ファントールR.マルチェッロM.ウィットマンN.イェロリーJ.クローンMI1119 HYPERCARランボルギーニ・アイアン・リンクスランボルギーニSC63A.カルダレッリM.カイローリJ.ペッパーE.モルタラD.クビアトMI1220 HYPERCARBMW MチームWRTBMW MハイブリッドV8S.ファン・デル・リンデR.フラインスR.ラストN.イェロリーJ.クローンMI1335 HYPERCARアルピーヌ・エンデュランス・チームアルピーヌA424P-L.シャタンF.ハプスブルクC.ミレッシJ.グーノンMI1436 HYPERCARアルピーヌ・エンデュランス・チームアルピーヌA424N.ラピエールM.シューマッハーM.バキシビエールMI1538 HYPERCARハーツ・チーム・JOTAポルシェ963O.ラスムッセンP.ハンソンJ.バトンMI1650 HYPERCARフェラーリAFコルセフェラーリ499PA.フォコM.モリーナN.ニールセンMI1751 HYPERCARフェラーリAFコルセフェラーリ499PA.ピエール・グイディJ.カラドA.ジョビナッツィMI1863 HYPERCARランボルギーニ・アイアン・リンクスランボルギーニSC63M.ボルトロッティD.クビアトE.モルタラA.カルダレッリJ.ペッパーMI1983 HYPERCARAFコルセフェラーリ499PR.クビサR.シュワルツマンY.イェMI2093 HYPERCARプジョー・トタルエナジーズプジョー9X8J-E.ベルニュM.イェンセンN.ミューラーM.ヤコブセンMI2194 HYPERCARプジョー・トタルエナジーズプジョー9X8S.バンドーンP.ディ・レスタL.デュバルM.ヤコブセンMI2299 HYPERCARプロトン・コンペティションポルシェ963N.ジャニH.ティンクネルJ.アンドラウアーMI23311 HYPERCARウェーレン・キャデラック・レーシングキャデラックVシリーズ.RL.F.デラーニJ.エイトケンF.ドルゴヴィッチMI249 LMP2プロトン・コンペティションオレカ07・ギブソンJ.リードM.カピエットB.ビスカールGY2510 LMP2ベクター・スポーツオレカ07・ギブソンR.カレンP.ピレS.リケルミGY2614 LMP2Pro/AmAO・バイ・TFオレカ07・ギブソンPJ.ハイエットL.デレトラズA.クインGY2722 LMP2ユナイテッド・オートスポーツオレカ07・ギブソンO.ジャービスB.ガーグGY2823 LMP2Pro/Amユナイテッド・オートスポーツUSAオレカ07・ギブソンB.キーティングF.アルバカーキB.ハンリーGY2924 LMP2ニールセン・レーシングオレカ07・ギブソンF.シェラーD.ハイネマイヤー・ハンソンGY3025 LMP2アルガルベ・プロ・レーシングオレカ07・ギブソンM.カイザーO.コールドウェルR.デ・アンジェリスGY3128 LMP2IDECスポールオレカ07・ギブソンP.ラファーグJ.バン・ウイタートR.ドゥ・ジェルスGY3230 LMP2Pro/Amデュケーヌ・チームオレカ07・ギブソンJ.ファルブJ.アレンJ-B.シムナウアーGY3333 LMP2Pro/AmDKRエンジニアリングオレカ07・ギブソンA.マッチュールR.ビンダーL.ホアGY3434 LMP2インターユーロポル・コンペティションオレカ07・ギブソンJ.スミエコウスキーV.ロムコC.ノバラクGY3537 LMP2クール・レーシングオレカ07・ギブソンL.フルクサM.ヤコブセン宮田莉朋GY3645 LMP2Pro/Amクラウドストライク・レーシング・バイ・APRオレカ07・ギブソンG.カーツC.ブラウンN.キャツバーグGY3747 LMP2Pro/Amクール・レーシングオレカ07・ギブソンN.ラオM.ベルF.ベスティGY3865 LMP2Pro/Amパニス・レーシングオレカ07・ギブソンR.セラーズM.ベッシェS.ハファカーGY39183 LMP2Pro/AmAFコルセオレカ07・ギブソンF.ペロードB.バーニコートN.バローネGY4027 LMGT3ハート・オブ・レーシングチームアストンマーティン・バンテージAMR LMGT3I.ジェームズD.マンチネッリA.リベラスGY4131 LMGT3チームWRTBMW M4 LMGT3D.レオンS.ゲラエルA.ファーフスGY4244 LMGT3プロトン・コンペティションフォード・マスタングLMGT3J.ハーツホーンB.タックC.ミースGY4346 LMGT3チームWRTBMW M4 LMGT3A.アル・ハーティV.ロッシM.マルタンGY4454 LMGT3ビスタAFコルセフェラーリ296 LMGT3T.フローF.カステラッチD.リゴンGY4555 LMGT3ビスタAFコルセフェラーリ296 LMGT3F.エリオS.マンA.ロベラGY4659 LMGT3ユナイテッド・オートスポーツマクラーレン720S LMGT3エボJ.コッティンガムN.コスタG.ソーシーGY4760 LMGT3アイアン・リンクスランボルギーニ・ウラカンLMGT3エボ2C.スキアボーニM.クレッソーニF.ペレラGY4866 LMGT3JMWモータースポーツフェラーリ296 LMGT3G.ペトロベッリL.T.ホールデS.ヨルクGY4970 LMGT3インセプション・レーシングマクラーレン720S LMGT3エボB.イリーブO.ミルロイF.シャンドルフGY5077 LMGT3プロトン・コンペティションフォード・マスタングLMGT3R.ハードウィックZ.ロビションB.バーカーGY5178 LMGT3アコーディスASPチームレクサスRC F LMGT3A.ロバンT.ボグスラフスキーK.ファン・デル・リンデGY5281 LMGT3TFスポーツシボレー・コルベットZ06 LMGT3.RT.ファン・ロンパウR.アンドラーデC.イーストウッドGY5382 LMGT3TFスポーツシボレー・コルベットZ06 LMGT3.R小泉洋史S.バウドD.ジュンカデラGY5485 LMGT3アイアン・デイムスランボルギーニ・ウラカンLMGT3エボ2S.ボビーM.ガッティンR.フレイGY5586 LMGT3GRレーシングフェラーリ296 LMGT3M.ウェインライトD.セラR.ペーラGY5687 LMGT3アコーディスASPチームレクサスRC F LMGT3木村武史E.マッソンJ-M.ロペスGY5788 LMGT3プロトン・コンペティションフォード・マスタングLMGT3G.ローダM.ペデルセンD.オルセンGY5891 LMGT3マンタイEMAポルシェ911 GT3 R LMGT3Y.シャヒンM.シューリングR.リエツGY5992 LMGT3マンタイ・ピュアレクシングポルシェ911 GT3 R LMGT3A.マリキンJ.シュトームK.バハラーGY6095 LMGT3ユナイテッド・オートスポーツマクラーレン720S LMGT3エボ濱口弘N.ピノ佐藤万璃音GY61155 LMGT3スピリット・オブ・レースフェラーリ296 LMGT3J.ラウルセンC.ラウルセンJ.テイラーGY62777 LMGT3Dステーション・レーシングアストンマーティン・バンテージAMR LMGT3星野敏E.バスタードM.ソーレンセンGY

こんな記事も読まれています

【ポイントランキング】2024年WEC第4戦ル・マン終了時点
【ポイントランキング】2024年WEC第4戦ル・マン終了時点
AUTOSPORT web
高速走行中に目が合った可夢偉とフォコ/SC出動記録を更新/動員は昨年比微増etc.【ル・マン24時間決勝後Topics 2】
高速走行中に目が合った可夢偉とフォコ/SC出動記録を更新/動員は昨年比微増etc.【ル・マン24時間決勝後Topics 2】
AUTOSPORT web
ル・マンで代役務めたホークスワース、「レクサスを勉強中」のアコーディスASPの将来を楽観視
ル・マンで代役務めたホークスワース、「レクサスを勉強中」のアコーディスASPの将来を楽観視
AUTOSPORT web
「間違いなくポジティブ」ル・マンで完走を果たしたランボルギーニ、WEC後半戦はペース改善が目標
「間違いなくポジティブ」ル・マンで完走を果たしたランボルギーニ、WEC後半戦はペース改善が目標
AUTOSPORT web
ル・マン決勝前日に完成。シャシー交換で蘇ったJOTAポルシェが8位入賞「完走できると思ってなかった」
ル・マン決勝前日に完成。シャシー交換で蘇ったJOTAポルシェが8位入賞「完走できると思ってなかった」
AUTOSPORT web
BMW、前戦ノーポイントからル・マンで2位表彰台。ペース劣るも「最後は笑顔になれた」とファーフス
BMW、前戦ノーポイントからル・マンで2位表彰台。ペース劣るも「最後は笑顔になれた」とファーフス
AUTOSPORT web
ル・マンデビュー果たしたドルゴビッチ。F1目指す若者の未来はどこにある……?「この経験がいくつかのドアを開くかもしれない」
ル・マンデビュー果たしたドルゴビッチ。F1目指す若者の未来はどこにある……?「この経験がいくつかのドアを開くかもしれない」
motorsport.com 日本版
GTワールドチャレンジ・アジア富士大会はポルシェが2連勝。岡崎ポルシェが日本勢ベストの7位に
GTワールドチャレンジ・アジア富士大会はポルシェが2連勝。岡崎ポルシェが日本勢ベストの7位に
AUTOSPORT web
アジアン・ル・マン・シリーズにハイパーカークラス導入か。ACOの考えと各メーカーの反応
アジアン・ル・マン・シリーズにハイパーカークラス導入か。ACOの考えと各メーカーの反応
AUTOSPORT web
宮田莉朋、正式結果は7位。新たに5名にトラックリミット違反のペナルティ/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、正式結果は7位。新たに5名にトラックリミット違反のペナルティ/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
「壮絶でしたよ」。ル・マン2位表彰台のトヨタ小林可夢偉が心情を吐露。「もっと速くなれる」と来年の自信も
「壮絶でしたよ」。ル・マン2位表彰台のトヨタ小林可夢偉が心情を吐露。「もっと速くなれる」と来年の自信も
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
新開発のスリックタイヤとともに必勝体制で臨んだ TOYO TIRESニュル24時間耐久レース、5年目の戦い
新開発のスリックタイヤとともに必勝体制で臨んだ TOYO TIRESニュル24時間耐久レース、5年目の戦い
AUTOSPORT web
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
AUTOSPORT web
「結果を残したい」宮田莉朋、走行経験あるバルセロナは今季最大のチャンス/FIA F2第6戦プレビュー
「結果を残したい」宮田莉朋、走行経験あるバルセロナは今季最大のチャンス/FIA F2第6戦プレビュー
AUTOSPORT web
プルシェールがシート喪失。アロウ・マクラーレンがノーラン・シーゲルと複数年契約/インディカー
プルシェールがシート喪失。アロウ・マクラーレンがノーラン・シーゲルと複数年契約/インディカー
AUTOSPORT web
アストンマーティン育成クロフォードが今季初優勝。宮田莉朋は入賞ならず/FIA F2第6戦レース2
アストンマーティン育成クロフォードが今季初優勝。宮田莉朋は入賞ならず/FIA F2第6戦レース2
AUTOSPORT web
SROジャパンカップ富士は山脇/高木組フェラーリが連続ポール・トゥ・ウイン。レース1でKチューンズが1-2
SROジャパンカップ富士は山脇/高木組フェラーリが連続ポール・トゥ・ウイン。レース1でKチューンズが1-2
AUTOSPORT web

みんなのコメント

2件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村